Yamazaki-syouの日記
修了式 お別れ式
平成30年度修了式を行いました。
代表児童が修了証を受け取りました。
平成30年度末で学校を去る先生方とのお別れの式を行いました。
一年間、山崎小学校へのご支援ご協力ありがとうございました。
給食最終日 たくさんのありがとう
今日は平成30年度の給食最終日です。
みんなおいしくいただきました。
お世話になった先生方にたくさんの子ども達が、
お礼の言葉や手紙で感謝の気持ちを伝えてくれました。
うれしい一日です。
花の移動
卒業式で式場を彩ったプランタを4年生5年生が移動して
くれました。
平成30年度卒業証書授与式
卒業生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。
67名の卒業生、卒業証書を立派に受け取り、卒業しました。
保護者の皆様、今までご支援ご協力をいただいましてありがとうございました。
卒業式に向けて
業間休みに1年生から3年生が6年生とのお別れをしました。
2階3階の廊下の両側に1年生から3年生が並び、
拍手と「おめでとう」の言葉の中、6年生が3階の教室から2階へと歩きました。
午後は、5年生が卒業式の準備を行いました。みんな一生懸命仕事に励みました。
安全指導部
安全指導部の方々が10:00より図書室で集まりがありました。
来年度に向けて、活動を始めていただいています。
ありがとうございます。
桜の苗を植えました。
6年生が桜の苗を植えました。
苗の植え方を地域コーディネーターの野口さんと田中さんに
教えていただきました。ありがとうございました。
大きく育つといいですね。
きれいな花々
校舎の前の花壇に、菜の花やパンジーがとてもきれいに咲いています。
卒業式予行
卒業証書授与式が近づいてきました。
今日は、8:40より卒業式の予行を行いました。
奉仕作業
2年生から5年生が卒業式に向けて、清掃を行いました。
保護者の方々も参加してくださり、体育館の窓が大変きれいになりました。
ありがとうございました。
雨の朝
昨夜から雨が降り、校庭は水たまりがたくさんあります。
昔遊びの会 練習
30日に地域の方々をお招きして、1年生が「昔遊びの会」を行います。
今日は体育館で、そのための練習をしていました。
国際理解教育
5年生が総合的な学習の時間を行いました。
国際理解教育として、ボリビアの留学生が来校しました。
外国語科
5・6年生は、外国語科の学習を行っています。
今日は、自分ができることを3つ考え、お互いに英語でインタビューする活動を行いました。
強風 3年生クラブ見学
校庭の砂を巻き上げるほどの強い風が吹いています。
来年度のクラブ活動に向けて、3年生がクラブ見学を行いました。
楽しく見学していました。
算数 フレンド活動
算数の時間は、基本的には担任とTTと二人で学習しています。
今日のロング昼休みはフレンド活動でした。
6年生が中心となって行う最後の活動でした。
ベルマーク回収
本日は、ベルマークの回収日です。
PTA厚生部の皆様がPTA会議室で集まったベルマークを分類してくださいました。
ありがとうございました。
1月の掲示板
今月の昇降口の掲示板は、1.2年生です。
『今年がんばること』を掲示しています。
道徳
3年1組が4校時に、4年2組が5校時に道徳の授業を展開しました。
授業後、先生方で話し合いも行いました。
楽しく学習
1年2組が学級閉鎖が終了しました。
『高く積み重ねるには?』を友だちと考えながら学習しています。
校内書き初め展
9日に校内席書会を行いました。
その作品を廊下に掲示して校内書き初め展を昨日と本日行いました。
今朝、さらに放課後、地域の方から『子供たちの道路の歩き方が、危険である。』というご指摘の電話をいただきました。
今朝の件は該当学年で指導しました。
放課後の件については、明日、各学級安全指導をします。
租税教室
6年生が租税教室を行いました。
講師の方をお呼びして、税について学びました。
2校時に6年1組、3校時に6年2組が教室で行いました。
清掃活動
新年明けてから初めての土曜授業が行われました。
土曜アシスタントの方も来ていただき、学習を進めています。
昨日と今日、4年1組が学級閉鎖です。
本日1年2組はインフルエンザ等で9名欠席ですので、連休明け15日(火)16日(水)学級閉鎖とします。
清掃活動
6年生が保健室前や昇降口の清掃を行っています。
校長室前に取り忘れたごみも、6年生が片付けてきれいにしてくれました。
書星会書き初め展搬入
千葉県小・中・高校書き初め展(書星会書き初め展)の作品の搬入がありました。
野田市、流山市の小中学校の作品が届きました。
