学校の様子

学校の様子

草取りボランティア!よ~いどん!!

さぁ、今年度もおおぐろ中の体育祭が始まりました!

本校の体育祭はこの名物競技からスタートです!

 

「プログラムNo,1 保護者と教員による草取りです」にっこり

 

9月12日(火)今年度より立ち上がった学校支援ボランティア主催による、

草取りボランティアを行いました。

学校支援コーディネータの横塚さん主導のもと、多くの保護者の方に参加していただきました。

昨年度ほどではないものの、体育祭の第一種目にふさわしい量の草が生えています。

一生懸命練習する生徒たちを横目に、私たちも負けずにせっせと草を抜きます!

残暑厳しい中、短時間であるにもかかわらず、たくさんの雑草を抜いていただき、

とてもきれいになりました!ご協力ありがとうございました。

今回は学校支援ボランティア事業の記念すべき第1回目の活動でもあります。

また現在、英語検定二次試験対策ボランティアを募集しています。

ぜひ、こちらもご協力をお願いいたします。

おおぐろの森中 県!!!そして全国へ・・・!!!

自分の気持ちを話すということ

 9月9日(土)千葉県教育会館にて、中学生の主張千葉県大会が開催されました。

この大会は、県内1,228点の作品の中から12作品が選出され、本大会に出場して自分の思いをスピーチするものです。

本校からは3名の生徒が選出されました!これは本当に素晴らしいことですお祝い

石川さん 奨励賞キラキラ

泉地さん 奨励賞キラキラ

鈴木さん 最優秀賞キラキラ(全国大会千葉県代表)

 自分の気持ちを、スピーチするのって勇気のいることだと思います。「周りはどう思うかな。」「どんな反応されるかな。」と不安な気持ちもあったかもしれません。

 また、自分のことを原稿用紙4枚分も語れと言われても、なかなかできることではありません。しかし、3人のスピーチは自分の強い思いを主張するものとなっています。体育祭の練習の合間をぬって、毎日練習に励みました。本番は、気持ちのこもった素敵な発表でした。堂々とした姿がかっこよかったです王冠

 

千葉テレビネット記事

https://news.yahoo.co.jp/articles/a795cf9c00a3ecfdb79077704958609a7e5a31da

 

 

 

 

体育祭練習2日目!!暑さも落ち着いた?

土日と2日間しっかりと休養を取って、万全の状態で2日目の体育祭練習!

前回の練習日はあいにくの雨でしたが、今日は朝から天気は晴れてグラウンドを使った練習ができました。

 じめっとした暑さはありますが、少し気温も下がり練習もしやすくなってきました。

1時間目は1年生が校庭で徒競走とレク走の練習を行いました。

この2つの種目は全学年共通種目になっているので、2時間目は3年生、3時間目は2年生がグラウンドを使って入退場や走るルートの確認を行いました。

 

4時間目からはおおぐろ中の体育祭のメイン種目であるダンスの練習を各色に分かれて行いました。

それぞれダンスリーダーを中心にダンス隊形や細かい振り付けの確認。

どの組も完成が近づいていますが、まだまだクオリティを上げられる部分もあると思うので、ダンスリーダーを中心に頑張ってください!

 

 

「人間学の学び」の後押し

 本校のマネジメントポリシの一つに「人間力の向上」(社会に通用する人間学の学び)を掲げています。

 8月25日の記事でも紹介したように、講師を招聘して職員研修を行いました。私たち職員にとって貴重な時間になったことはもちろんですが、この度「人間学の向上」を後押ししてくださることが起こりました。講師のお一人としていらっしゃた、

 株式会社岩瀬運輸機工 

 代表取締役社長  遠藤 育完 様

から、なんと「人間学を学ぶ月刊誌」『到知』の年間購読20冊 を頂戴することになったのです。

 おおぐろの森中学校各クラスに『到知』を置いてあるところがあると思います。すでに読んだ人もいるでしょう。職員室では、10月号を手にしたその瞬間に読み始める先生が何人もいました。これから読むみなさん、ぜひ「気になる」内容やゲストの記事から読むのもよいと思います。誰かの考えを知ることからも人間学の学びをしていきませんか。

 学校の正門近くからは、夕方になると美しい鈴虫の音色が聞こえています。夜もだんだんと過ごしやすくなってきました。読書はリラックス効果がある、と聞いたことのある方もいると思います。これからの「秋の夜長」のお供に読書を加えてみてはいかがですか。

体育祭練習1日目!

