ブログ

学校の様子

前期終業式

10月6日前期の終業式が行われました。学年代表の生徒が前期の成果と課題について発表していました。

また、通知表の受け渡しもありました。

 

生徒会役員選挙運動

10月3日から生徒会役員選挙運動が始まりました。朝7時40分から元気のよい挨拶とともに公報活動を行っています。

1年生からは3名2年生からは8名出馬しています。10月5日に立ち会い演説会、投票が行われます。

 

1年生 職業講話

9月28日に1学年は「職業講話」を行いました。真剣な眼差しで聞き、講師の方にたくさん質問していました。

また、実演してくださる場面では、生徒達も楽しんで参加していました。

1年生 職業講話練習

9月28日に本校で、「医療関係者、保育士、調理師、鉄道運転手、助産師」の職業の方をお呼びし、1年生に仕事の内容や働く意義について講話していただきます。

そのため、本日9月21日に職業講話の流れ確認を行いました。リーダーや誘導係、謝辞係などに分かれ、練習しました。

令和5年度 体育祭

9月16日に体育祭をおこないました。『躍動 ~轟け応援 暴れろ川中魂~』のもと、晴天にもめぐまれ、全力を出していました。

4年ぶりの応援賞は「赤組」  総合優勝は「白組」でした。

〈昨年度総合優勝 青組の優勝旗返還・全校応援・エール交換〉

〈徒競走〉

〈解団式〉

体育祭練習1年生

体育祭に向けて、学級委員や応援団が前に立ち、指示を出し1年生を動かしています。

日々修正しながら、リーダー達が頑張っています。また、それに答えようと協力し、自分たちで体育祭をつくっています。

学年団体種目は背中渡り『川間渡り』です

 

体育祭練習の様子①

9月10日から体育祭練習がはじまりました。生徒会や応援団の指示のもと、シスターで行動し、絆を深めていていました。

今年は、応援賞が4年ぶりにあります。

3年生の盛り上げに1・2年生も必死についていっていました。

環境美化活動の様子

本日9月9日、二時間目に環境美化活動を行いました。

学校の周りを中心に、ゴミや落ち葉の回収を行いました。途中小雨が降る中でしたが、元気に取り組んでいました。

 

三時間目に予定されていた、ふれあい奉仕作業は雨天のため残念ながら、中止となりました。

夏季休業明けのご家庭におけるお子様の見守りについて(お願い)

 42日間の夏休みが終わり、学校が再開されました。

 例年、長期休業明けは心身の不調を訴えたり、学校に行き渋ったりする生徒が増える傾向にあります。

 つきましては、ご家庭においてもお子様の様子について見守りをお願いするとともに、何か気になること等ございましたら、ぜひ学校までご連絡くださいますようお願いいたします。

 なお、別添資料(9月1日にお子様を通して配付済み)もご確認ください。11_【川間中】保護7-1(二次元コードあり)【別添2】啓発動画リーフレット(保護者用).pdf者宛て文書.pdf

夏季休業後全校集会・避難訓練の様子

9月1日に、夏季休業後全校集会を行いました。大西先生や校長先生からは、『人との関わり』というテーマでお話がありました。9月は体育祭あります。行事を通してたくさんの仲間と関わり、広げていけるといいと思います。

夏休みの部活動の表彰等も行いました。

〈避難訓練の様子〉

駅伝部夏合宿3日目

合宿最終日にして、やっと天気に恵まれました。

競技場で早朝練習を行い、午前中はクロカンコースで走り込み。

その後合宿の締めとして、3000メートルのタイムトライアルを行いました。

合宿の全メニュー終了です!

コロナ禍以来4年ぶりの実施となった駅伝合宿。選手にとって実りのある3日間となり、自信をつけることができました。どの選手も清々しい表情で合宿を終えることができました。保護者のみなさまのご理解とご協力に感謝します。

9月から本格的に駅伝のシーズンが始まります。各大会に向けて引き続き練習に励んでいきますので応援よろしくお願いします。

駅伝部夏合宿2日目

合宿2日目は1日中雨となり、予定を変更しながら実施しました。

朝練習と午前練習は競技場で行いました。

午後は宿舎に向かう登り坂を使ってのトレーニング。

 

3部練習を行い、疲労もたまっていますが、お互いに声をかけあいながら頑張っています。

明日が合宿最終日です。

駅伝部夏合宿

本日から駅伝部は市内の中学校と合同で国立那須甲子青少年自然の家にて合宿を行っています。

到着してすぐに宿舎の周辺の林間コースで練習、

午後は宿舎から1キロほどのところにあるクロカンコースで練習し、午前と午後で15キロほどトレーニングをしました。

お昼の時間帯は野田南部中の卒業生で駒沢大学OBの西澤選手をお迎えして体幹トレーニングやメンタル面についての講義をいただきました。

夜はチームごとにミーティングを行い、明日の目標設定をしました。他校の生徒と積極的に交流する貴重な機会となっています。

 

1日目を元気に終えました。明日も練習に励みます!

