日誌

2022年5月の記事一覧

5月2日(火)の給食

今日の給食は ご飯、牛乳、さわらのみそマヨネーズ焼き、小松菜のごま和え、若竹汁、かしわもち でした。

さわらは「出世魚」と言われ、体が成長するたびに名前が変わっていきます。体長が50㎝までを「さごし」、70㎝までを「なぎ」、それ以上の物を「さわら」と呼んでいます。今日の給食では、さわらの切り身にみそマヨネーズソースをのせて、オーブンで焼きました。生徒たちは、よく食べていました。