さあ、始まりました体育祭練習1日目!

まずは開閉会式練習を青空広がる校庭に全校が集合し・・・たいところでしたが、

あいにくの荒天。。

雨音が響く体育館での練習スタートとなりました。

しかし場所が変わっても、大雨が降っていても、実行委員や応援団は動じません。

リーダーだけでなく、全校を見渡しても落ち着いています。

そして先生たちが指示を出すことなく、全体練習が始まります。

 学年ごとの練習が始まります。

1年生。初めての体育祭です。初めての練習です。初めてのリーダーです。

開始予定の時間より前に整列し、先生の指示を待たずに練習が始まりました。

正直なところ、こんなに自分たちだけで動ける1年生は見たことがありません。

今後が楽しみでなりません。

 2年生。馬跳びの練習をしています。自分たちで相談し、試行錯誤しながら作戦を立てています。

 3年生。徒競走とレク走に分かれ、説明を受けています。雰囲気が違います。

ない時間を上手に使いながら、短時間で済むようにしっかりと練習計画が練られています。

 こちらは色ごとに分かれてのダンス練習です。ダンスリーダーが前に立ち、仲間に教えています。

 

教員も生徒に教わりながら頑張っていますにっこり

 

どの場面を切り取っても、本校の目指す姿「自律」が見られ、

やらされる「体育祭」ではなく、やる「体育祭」。そんな決意が全体の様子から伝わります。

自ら考え行動する生徒であふれています。

来週は晴れの予報が続いています。

本日は雨が降った分、涼しい気候でしたが、

熱中症に十分注意しながら準備を進めていきたいと思います。

 

勝負はここから!いざ、前哨戦!

 まだまだ暑い。

しかし、さらに熱い。

 

とうとうこの季節が来ました。

実力テストも終わり、夏休みの話もほとんど終わったでしょう・・・。

 

明日からは・・・「体育祭week!!!」

本番に向けて、3年生はもちろん、1・2年生も闘志を燃やしています。

 

本日は6時間目に結団式を行いました!

今回の体育祭はあかあおしろきいろの4色に別れます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 はじめに全校で体育祭に向けての気持ちを高めました! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は各組に分かれての結団式です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

組によって、応援練習をしたり、レクをしたりと様々な工夫が見られ、それぞれの「結団」を見せてくれました!

 

昨年、2年生ながら赤組と白組を率いてくれていた3年生

今年はどのような成長を見せてくれるのか・・・。

そして、先生のぐるぐるバットは今年も見ることができるのか・・・。

 

何もかもが楽しみの体育祭、明日から本格的に練習開始します!

 

熱中症にも気を付けながら、おおぐろの森中らしい『自律』「自ら考え、行動する」練習で

生徒たちが作り上げる体育祭!是非、楽しみにしていてください!

 

ドキドキ・・・ドキドキ・・・

ドキドキ…ドキドキ…

 

土器土器…?土器土器…?

 

胸がドキドキ…縄文土器(じょうもんドキ)ッ!

 

 

 

おおぐろの森中学校には、遺跡展示コーナーがあります。

2階の特別教室棟、アクティブラーニングルームと図書室の間です。

 

8月の夏休み期間に流山市立博物館の学芸員の方が来校し、新たな展示品を置いてくれました。

 

流山市で出土した「縄文土器」です。縄文土器の特徴は小学校の社会で学習した通り縄の文様です!展示されている土器にはくっきりと縄の文様が付いています!

また、年代の古いものは土器の厚みが大きいです。となりには、古墳時代の土器が展示されていますが、この土器は比較的薄く作られています。技術の進歩を一目でみることができます。

 

縄文時代、弥生時代の特徴は小学校6年生の歴史の学習で学んでいることでしょう!中学校では、歴史的な背景やその時代の政治の仕組みなどを学習しているので、この機会に見ておくと復習にも役立つことでしょう。

 

 

 

ここで、耳寄りな情報もお伝えしておきます!