夏期休業前全校集会

7月19日 夏期休業前全校集会をおこないました。

陸上競技部、バスケットボール部、卓球、男子バレー、美術部、統一テストの代表生徒が表彰されました。

また、学習・生活・保健委員長から夏休みの過ごし方の話がありました。

42日間の夏休みがはじまります。勉強も大切ですが、この夏にしかできない事を存分に経験してください。9月1日には元気に登校してください。

ソフトテニス部 総体

ソフトテニス部は、7月8日・9日に個人戦、15日に団体戦をおこないました。

どのペアも最後の最後まで諦めず戦い、練習の成果を発揮しました。

団体戦では、初戦東部中と戦い、2-1で勝利しました。

1戦目 遠藤・大槻ペアは相手の弱点を考えながら戦いました。

2戦目 西・赤間ペアは落ちついて、着実に点を取りに行きました。

3戦目 金子・太田ペアは金子のカットサーブで相手を翻弄させ、太田の冷静なボレーで点を着実に点を取りに行きました。

指導室訪問の様子

6月28日に指導室訪問を行いました。野田市の先生方や教育委員会の方々をお招きし、公開授業を行いました。

生徒は緊張しながらも、意欲的に授業に取り組んでいました。

〈理科〉

〈国語〉

〈特別活動 クラス会議〉

〈全体会〉

県通信陸上大会

7月1日に千葉県総合スポーツセンター陸上競技場にて、県通信陸上競技大会が行われました。

本校からは標準記録を突破した2名の生徒が参加しました。

予選突破はなりませんでしたが、県の高いレベルでのレースに出場できたことは、選手にとって貴重な経験となったと思います。

来週の葛北大会で県総体への出場を目指します。

葛北大会壮行会の様子

6月30日に、葛北大会の壮行会を行いました。 3年生にとっては最後となる大会。全校生徒の前で意気込みや目標を話しました。最後まで諦めずに頑張って来てください。

また、1・2年生の全校応援団と共に全校で応援を行いました。

第1回定期テスト

6月13日、14日に第1回定期テストを行いました。

1年生は中学校初めてのテストで、緊張している様子でした。どの生徒も最後の最後まで諦めずに問題を解いていました。

そして、22日に個票にて学年順位等発表しました。第2回は9月4日、5日です。夏休みに猛勉強を!!

修学旅行3日目

修学旅行最終日は学級ごとに、北野天満宮でのご祈祷と嵐山散策を行いました。

学業成就を学級ごとにご祈祷していただき、来週の定期テストに向けて意欲を高めていました。

3日間安全に過ごすことができました。

新幹線で東京に戻ります。

修学旅行2日目

修学旅行2日目、本日はタクシーを使って京都市内の班別研修を実施しました。

伏見稲荷大社、清水寺、金閣寺といった京都の名所を見学し、大満足の様子でした。

夕食後は宿舎にて清水焼の絵付けを体験しています。

あっという間に残り1日となりました。たくさんの思い出とお土産を持って帰れそうです。

修学旅行1日目

本日より3年生は京都、奈良での修学旅行です。

1日目は奈良で班別行動を行いました。東大寺や春日大社、法隆寺といった世界遺産をまわりました。

暑い中でしたが、元気に過ごしていました。

現在夕食をいただいています。

修学旅行前日(3学年)

3年生は明日から3日間京都・奈良に修学旅行へ行ってきます。

本日荷物の積み込みや最終的な確認を行いました。

良き思い出となるよう、お互いに協力しながら3日間を過ごしてくれると思います。

 

市内陸上大会

5月31日に野田市総合公園陸上競技場において、第74回野田市中学校陸上競技大会が行われました。

本校からは34名の選手が学校代表として参加し、各種目で熱い戦いをくりひろげました。また、競技のない選手はスタンドから大きな声援を送り、学校一丸となって戦いました。

多くの選手が入賞し、総合成績で男子3位、女子4位、男女総合5位という結果となりました。

様々な部活動の生徒が参加し、3週間ほど朝練習を行ってまいりました。今後は市内陸上大会での経験を自分の部活に持ち帰り、葛北総体に向けてさらに力を伸ばしてくれると思います。

