八木っ子 トピックス
わずかに雨の止んだ時間に
今日は朝から一日雨降りで、しかも時折強風も吹いていました。
水泳学習に移動する際には、濡れてしまうほど強く雨の降っている時間帯もありました。
行間休みは雨のために外で遊ぶことは不可能でしたが、昼休みには子どもたちの願いか通じたのか雨は止み、外で遊ぶことができました。
わずかな時間でしたが、外で遊ぶ子どもたちは生き生きしていました。
6年生が調理実習を行いました【本日2度目の投稿です】
本日、6年生では家庭科の学習で野菜の炒め物とスクランブルエッグの調理実習が行われました。
子どもたちからは「おいしい!」「炒めるのが楽しかった!」「もうちょっと塩を入れればよかったかな?」などの感想を聞くことができました。
片付けまで、仲間と協力してしっかりとできました。
5年田植え体験
今日の②~④時間目は5年生が校外に出て田植え体験をしてきました。
田植えの先生であるAさん、Iさんからご指導を受けて、田んぼの中に入って苗植えをしました。
天気が回復して良かったですし、普段は経験することのできないことを体験できて、子どもたちはとても喜んでいました。
また、収穫の時期を迎える頃にやってくるのが楽しみです。
5月の全校朝会
全校朝会の前に4月27日(土)に行われた市民陸上大会の5年100mで優勝した児童の表彰が行われました。
賞状の他にメダルも贈呈され、15秒台というタイムの速さに全校児童からも感心のため息がもれていました。
全校朝会では、校長先生の話の後、校歌と4月の歌を歌いました。
どちらもきれいな声で歌えていました。
そのあと、5月の生活目標「外で元気に遊ぼう」について、担当の先生からお話がありました。
水泳学習民間委託
今日は今年度初めての水泳学習でした。
今年から、「コナミスポーツクラブ」の施設までバスで行ってコーチの皆さんの指導も受けるようになりました。
今日は5年生、3年生、ほほえみ・ひこばえ、4年生、6年生の日でした。
水泳をしているところの画像は載せられず、残念です。
事前に泳力調査をしてコース別に学習したため大変効率的でした。
何より今日の雨でも天候に左右されず快適に水泳学習を進めることができました。
子どもたちに感想を聞いたところ「地獄のシャワーじゃなくて天国のシャワーだった」との声。
流山市教育委員会様のご配慮とコナミスポーツの皆様には深く感謝申し上げます。
1,2年生交通安全教室
今日の2時間目は1,2年生が校庭で交通安全教室を行いました。
「流山助け合いネット」の皆さんにお越しいただいて、交差点の渡り方について丁寧に教えていただきました。
子どもたちも真剣な態度で参加し、お礼もきちんと言えて礼儀正しい児童が多かったです。
授業の様子
5年生は教科担任制で、それぞれのクラスを担任ではない先生が社会と理科を教えていました。
担任ではない先生が教えることになっても、しっかりとした態度で授業を受けていました。
他のクラスに行ってみると、4年1組では図工をやっていました。
紙バンドのカラーリングを活かして製品を作っており、感心しました。
1年生防犯教室
今日の3時間目は1年生の防犯教室でした。
流山警察署の警察官の方がお見えになって、不審者に声をかけられた時の逃げ方を練習しました。
1年生は甘い言葉の誘惑にも負けずに「助けてー。」と言ってきちんと逃げることができていました。
家庭経路確認初日
今日は家庭経路確認で12:40下校でした。
担任の先生方は自転車や徒歩で午後から子どもたちの自宅を確認しに出かけていきました。
学校ではALTの先生が外国語の掲示物を貼ったり、SSSの先生が1年生のネームプレートを作ったりしてくれていました。
いつも学校の教育活動を陰で支えてくれています。
1,2年学校探検
今日の3時間目と4時間目は1,2年生が4~5人でグループを作って学校探検をしていました。
2年生のエスコートで各教室に入ったり、入ることができない教室は右側のように貼り紙が貼ってあるのできちんと守ったりして、しっかりとした態度で学校探検ができていました。
1年生がとてもうれしそうなのが印象的でした。
発育測定
今週、5,6年、3,4年と進めてきた発育測定ですが、今日の1,2年生で終わりました。
1,2年生も上の学年と同様に静かにできていました。
この後にも、1学期にはさまざまな健康診断が6月末まで続きますので、今日のように静かにできると良いと思います。
1年生の給食
2日目を迎えた1年生の給食の様子を見てきました。
みんなが落ち着いて準備を進めていて感心しました。
「いただきます」をしてからもう一度教室に行って「美味しいですか」と聞くと、みんなにっこり笑って「美味しい!」と答えてくれました。
1年生と遊ぼう会
今日の3時間目は「1年生と遊ぼう会」でした。
1年生は昨日練習したように6年生に手をつないでもらって入場しました。
先生当てクイズやじゃんけん列車などで楽しみ、最後はいつものあの人「みなみん」の登場でした。
この一時間で1年生はすっかり八木南小になじんでくれたようでよかったです。
明日の練習
1年生と6年生が明日の「1年生と遊ぼう会」の練習をしていました。
6年生はお兄さん・お姉さんとして立派に1年生をエスコートしていました。
明日の本番が楽しみです。
そうじが上手です
これは1階職員玄関前の掃除の様子ですが、2階、3階、4階の掃除もみんなとても上手で、感心です。
まだ、年度が始まったばかりなのに、掃除場所の混乱によるトラブルなども見られず、それぞれの掃除場所での役割分担もしっかりしているようで、みんな学校をきれいにすることに勤しんでいます。
古い校舎ですが、子どもたちの手できれいに磨きがかけられている感じで素晴らしいです。
入学式3日目
入学してまだ3日目の1年生ですが、席についてしっかりと担任の先生のお話を聞けていました。
あいさつもとても上手な子が多く、まだ完全には覚えきれていない校歌にも大きな声でチャレンジしています。
でも、気を張って学校生活を送っているでしょうから、明日、明後日の土日はゆっくり休んで来週月曜日からまた学校に来てほしいです。
今年度初の実行委員会
今日の6時間目は今年度初めての実行委員会でした。
第1回ということでどの委員会も委員長決めが行われ、いろいろな教室で拍手が起きていました。
その後は、計画づくりや実際の活動に入っている委員会がほとんどでした。
5,6年生が真面目に働いていて、とても頼りになりました。
令和6年度入学式
150周年記念year初めての行事は入学式でした。
1年生はたくさんの大人が見守る中で大変立派な態度で参加していました。
明日からは、いよいよ全6学年そろって全校児童279名で令和6年度の八木南小学校がスタートします。
新年度2日目
昨日の始業式に引き続き新年度2日目。
どの学年の児童もとても良い姿勢で先生方のお話を聞けていて感心しました。
今朝は激しい風雨の中登校した子どもたち。
それだけで100点満点です!
そんな中6年生は体育館で学年集会を開いていました。
校長先生のお話を伺ったり、いろいろな教科を教わる先生方のお話を伺ったりとしながら、最上級生としての自覚を持って参加していて立派な態度でした。
着任式・始業式
今日は令和6年度最初の日で、着任式・始業式が行われました。
着任式では、新しく八木南小学校に来られた先生方の紹介と6人の転入生の紹介がありました。
次に、始業式では校長先生からこの一年間で心がけてほしい2つのお話がありました。
1つ目は人に優しくすること、2つ目は少しでも挑戦をすることでした。
その後、創立150周年記念の横断幕が披露されました。
とても素敵な横断幕で児童からは歓声が上がっていました。
早速、横断幕は、校舎や正門付近に設置される予定です。