日誌

今日の給食

♪R3.7.1(木)の給食です



【献立】
げんまいごはん ぎゅうにゅう
スコップコロッケ アーモンドサラダ
おうさまのスープ かみかみ大豆

 今日のおすすめは、おうさまのスープです。クレオパトラが食べたと言われるエジプト生まれのモロヘイヤは、アラビア語で「王様が食べる野菜」という意味で栄養満点の野菜です。そのモロヘイヤがたっぷり入ったスープです。スコップコロッケは、油で揚げるのではなくオーブンで焼いて作ったヘルシーなコロッケです。
 玉ねぎとジャガイモは隣の畑産、キャベツ、鶏肉は千葉産、モロヘイヤは沖縄産です。

♪R3.6.30(水)の給食です



【献立】
ひやしちゅうか ぎゅうにゅう
ぶたにくときくらげのいためもの
こくとうむしぱん かりっととだいず

 今日のおすすめ献立は、冷やし中華です。冷やし中華は、もともと仙台のラーメン屋さんが夏にラーメンが売れなくなるので、「夏にも売れる麺」ということで思いついたメニューです。ハムや錦糸卵、もやしやキュウリの具の他に、人参も加え彩りを添えました。黒糖蒸しパンには黒糖を入れて、ほんのりした甘さに仕上げました。
 今日の食材の卵は野田産です。

♪R3.6.29(火)の給食です



【献立】
たんごのまつぶたずし
ぎゅうにゅう ばちじる
ひじきときゅうりのサラダ
みなづき

 今日は、「京都をたべようメニュー」です。たんごのまつぶたずしは、京都の丹肥地方の料理で、松の木箱でふたをする箱寿司です。お祝いの時に食べる料理です。サバの水煮を炒ってそぼろにしたものをかんぴょう、人参、しいたけと別煮して酢飯と和えました。そうめんの曲がったところを余すことなく食べるために、そうめんを入れた汁物がばち汁です。みなづきは、京都の6月の和菓子です。
 玉ねぎは隣の畑産、豆腐と油揚げは野田産です。

♪R3.6.28(月)の給食です


【献立】
むぎごはん ぎゅうにゅう
ハヤシライス
じゃがいものハニーサラダ
オレンジ
 
 今日のおすすめ献立は、ハヤシライスです。ハヤシライスには、デミグラスソースを使っています。肉と玉ねぎを炒めてデミグラスソースやケチャップで味付けしたルウを作りました。デミグラスソースは、豚肉といろいろな野菜を長い時間煮込んで作ったソースです。
 玉ねぎは隣の畑産、キャベツは千葉産です。

 

♪R3.6.25(木)の給食です


【献立】
げんまいごはん ぎゅうにゅう
さかなのやさいあんかけ
こまつなともやしのおひたし
キャベツと肉団子のスープ

  今日のおすすめ献立は、キャベツと肉団子のスープです。肉団子は、豚肉の他にも豆腐やショウガを入れ、ふわふわに仕上げました。たくさんのキャベツ、そしてはるさめや人参やしいたけを入れ、スープはニンニクで風味付けしました。今日のご飯には、ストレスを軽減する「発芽玄米」を入れました。
 小松菜は東部地区産、卵は野田産、キャベツは千葉産、鱈は北海道産です。

♪R3.6.24(木)の給食です



【献立】
ちゅうかどん ぎゅうにゅう
チンゲン菜と豆腐のスープ
スイートポテト

 今日のおすすめ献立は、チンゲン菜と豆腐のスープです。スープには、豆腐、卵、人参、チンゲン菜、えのきだけ、鶏肉などたくさんの具材を入れました。チンゲン菜は1970年に入ってきた中国野菜です。中国語では「茎の青い葉」という意味です。運動による筋肉のけいれんを防ぐ働きがあります。
 玉ねぎは隣の畑産、なると、卵は野田産、鶏肉は千葉産です。

♪R2.6.23(水)の給食です



【献立】
つなそぼろ丼 ぎゅうにゅう
とうがんのスープ
あじさいゼリー

 今日のおすすめ献立は、とうがんのスープです。「とうがん」を漢字にすると「冬瓜」ですが、夏の野菜なのに「冬の瓜」と書くのは、冬まで保存しておける野菜だからだそうです。今日は、スープにたくさんの冬瓜を入れました。冬瓜そのものにはほとんど味はありませんが、スープの味と一緒に食感も楽しめる食材です。
 玉ねぎは隣の畑産、小松菜は東部地区産、卵は野田産、ねぎ、人参は千葉県産です。