選手のみなさんおつかれさまでした。

<表彰式の様子>

<男子リレー3位>

<閉会式・選手団>

市内陸上壮行会

5月29日6時間目に、体育館で市内陸上選手のための壮行会を行いました。

川間中から代表として選ばれた選手たち、大会でも練習の成果を発揮して記録を残してほしいです。

全力で頑張ってください。

卓球部市内大会

 5月26日、27日に市内卓球大会が行われました。

 1日目は男女ともに個人戦、男子シングルの部では3年生の飯塚くんがベスト8、男子ダブルスの部では3年生の麻生・鈴木ペアが3位という好成績を残しました。

 2日目は、男女別の団体戦、男子は予選リーグ、二中に敗退したものの、一中・木間ケ瀬中に勝利しリーグ2位通過を果たしました。しかし、決勝リーグでは初戦で南部中に敗退という結果となりました。女子は、初めての団体公式戦、6校中6位という結果となりました。

 今回の大会においても、それぞれ様々な収穫や経験がありました。7月に行われる葛北大会に向けて、部員一同練習に取り組んでいきたいと思います。応援ありがとうございました。

 

 

ソフトテニス部市内大会

5月26日個人戦・27日団体戦が野田市総合公園で行われました。

個人戦では、西・赤間ペアが69ペア中ベスト16まで勝ち上がることができました。そのほかのペアも今までの成果を発揮して戦っていました。

団体線では、東部中と戦い、0-3で惜敗となりました。

総体に向けて、課題の見えた大会となりました。

「2日目団体戦前の集合写真」

1年生も大会に応援として参加しました。

バスケットボール部市内大会

26日、27日、第一中学校を会場としてバスケットボールの市内大会が行われました。

本校は1回戦福田・西武台合同チーム、準決勝第一中学校に安定した試合運びで勝利し、決勝戦南部中と対戦しました。

南部中学校は昨年の県新人大会でベスト8に進んでいる強豪校で、4月の春季大会も南部中に敗れました。

春季大会の雪辱を晴らそうと臨みましたが、相手の壁は厚く準優勝となりました。しかしながら、選手は最後まで諦めず良く走り切りました。特に、粘り強いディフェンスから何度もチャンスをつくっていました。また、切れ味鋭いオフェンスをみせた3年生の菊池柚花さんが大会の優秀選手賞に選出されました。

いよいよ大会もあと1つ、葛北総体を残すのみとなりました。残り1か月半でさらにパワーアップして、県大会の出場権を勝ち取れるよう頑張ります。

保護者のみなさま温かい応援をありがとうございました。

 

<準決勝 一中戦>

<1年生も大会デビューをしました>

3学年 修学旅行に向けて③

いよいよ修学旅行まで2週間となりました。

先週の木曜日と今日は体育館を使用して、当日に向けた練習を行いました。

今日は新幹線にスムーズに乗車する練習です。素早く移動できるように声をかけあっていました。

 

各委員会からの注意事項をしおりにメモします。

東京駅での点呼練習

新幹線乗車練習。実際に座席に座ってみました。

柏市陸上競技記録会

20日、21日に柏の葉公園総合競技場にて第19回柏市陸上競技記録会が行われました。

1年生にとっては初めて参加する記録会となり、先輩にアップの方法やスタートの方法を教わりながら、全員記録を残すことができました。

男子4×100mRに出場した

3-2瀬能輝くん、3-2山本ジャネくん、2-2小玉旭樹くん、2-1松川司くんが葛北地区2位の記録で標準記録を突破し、県総体への出場を決めました。

市内陸上大会が10日後にせまっています。引き続き良いパフォーマンスが発揮できるよう練習に取り組んでまいります。

市内陸上大会に向けた朝練習

5月31日に行われる市内陸上大会に向けて9日より強化選手が朝練習を行っています。

陸上部の選手を中心に、様々な部活の選手が学校代表として出場予定です。

残り10日ほど、種目練習をしっかりと行い本番に備えたいと思います。

応援よろしくお願いします。

3学年 進路保護者会

本日は第1回進路保護者会でした。

1時間目は西武台千葉高校より逆井進路対策室長をお招きし、ご講演をいただきました。

2時間目は進路担当の溝口先生より今年度の日程や、公立高校私立高校の入試システムの説明がありました。一緒に参加した生徒もメモをとりながら真剣に聞いていました。

保護者のみなさま、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。

1年生道徳

 5月10日水曜日の一時間目に道徳の授業を行いました。題材は「挨拶しますか・しませんか」を行いました。

場面ごとの挨拶の意義について考えていました。

野田市陸上競技記録会

5月3日4日に、野田市総合公園陸上競技場にて第18回野田市中学校陸上競技記録会が開催されました。

両日とも天候に恵まれ、参加した選手は良いコンディションで競技に臨むことができました。

今回の記録会で3年1組の双川くん(800m)、2年1組の後藤くん(1500m)の2名が標準記録を突破し、7月に行われる県通信大会への出場を決めました。

また男子4×100mリレーも標準記録突破まであと0.3秒に迫り、今後の大会での記録更新が期待できる結果となりました。

次回は20日に柏記録会に参加します。

応援よろしくお願いします!