この遺跡展示コーナーの壁面には、等高線や地図記号を用いておおぐろの森中の地形図が描かれています。

これは、地理的分野で学習する地形図の読み取りです!千葉県公立高校入試にも例年出題されている内容です。自分の学校周辺の地形図ですから、地図と実際の利用のされ方がよくわかると思いますので、問題集で解くだけでなく実際に見て、行って学ぶことのできる貴重な体験をしてみてください!

 

 

 

百聞は一見に如かずとはまさにこのこと!ぜひ見に来てください!

 

体育祭に向けてダンス練習開始!

2学期が始まり、今日で3日目。

平常日課が始まり、いつも通りの日常が戻ってきました。

いよいよ今月の16日(土)には体育祭があります。

今日の体育の時間には、各学年、各クラスごとにダンスの練習がスタート!

 

  

 

 

ダンスリーダーが中心となり、夏休みの間に頑張って考え、覚えたダンスをクラスの仲間たちに教えていました。

ダンスリーダーが教えたことをどんどん吸収して楽しそうに踊る姿が見られました。

今年度は、各色違った曲を使いを、ダンスを行います。

どんなダンスか気になった方は、ぜひお子様に教えてもらい、当日一緒に踊れるように挑戦してみてください!

 

 

☆各団の使用する楽曲☆

赤組 One Direction / One Thing

青組 Carly Rae Jepsen / Good Time

黄組 Bruno Mars / Runaway Baby 

白組 One Direction / What Makes You Beautiful

 

夏の努力の証明 ~1ヵ月でどれほど成長できたのか~

 

皆さんは夏休み何をしましたか?

 

(生徒A)「旅行に行きました!」

いいですね!先生もたくさんのところへ行きました!東北に行ったり、四国にも行ったり!

(生徒B)「部活に全力で参加しました!」

いいですね!先生も本気で参加しました!野球部だけじゃなく、他の部活にも参加できました。バスケはきつかったです・・・。

(生徒C)「プールやカラオケ、お祭りなど友達と遊びに行きました!」

いいですね!先生も普段なかなか会えない友人に会うことができました!

 

皆さん夏休みを満喫しているようでよかったです!

ところで、お勉強は・・・?

 

(生徒D)「毎日自分の弱点を1つずつ解いて、克服しました!」

素晴らしいです!

生徒たちの中には塾の夏期講習に行っていましたという生徒もいましたが、今年の夏休みの学習時間はどのくらい取れていたのでしょうか?

それを確かめるにはうってつけのテストがあります!

 

ということで、本日は全学年で実力テストを実施しています。

 

 

 

1年生は中学生になって初めての実力テストでした!

試験が終わるたびに一喜一憂したり、次の試験は何?と最後の追い込みをかけたりと様々な表情が見られました。

 

結果よりも先に体育祭が開催されますが、今回のテストでベストのパフォーマンスができなかったのであれば復習を確実に行いましょう。

すらすら回答できた人も満足することなく、さらに上の点数を目指して勉強に励んでください!

 

体育祭も勉強も一生懸命に、文武両道でどちらも一流がおおぐろ中生だと思っています。

 

まだまだ暑い日が続きますが、熱中症にも気を付けて活動いたします!

葛北新人大会 陸上競技の部

9月2日(土)野田市総合公園陸上競技場で葛北新人大会陸上競技の部が行われ、1年生小森さんが女子共通800mと女子共通1500mで優勝し、次は、県大会へ臨みます。暑い中のレースでしたが、800mでは自己記録を更新しました。全国大会の標準記録を突破できるようがんばります。

 

とても暑い中で行われた大会でしたが、選手全員全力を尽くし、仲間の応援をしている姿は素晴らしかったです。

また、女子の部では総合第5位を獲得しました。

これから涼しくなると、体が今より動くようになると思うので、次の大会で自己ベストを目指してほしいと思います。