♪R3.6.22(火)の給食です



【献立】
ジャージャー麺 ぎゅうにゅう
きりぼしだいこんとこまつなのおひたし
やきおにぎり  ばんかん

  今日のおすすめ献立は、ジャージャー麺です。ソースには、「畑の肉」と言われるたんぱく質が豊富にとれる食材の大豆を細かく刻んでたっぷり入れました。麺には、細長く切った水分たっぷりのきゅうりをまぜ、暑い夏にも無理なく食べられるように工夫しました。
 玉ねぎは隣の畑産、小松菜は東部地区産、人参は千葉産、ばんかんは愛媛産です。

♪R3.6.21(月)の給食です



【献立】
わふうスープスパゲティ
ぎゅうにゅう
なっとうあえ あんぱん

  今日のおすすめは、手作りあんパンです。給食室で生地を発酵させ、あんこを包んで焼き上げました。一口食べると、もちもちの生地のほんのりした甘さと、こしあんの控えめな甘さと、黒ごまの香ばしさが広がります。わふうスープスパゲティには、7種類の具材を入れました。刻みのりを加えたことで、和のテイストになっています。
 玉ねぎは隣の畑産、小松菜は東部地区産、卵は野田産、人参、キャベツ、鶏肉は千葉産です。

♪R3.6.18(金)の給食です


【献立】
おまめのミートスパゲティ
ぎゅうにゅう
もやしときゅうりのナムル
マフィン  りんご

  今日のおすすめは、おまめのミートスパゲティともやしときゅうりのナムルです。ミートスパゲティには、細かく刻んだ大豆とたまねぎをたっぷりと豚肉のひき肉、粉チーズを入れました。糖質だけでなく、たんぱく質も豊富なスパゲティです。実は、細かくしたセロリも入っています。セロリが苦手でも食べられるように工夫しました。もやしときゅうりのナムルは、オリーブ油を加えて仕上げました。きゅうりは代表的な夏野菜です。1本の苗からは、50本のきゅうりが取れるそうです。
 玉ねぎは隣の畑産、卵は野田産、人参は千葉産です。

♪R3.6.17(木)の給食です



【献立】
わかめごはん ぎゅうにゅう
なすのはさみやき ピーナッツあえ
のだやさいのみそしる のだっこプリン
1ねんせいがさやとりをしたえだまめ

    今日は、市内学校給食の取組で、野田市の自慢の食材「えだまめ、なす、はつがげんまい」を使った給食を提供しました。キャッチフレーズは、「見つけるのだ!~野田の恵みを味わう給食の日~」です。1年生がさやとりした金剛寺さんのえだまめは塩ゆでにしました。野田で採れたりっぱななすは、豚肉のミンチと玉ねぎなどを混ぜたたねをはさんで焼きました。野田産の発芽玄米ごはんには、わかめを混ぜてに彩りを加えました。みそ汁には、野田産の野菜をたっぷり入れました。福二っ子は、今日の献立の中に、たくさんの野田の恵みを見つけました。
 たまねぎ、えだまめは隣の畑産、ほうれん草、小松菜は東部地区産、人参、キャベツ、豆腐は野田産です。
 


  


♪R3.6.16(水)の給食です


【献立】
むぎごはん ぎゅうにゅう
ぱりぱり海藻サラダ
のだっこわふうスープカレー
オレンジ

 今日の「のだっこわふうスープカレー」は、野田市の和食の料理人(シェフ)が考えたメニューです。しょうがと隠し味にマヨネーズを入れた肉団子と、大根、人参、しめじ、白菜、小松菜、じゃがいも、うずら卵を入れたスープカレーです。スパイスをきかせました。
 じやがいもと玉ねぎは隣の畑産です。小松菜は東部地区産、キャベツ、卵は野田産、人参、鶏肉は千葉産です。
 

 

♪R3.6.14(月)の給食です


【献立】
しゃんはいやきそば ぎゅうにゅう
そくせきづけ 
もちいりだいなごんケーキ
カリットこざかなだいず

  今日のおすすめは、しゃんはい焼きそばです。いかや豚肉、きくらげ、たけのこ、キャベツなど、たくさんの具材が入った焼きそばです。今日のメニューの中にも使われているキャベツは、江戸時代にヨーロッパから伝わりました。オランダ人が長崎に持ち込んだために「オランダ菜」呼ばれていたそうです。デザートのもちいりだいなごんケーキには、おもちと小豆を入れました。
 たまごと麺は野田産、人参、キャベツは千葉産です。