3学年 修学旅行に向けて②

本日の総合の時間は、2日目の班別行動の計画を立てました。

ジャンボタクシーを利用して京都市内をまわるため、たくさんの名所をまわろうと効率の良いルートを考えていました。

また、廊下には学習委員が企画した表紙コンクールの候補作品が掲示されました。

どの作品が表紙に選ばれるのか楽しみです。

明日は14:30から修学旅行保護者説明会を体育館にて実施します。よろしくお願いします。

前期役員任命式 

本日6時間目に前期役員任命式を行いました。

学級委員は自分たちのクラスへの願いを語りました。その後代表の神尾くんが校長先生から任命状をいただきました。

3学年 修学旅行に向けて

3学年はオリエンテーション期間から修学旅行に向けた取り組みを開始しました。

現在、各委員会でしおりを作成し、学級では1日目の班別行動計画をたてています。

旅行の詳細が決まるにつれて生徒の期待感も高まっているようです。

5月2日に保護者説明会を行いますのでよろしくお願いします。

 

*3日目 学級別行動決め

*1日目 奈良班別行動計画

葛北春季卓球大会

 卓球部は、4/23(日)に行われた葛北春季卓球大会に参加しました。今回の大会は、学校対抗での団体戦で、男子7名で出場しました。結果は、野田北部中に勝利したものの、流山東部中・野田南部中に敗北し、予選リーグ敗退となりました。厳しい試合状況のなかでも、最後まであきらめず、仲間を励まし、鼓舞する声かけが見られました。次回は5月に行われる市内大会に向けて、部員一同練習に励んでいきます。

  

     

      

         

         

松戸市陸上競技記録会

陸上部は昨日23日に松戸運動公園陸上競技場にて開催された記録会に参加しました。

県の標準記録突破はなりませんでしたが、シーズン2戦目で自己ベストの更新を果たした選手が多かったです。

また、3年2組の山本くんが共通200mで全体の4位の成績を記録しています。

次回は5月3日の野田記録会で記録更新を目指します。

新入生歓迎会の様子

4月11日に5・6時間目に新入生歓迎会を行いました。

委員会の説明や部活動の紹介など、わかりやすく楽しい発表でした。

2・3年の先輩達は「生きている証」、1年生は校歌を歌いました。

2学年 第1回学年レク

2学年では、4月11日(火)に第1回学年レクを行いました。クラス替えを行ってから初めての学年レク、学級対抗で大縄跳びとボール渡しリレーを行いました。どのクラスも協力し合いながら活動することができました。 

令和5年度 着任式・始業式

4月6日に着任式を行い、8名の先生方が着任されました。生徒代表2年生吉田さん、3年生坂本くんが新年度の抱負を語りました。また、クラスは発表もあり新しいクラスでたくさんの仲間と先生と行事や学校生活の思い出をつくっていきましょう。

〈2年生のクラス発表の様子〉

野田市陸上競技記録会

4月1日に野田市総合公園陸上競技場にて第18回野田市陸上競技記録会が行われ、令和5年度の陸上シーズンが始まりました。

夏まで行われる各記録会において、定められた標準記録を突破した選手に県大会の出場権が与えられます。

2年生の後藤くんが1500mで県新人戦の標準記録を突破しました。

初戦となる記録会で各選手好調なスタートをきりました。今後の記録会で自己ベストの更新を目指します。

今年度も応援よろしくお願いします!

ソフトテニス部 

ソフトテニス部は、3月29日に令和4年度最後の部活動を行いました。

何名かの卒業生が参加し、球出しやアドバイスをくれました。そして、卒業生からプレゼントをいただきました。

令和5年度も「県大会出場」を目標に頑張ります!