明日、明後日と山崎小で地区審査を行います。
校内席書会
校内席書会を行いました。
1・2年生は硬筆、3~6年生は毛筆で行いました。
15・16日の校内書き初め展で、作品をご覧ください。
避難訓練
本日、2時間目に火災を想定した避難訓練を行いました。
防災頭巾をかぶり、ハンカチ等を口に当てて煙をすわないようにします。
ほとんどの児童が真剣に取り組んでいました。
何人かおしゃべりをしながら避難する姿があり、残念でした。
いつ、どんなときに災害がおこるかわかりません。
『いざは普段なり』です。
冬休みが終わりました。
明けましておめでとうございます。
冬休み後の集会を行いました。
持久走大会の表彰、児童会からの話、そして養護教諭から『じぶんをたいせつにしよう』というお話がありました。
今年もよろしくお願いいたします。
全校集会
冬休み前の全校集会を行いました。
今日は、集団下校を実施しました。
24日から冬季休業です。
よいお年をお迎えください。
栽培ボランティア
栽培ボランティアの方々が、
今年最後の活動を行ってくださいました。
花をつみ、肥料をまいてくださいました。
ありがとうございました。
コンピュータ
コンピュータ室のコンピュータが入れ替わりました。
新しいコンピュータで、一人ひとり課題について
調べていました。
3年 図画工作
3年生が『でこぼこもようのなかまたち』の学習をしています。
楽しい作品が出来上がっています。
12月の掲示板
12月の昇降口の掲示は、3・4年生の『今年がんばったこと』です。
書初め練習 高学年
5年生が1.2校時、6年生が3・4校時、
体育館で書初めの練習を行いました。
昨日に引き続き、講師の先生が教えてくださいました。
書初め指導
講師の先生をお呼びして、書初めの練習をしました。
1・2校時は4年生が、3・4校時は3校時に体育館で
行いました。
6年校外学習
国会議事堂を見学しました。
それぞれの県の木が植えられています。
学級ごとに写真を撮り、衆議院会館で昼食を食べました。
午後は、浅草の仲見世でグループ活動をしました。
寒い朝
今朝は、霜がおりていてとても寒い朝でした。
1年 生活科 「ふゆをさがそう」
毎年真っ赤に色づくどうだんつつじですが今年は、
上のほうは葉が落ちてしまい、下のほうがきれいに色づいています。
1年生が「ふゆをさがそう」で柚子の実を手に取り
匂いもかいでいました。
山小音楽会
『山小音楽会』を体育館で行いました。
学校評議員の皆様、たくさんの保護者の皆様に子どもたちの
歌声や演奏を楽しんでいただきました。
ありがとうございました。
書初め練習
5年2組が『明るい選挙書初め展』の「清き投票」の
練習をしました。
1校時・2校時、図工室で行いました。
4年書初め練習
4年生が『明るい選挙書初め展』の作品の練習を行いました。
文字は『住みよい町』です。
1・2校時に4年2組、3・4校時に4年1組が
図工室で行いました。
5年東京理科大学訪問
5年生が東京理科大学訪問に行きました。
光ファイバー、液状化など専門的な学習を楽しく行うことができました。
書初め練習 ワンポイント避難訓練
6年生が『明るい選挙書初め展』に向けて
練習をしました。
1・2校時は6年2組、3・4校時は6年1組が
「民主政治」の文字を練習しました。
ワンポイント避難訓練を昼休みに実施しました。
今回は予告なしで行いましたが、校庭で遊んでいた子ども達は
校庭の中央にさっと集まり、頭と首を守る姿勢をとりました。
「いざは普段なり」です。訓練ですがしっかりできていました。
明るい選挙書初め展
書初めの練習をする季節になりました。
今日は、5年1組が『明るい選挙書初め展』の作品の
練習を行いました。
図工室で一人4枚練習をしました。
山小音楽会に向けて
山小音楽会が12月8日(土)に行われます。
どの学年も、体育館練習を行っています。
校内持久走大会
校内持久走大会が行われました。
どの学年も、一生懸命走りました。
たくさんの応援、ありがとうございました。
表彰 全体合唱練習
昼休みに表彰と音楽会に向けて全体合唱の練習をしました。
『自転車の正しい乗り方コンテスト』と『あおいそら運動の作文』の表彰と
『図書ボランティア』の方々の善行賞の表彰を行いました。
全体合唱の練習を行いました。
なわとび
3校時、6年1組の子ども達が1年1組の子ども達に
なわとびを教えました。
お兄さん、お姉さんはやさしく飛び方を教えていました。
秋の空
今日は、小春日和です。
持久走大会に向けて、全校で業間マラソンを実施しています。
フレンド活動
体育でなわとびを行っています。
今日は、6年2組が1年2組になわとびを教えています。
1組は来週行う予定です。