♪R3.6.11(金)の給食です


【献立】
きなこあげパン ぎゅうにゅう
ひじきのマリネ
こめこのチャウダー

  今日のおすすめメニューは、きなこ揚げパンです。きなこと砂糖とほんの少しの塩を混ぜたものをパッドに入れ、揚げたてのツイストパンをまぶして作りました。米粉のチャウダーは、米粉を使ってヘルシーに仕上げました。じゃが芋や人参、小松菜や玉ねぎの他に鶏肉を入れて作りました。
 玉ねぎは隣の畑産、人参、ひじきは千葉産、鶏肉は野田産です。

 

♪R3.6.10(木)の給食です


【献立】
げんまいごはん ぎゅうにゅう
さばのねぎみそやき
かみかみおひたし
ふのたまごとじじる

 今日のおすすめメニューは、「かみかみおひたし」です。骨を強くするカルシウムがたっぷり入った切り干し大根を入れ、歯ごたえを楽しめるおひたしにしました。甘辛のねぎ味噌を塗りつけて焼いた「さばのねぎみそやき」は、玄米ごはんにぴったり合うおかずです。
 玉ねぎは隣の畑産、小松菜は東部地区産、卵は野田産です。

♪R3.6.9(水)の給食です

【献立】

ししゃものてりやき   ぎゅうにゅう
げんまいごはん
ちぐさあえ・みそけんちんじる
ひとくちゼリー

    今日の「歯と口の健康週間」にちなんだ噛み噛みメニューの4日目は、「ししゃものてりやき」です。ししゃもの良いところは骨や歯を丈夫にする「カルシウム」を手軽に摂れるところです。まるごと食べることで、あごが強くなり、唾液がたくさん出て、歯も丈夫になります。今日の放送では、みなさんは、あたまから食べますか?しっぽから食べますか?などを問う場面もありました。

 今日の食材は、小松菜、ほうれん草は東部地区産。豆腐、鶏肉は野田市産。にんじん、キャベツは千葉県産。ししゃもは欧州産です。

♪R3.6.8(火)の給食です


【献立】
かみかみかきあげどん 
ぎゅうにゅう
きゃべつのいそかあえ
じゃがいもの味噌汁
オレンジ

 今日の「歯と口の健康週間」にちなんだ噛み噛みメニューは、「かみかみかきあげどん」です。かき揚げには、人参、小松菜、玉ねぎの他に、さきいかを入れて作りました。玉ねぎの甘さとともに、いかの風味も味わえるかき揚げには、甘辛のたれをかけてご飯を合わせて食べます。噛み応えのあるメニューです。よく噛むことで、良いことがたくさんあります。放送では4つ紹介されました。中でも、「幸せホルモンが出てリラックスできる!」はとてもいい効果だと思います。
 玉ねぎは隣の畑産、小松菜は東部地区産、人参、ねぎは千葉産です。

♪R3.6.7(月)の給食です


【献立】
げんまいごはん ぎゅうにゅう
ごもくきんぴら たらのずんだやき
むらくもじる  パイナップル

    今日のおすすめは、ごもくきんぴらです。ごぼう、人参、れんこん、インゲンが入った噛み噛みメニューです。玄米ごはんも噛みごたえのある主食です。今日から4日間、噛み噛みメニューが続きます。一口食べた時には、30回噛むとよいことを学校放送で、クイズ形式にして知らせています。学校給食を通して、子どもたちに良い食事の習慣がつくように工夫しています。
 小松菜は東部地区産、さつま揚げ、豆腐は野田産です。

♪R3.6.4(金)の給食です



【献立】
アーモンドトースト
ぎゅうにゅう ごまだれサラダ
キャベツとウインナーのスープ
フルーツポンチ

 今日のおすすめは、アーモンドトーストです。今日から、歯と口の健康週間です。アーモンドトーストは、歯とあごを強くするかみかみメニューです。たくさん噛んで食べる主食です。実は、アーモンドは桜の仲間のバラ科です。桜の花とそっくりな花を咲かせます。ごまだれサラダにも、キャベツとウインナーのスープにも旬のキャベツをたくさん入れました。
 玉ねぎは隣の畑産、人参は千葉産です。アーモンドはアメリカ産です。

♪ R3.6.3(木)の給食です



【献立】
げんまいごはん ぎゅうにゅう
お豆のハンバーグ
アーモンドあえ
とうふとキムチのスープ

 今日のおすすめは、お豆のハンバーグです。ハンバーグを最初に発明したのは、ドイツだそうです。ハンブルクで、硬い肉をひき肉にして焼いたのが、始まりと言われています。野田のお豆腐屋さんの大豆がたっぷり入った、ふわふわハンバーグは、子どもたちに大人気でした。

 玉ねぎは隣の畑産、小松菜は東部地区産、鶏肉、豆腐、卵は野田産、人参は千葉産です。