令和4年度 修了式・辞校式

3月24日に修了式をおこないました。修了証書授与後、「一年間を振り返って」を代表者 1年生 楠さんと2年生 神尾君が、話をしました。また、辞校式もおこないました。本校は8名の先生が移動されます。

お知らせ

校長だより「輝き 第11号」を掲載しました。「校長だより」を開き、右上の「更新日」をクリックすると1号から順番に並び替えられます。ぜひ、ご覧ください。

1・2年生 合同レク大会

 3月23日木曜日の3・4時間目に1年生と2年生がレク大会を行いました。雨天のため学級対抗リレーと閉会式は中止となってしまいましたが、生徒会と部長会で運営を行い盛り上がりました。

優勝は1年2組と2年1組でした。

〈開会式〉

〈キックベースの様子〉

〈ドッジボール〉

〈バレーボール〉

学年末授業参観・保護者会

3月20日に授業参観と保護者会を行いました。1年生は、学活でクラスの1年間の振り返り。2年生は、担任による各教科の授業を行いました。その後全体保護者会と学級保護者を行いました。

〈1年2組〉

〈1年3組〉

〈2年2組〉

〈全体保護者会〉

ミュージックフェスタ2023

3月19日(日)野田ガスホールにてミュージックフェスタ2023が開催され、本校吹奏楽部が参加しました。当日は市内11校の中学校の他にも、西武台中学校・高等学校、清水高等学校、特別出演として市立柏高等学校が参加をし、演奏を披露しました。川間中学校は4番目に登場し、「さくらのうた」「アメリカ民謡ファンタジーⅡ」を演奏。少人数ながらも暖かな音色とリズミカルな表現で音楽を楽しんでいました。

3月18日(土)バスケットボール部 引退式

3月18日(土)、卒業生とのバスケットボール部引退式を行いました。

たくさんの保護者の方々やOGも駆けつけていただき、お別れの時間を惜しみなく過ごすことができました。現役生と卒業生とのゲームでは、現役生に負けまいとする卒業生の気迫が凄まじく、引き分けという結果にもちこまれました。卒業生がゴールに向かって必死に走る姿、得点を決めて大はしゃぎして盛り上がる姿、ミスをしても互いに声をかけ、支え合う姿には、「バスケットボール」というスポーツのよさがすべて体現されていました。卒業生が教えてくれたこと、伝えてくれたことを受けて1・2年生は必ず今以上に強くなってくれると思います。卒業生には、バスケットボール部で経験したことを糧にしてこれからの未来を明るく築いていくことを願っています。
引退式にご協力いただいた現役生の保護者の皆様、OG、3年間様々な面でご協力いただいた卒業生の保護者の皆様、本当にありがとうございました。そして、卒業生のみなさん中学校生活3年間、本当にお疲れ様でした。

1年生 わくわく理科教室

 3月14日(火)に、1年生対象のわくわく理科教室が開かれました。東京理科大学の先生をお招きして、光の見え方について体験を踏まえてご講演をいただきました。話の中で、知らなかった部分も多くあり、興味を持って話を聞く生徒の姿が見られました。

ソフトテニス部 春季大会

 3月4日土曜日に野田市総合公園テニスコートで、野田市・流山市合同春季研修大会が行われました。

団体戦で二川中と戦いました。西・太田ペアが勝ちましたが、チームとして1勝2敗で、惜しくも負けてしまいました。

試合に出場した生徒も、応援している生徒もチーム一丸となって取り組みました。

来年度の大会に向けて、再度目標を立て頑張っていきます。

3月12日(日) バスケットボール部 小中合同練習会実施

3月12日(日)野田市のミニバスケットボール部の6年生達と近隣地区中学校との合同練習会を西武台千葉中学校にて行い参加いたしました。

川間中学校は、「小学校Aチーム」、「Bチーム」、「野田市立北部中学校」、「野田市立福田中学校」、「野田市立木間ケ瀬中学校」と練習試合を行いました。小学生達のひたむきにボールを追う姿に負けじと中学生達も頑張り、どのチームも実りのある時間を過ごせていました。川間中学校も普段とはちがったカテゴリーの選手と戦うことで学ぶことがたくさんありました。

「バスケットボール」が大好きな子ども達とその保護者の方達と運営を行い、競技力向上だけでなく地域とのつながりの大切さを改めて実感いたしました。お互いに歩み寄って子ども達の成長の助けになることを今後も大切にしていきたいです。また、企画をしてくださった西武台千葉中学校・高等学校の先生方をはじめ、ミニバスケットボールの指導者の方達にも感謝申し上げます。

卒業式練習(1・2年生)

 本日から在校生の卒業式練習が始まりました。在校生の参加する卒業式は4年ぶりになります。

実行委員を中心に、礼法や送辞の流れ、在校生の歌を練習しました。

初日でしたが、集中を切らさずよい緊張感で取り組むことができていました。

礼法の手本をみせる生活委員

実行委員が点検をし、お互いに声をかけて練習しました

「生きている証」のパート練習

3年生を送る会

 3月3日に3年生を送る会を行いました。1年生は、3年間の思い出を振り返る劇や歌を歌い、3年生あるあるも披露してくれました。2年生は、ペンライトで光を表現し発表してくれました。

3年生は、「正解」を歌いました。どの学年も練習から一生懸命に取り組み、感動する3送会でした。

〈入場の様子〉

〈1年生の発表〉

〈2年生の発表〉

〈3年生の発表〉

3学年レクの様子

 2月28日に3年生が学年レクを行いました。アームレスリングでは、優勝者と先生で対決し、班別ウォークラリーでは、学校内に隠されたクイズを解きながら最後には学級全員で謎解きを行いました。部活対抗リレーの優勝は、サッカー野球連合チームでした。どの競技も白熱した戦いでした。

〈アームレスリング〉

〈部活動対抗リレー〉

〈開会式の表彰〉

リベラルアーツ 

 土曜授業の3時間目を活用し、11月に引き続き講師の小川浩さんにお越しいただき、リベラルアーツ後編を行いました。

 「郷土の歴史を理解して未来を考える」をテーマに、後編では野田(中里や尾崎)の地形と先人達の生活と洪水について講演していただきました。

 前編・後編の2時間を通して、自分たちの住んでいる地域の歴史や現在の姿に興味を持つことができました。

2年生理科 気象防災授業の様子

2月21日に野田市気象防災アドバイザー・気象予報士の伊東譲司さんをお呼びして、2年生理科の授業で防災授業を行いました。授業で習ったことを踏まえて、話を聞き、教科書には載っていない内容まで学ぶことができました。天気予報の仕方や雲の違いなど改めて知ることができました。

第4回定期テスト&3年生を送る会練習(1学年)

 昨日から行われている今年度最後の定期テストも、本日で最終日となりました。どの生徒も最後のテストということもあり、一生懸命学習に取り組む様子が見られました。このテストを受けて、今年度のうちに出来たところ、出来なかったところをよく確認して、積み残し(やり残し)の無いようにしていきましょう。

 また、3時間目には3年生を送る会の練習を行いました。初めて学年全体で体育館に集まり、入場隊形や合唱の練習を行いました。初めのうちは中々上手くいかないこともありましたが、学年が一丸となって歌を完成させようとする姿が見られました。3月2日の本番に向けて残りわずかですが、3年生へ感謝の気持ちを込めて1年生の発表を届けていきたいと思います。

テストに向けた学習会(2学年)

テスト前になり、放課後は部活動停止期間なので、定期テスト対策として学習会を行いました。

ワークをすすめたり、友達と教え合ったり、教科担当の先生に質問したりと、

懸命に学習に取り組んでいました。

明後日から今年度最後の定期テストです。頑張れ2年生!

 

千葉県中学校新人駅伝大会

11日(土)に柏の葉公園にて、県新人駅伝大会が開催されました。

川間中は葛北予選を3位で通過した女子チームが出場しました。

1区 清水千愛(1-2)

2区 倉持沙奈(2-1)

3区 津田桃子(1-1)

4区 土志田実桜(2-3)

5区 吉田実生(1-3)

各選手、予選を上回る走りを見せ、予選時よりも1分タイムを縮め、出場68校中18位でフィニッシュしました。目標を達成し、満足いく結果で大会を終えることができました。

 

今年度の駅伝大会はすべて終了となります。

6月から特設駅伝部の朝練習を始め、多くの部活から生徒が参加してくれました。練習を積み重ねることで、どの選手も力がつきました。

選手のみなさんおつかれさまでした

3送会に向けて②(2学年)

本日の学活の時間から、学年全体で披露するパフォーマンスの練習を開始しました。

集会委員より発表のテーマは「光」だと伝達がありました。

これから練習を重ねていきます。ぜひ当日光のパフォーマンスを見に来てください。

パフォーマンス係の生徒が振り付けを考えました。

1年生 体育の授業

 1年生の体育では、現在男子がベールボール型スポーツ(野球)を、女子がマット運動(器械体操)を行っています。初めのうちは動きも難しく、慣れずに苦戦する姿が見られました。しかし練習を重ねることで、今ではスムーズに体を動かすことができるようになりました。

バスケットボール部 1年生練習会の結果

1月29日(日)、2月5日(日)に葛北地区バスケットボール部による1年生練習会が行われました。2日間通しての結果は、

対 流山市立南部中学校 勝ち

対 野田市立岩名中学校 勝ち

対 野田市立南部中学校 負け

対 野田市立木間ケ瀬中学校 勝ち

と3勝1敗で締めくくりました。1年生部員が2名とチーム規定に満たなかったため、駅伝部から2名、テニス部から1名の助っ人を入れての参加でしたが、大変満足のいく結果となりました。

1年生部員が少ないですが、2人にとっても単独チームで参加することができ、大変有意義な練習会となりました。

助っ人で入ってくれた3人も自分のできることを一生懸命取り組んでくれました。リバウンドをとったり、ボールをカットしたり、前線に誰よりも先に走ったり、ガッツあふれるプレーでボールにくらいついたりと、そんなひたむきな姿に感動を覚えました。また、2年生達もこの練習期間に1年生たちにバスケットボールの動き方を教えることを通して、バスケットボールへの理解がより深まり、大変よい経験となったと思います。

助っ人を入れて日頃の活動とは少し違った形で取り組んだ日々でしたが、「バスケットボール」という競技を通して得た「仲間」との縁も大事にしてこれからの学校生活を送ってもらいたいです。

3年生を送る会に向けて①(2学年)

スキー林間から10日、2月に入り3年生を送る会に向けての取り組みが始まりました。

6時間目の学活は3年生へ送る歌声を練習しました。

2年生はかりゆし58の「オワリはじまり」を歌います。

川間中を巣立つ3年生の背中を押せるような曲が完成するように練習を進めていきます。

芸術鑑賞会 

1月31日5時間目に体育館で芸術鑑賞会が行われました。[Passo a Passo]というトランペット・サクソフォンユニットの藏持さんと柗井さんとバンドメンバーのみなさんが演奏してくださいました。

いつもとは違う体育館の雰囲気、耳なじみのある曲やクラッシク曲のアレンジなど、大盛り上がりでした。

 

〈にんじんにドリルで穴をあけ、楽器に!!〉

1年生 美術の様子

1年生の美術では、現在消しゴムハンコを作成しています。それぞれがデザインを考え、大判の消しゴムにデザインを書き写したのちに、彫刻刀で削ります。中々思うようにいかずに苦戦している生徒も見られましたが、着々と完成に近づいてきています。早い生徒ではすでに完成させ、判を押すなど微調整を行う姿も見られました。完成した際には、是非ご家庭でもご覧ください。

1年生 音楽の様子

 1年生は、3月に行われる3年生を送る会に向けて合唱の練習を行っています。現在昼休みや帰りの会では、各学級や学年で集まって練習をしています。また、音楽の授業では音楽専科の先生に細かいところの指導をしていただき、歌の完成度を高めています。残り1カ月で、3年生に感謝の気持ちを込めた歌が届けられるように、1年生一同頑張っています。

1年生 職業講話

 1月24日(水)に1年生の職業講話が行われました。講師として、理学療法士の田村さん、保育士の堀口さん、調理師の宮川さん、助産師の斎藤さん、メイクアップアーティストの長谷川さん、そしてハチの巣駆除では田迎さんにお越しいただきました。生徒も6つのグループに分かれて、講話を聴きました。仕事の内容に関する話や、仕事をしている中で大変だったこと、そしてどうしてその職業に就いたのかなど、生徒たちも積極的に質問する姿が見られました。現代では法律上18歳から成人となります。生徒自身にとっても仕事をする意義や働くということについて、身近に感じられる良い機会となりました。この職業講話を、今後の人生に活かしていってほしいと思います。

 

スキー林間⑦3日目スキー講習Ⅳ、閉校式

スキー林間最終日です。

スキー講習はどのグループも慣れた様子でスキーを楽しんでいました。その後の閉校式でインストラクターの方々に感謝の気持ちを伝えることができました。

ただいま昼食のカレーを食べています。

外は菅平に来て初めての雪が振り始めました。

この後は学校に向けて出発します。

スキー林間⑤2日目朝食、昼食

1日目のふり返り用紙には「ご飯がおいしかった!」「量が多くてびっくりした」と記入している生徒もいました。

2日目の今日は実行委員、給食委員から静食の指示や片付けのマナーについて、再度注意の呼びかけがありました。

1日目の生活を自分たちで反省し、今日の生活に活かすことができています。

 

スキー講習がおわり、この後は入浴や夕食になります。

 

朝食 パンや野菜スープ

昼食 牛丼

スキー林間④2日目スキー講習

スキー林間2日目です。

今日は午前のスキー講習から全班リフトに乗り、長い距離を滑る練習をしました。午後には転ばずに滑れるようになった生徒も多かったです。「楽しい!」「もっとやりたい!」という声がたくさん聞かれました。

葛北新人駅伝大会

本日1月21日、柏の葉公園で葛北新人駅伝大会が行われました。

強風で厳しい寒さの中でしたが、全チーム懸命にたすきをつなぎました。女子が3位で2月に行われる県新人駅伝大会の出場を決めました。

〈男子駅伝の部〉

Aチーム 21位

Bチーム 5区で競技終了

〈女子駅伝の部〉

Aチーム 3位

1区 清水千愛  優秀選手賞

2区 土志田実桜 優秀選手賞

3区 倉持沙奈  区間賞

4区 髙橋ななみ

5区 吉田実生  優秀選手賞

Bチーム 14位

1区 津田桃子  優秀選手賞

選手のみなさんおつかれさまでした!

スキー林間事前集会(2学年)

2年生はいよいよ22日(日)からスキー林間です。

昨日今日と学年集会を行い、最終確認を行いました。

 

集会委員による日程の最終連絡

歌声委員による学年レクの説明

生活委員による荷物の点検

最後に実行委員長の神尾くんから「普段の学校生活の延長だということを忘れずに、一人ひとりが考えて行動しよう。みんなの力でスキー林間を成功させよう。」という話があり、気合が入りました。

3日間安全に楽しく実施したいと思います。

スキー林間に向けて③(2学年)

本日3校時は体育館で隊形練習をしました。

集会委員や班長の指示で素早く整列できるよう繰り返し練習しました。

1時間練習し、素早く点呼や健康観察も行えるようになりました。

スキー林間まであと1週間、学年で協力して取り組んでいきます。

 

集合隊形。点呼、健康観察練習

バス乗車練習

バス内での点呼練習

1月12日 席書会

1月12日(木)西武台千葉高校より石井昭正先生を招いて席書会を開催しました。短時間ではありましたが、石井先生から丁寧なご指導をいただき、1年生「初日の出」、2年生「明るい世界」、3年生「早春の青空」を完成させました。石井先生ありがとうございました。

1月10日 冬季休業後全校集会

 新年あけましておめでとうございます。

 保護者の皆様、地域の皆様をはじめ、川間中学校を支えてくださる皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 さて、17日間の冬季休業期間が終わり、本日から学校が再開しました。

 今日は冬季休業後全校集会からスタートしました。

 最初に昨年末までの部活動の大会や作文、絵画、校内行事等の表彰をした後、各学年の代表者による新年の抱負、各委員会委員長による新年の決意が述べられました。

 みんな、新しい年になって新たな気持ちで頑張ろう!という思いがよく伝わってきました。

 今年も川間中学校は一丸となって頑張ります!

<陸上部の表彰>

<清掃コンクールの表彰>

<新年の決意>

 

 

12月23日 進路激励集会・全校集会

 本日、体育館で進路激励集会と全校集会を行いました。

 進路激励集会は1月から入試がスタートする3年生のために1・2年生が応援のメッセージを送るための会です。

 1年生、2年生それぞれがクラスごとに合格祈願の絵馬とお守りを作り、シスターの3年生にプレゼントしました。また、全校応援団の指示のもと、3年生のために応援をしました。3年生は後輩達のエールを温かい目で受け止めていました。3年生のことを川間中全員が応援しています!ぜひ、最後まで自分の目標に向かって頑張ってほしいと思います。

 進路激励集会のあとは、生徒指導主任の鈴木駿也先生から冬休みの生活について、校長先生からはこれまでを振り返って、また新年を迎えるにあたってのお話をいただきました。みんな、真剣に話を聞いていました。

 

お知らせ

「校長だより 輝き8号」を掲載しました。

順不同で並んでいる場合、更新日をクリックしていただくと順番に並び見やすくなります。お試しください。

旅する昼ご飯~ドイツ編~

12月20日(火)今日の給食は「旅する昼ご飯~ドイツ編~」です。

今日のメニューは コッペパン 牛乳 ハンブルグステーキ クラウトザラート クヌーデル風スープ です。ハンバーグは18世紀頃、ドイツのハンブルグが起源で、英語の発音で「ハンバーグ」と言われるようになりました。クヌーデルとはじゃがいもの団子料理のことで、ドイツでは一般的に肉料理の付け合わせに添えられることが多いです。

12月19日 フェンシング体験(2年生)

 本日、フェンシング協会の方をお招きして、2年生を対象にフェンシング体験を行いました。

 2021年7月、東京オリンピックのフェンシング男子エペ団体において選手として出場し、金メダル獲得に貢献した宇山 賢さんが中心となって、説明、実演をしてくださった後、生徒全員が実際に体験することができました。

 フェンシングは全員初めての体験でしたが、生徒達は興味津々でとても楽しそうに活動していました。