学校の様子
修学旅行 1日目 Part2
東京駅に全班無事に到着し、出発集会を行いました
7:51分 新幹線 出発しました
行ってきまーす
修学旅行 1日目 Part1
おおたかの森駅を3年生、無事通過し、東京駅に出発しました。
3日間、いよいよ始まります。天気も晴れ、すばらしい旅行になりそうですね。
今日は、東京駅から新幹線で京都駅、バスで奈良に向かい、学級別行動を行います。
第3学年 修学旅行~出発式~
本日、5・6校時に第3学年修学旅行出発式が行われました。
実行委員が中心となり、式を進めました。
各部会の代表から、全体のスローガン「縁陣」に合わせた、各部会のスローガンや目標、3日間頑張ってほしいことなど話がありました。
『普段の学校生活とは異なる環境で社会人としての行動をすること』『仲間に大切にすること』『学びのある修学旅行にすること』などとても大切な話でした。
こういった言葉が集会で出るということは、これまでの各部会の活動で大切なことを検討してきたことの現れです。
だからこそ、修学旅行の3日間では「自分たちが考えたことを自分たちで頑張る」という一面も大切にしてほしいと思います。
実行委員長の話では、「目標をもって行き、楽しい思い出を持ち帰ろう」と心に響く素敵な話がありました。
実行委員はこれまで昼休みや放課後にも自分の時間を修学旅行に費やしてきてくれています。準備も、当日も、帰ってきてからもきっと頑張ってくれることと思います。 リーダーシップとフォローシップですね。
学年みんなで準備をしてきた修学旅行であり、生徒一人ひとりにとっても大切な修学旅行です。
自分と自分の関わる全ての人にとって充実した修学旅行を送ってほしいと思います。
出発は日曜日です。当日もよろしくお願いいたします。
生徒のしおりは千代紙で装飾された素敵なしおりです。
生涯学習!学び続けることの大切さ 数学ver
先生たちも、日々授業力アップに向けて努力しています。
特に令和5年度は
『ICTを活用した教育の探求 ―個別支援、評価、校務との融合―
~1人1台端末の効果的な活用で、学びをさらに豊かに~」
という研究主題のもと、研修を行っています。
その一貫として、17日(水)に行われた研究授業。
数学は、小曽根教諭が2年1組で授業展開しました。
内容は文字式の利用。
なんだか難しそう?
いや、生徒達はどんな課題でも前向きです。
カレンダーに隠された法則を自分で見つけ、その法則を文字を使って説明するという内容でした。
例えば、
横3つに並んだ数を足すと、
どんな法則があるか・・・???
・・・
わかりましたか?
必ず、3の倍数になるんです。
・・・なぜ?
・・・えっ本当に?
・・・いつでもどこでも絶対に成り立つの?
そう思ったみなさん、文字を使うと説明ができます!
その他にも、生徒一人ひとりがいろいろな法則を見つけ、積極的に説明に取り組む姿が見られました。
また、グループ活動の際には自然と聞きあったり、教えあったりする温かな雰囲気が見られ、褒めていただきました。
これからの授業も楽しみですね。
1年生のみなさん、1年後には、こんなこともできるようになります。
一緒に頑張っていきましょう!
生涯学習!学び続けることの大切さ
生徒の皆さんは今、勉強できていますか?
先日、中間試験が終了し、テストが返ってきた頃でしょうか?
1年生は初めてのテスト、手応えと実際の点数の差はどのくらいでしたか?
期末テストは1ヶ月後に迫っています!少しずつでも勉強をすればもっと目標に近づくのではないでしょうか!
ところで、学校の先生はいつも勉強の話をしていますが、もちろん先生たちも勉強をしています!
いや、研究と修養を行っています!
昨日、流山市教育委員会から田中弘美教育長、宮本尚子教育委員をはじめ多くの方に来ていただき、教育委員会計画訪問を行いました。
授業は5時間目に国語、数学、理科、社会、外国語、道徳、自立活動の7つの授業を展開しました。
それぞれの授業で本校の研究主題である
「ICTを活用した教育の探求」を実行できていたと思います。
情報機器を使っているだけの授業と活用できている授業では、やはり生徒の目が違います!
導入では「なんでなんだろう?」「これはどうかな?」でみち溢れ
授業を深めていくと、終盤では「なるほど!」「分かった!」と教室中がキラキラします!
今後、3年生の修学旅行が終了すればそれぞれの授業の詳しい風景を掲載する予定です。
それぞれの授業でどのように活用しているのか、また、生徒たちの「目」に注目してください!
生徒たちが帰った後は教育委員会の指導主事と教職員で事後研究を行いました!
私たちも復習・反省は欠かせません!
この記事にもあるように皆さんも中間試験の復習を完璧にしておきましょう!
いかがでしたか?
生徒の皆さんも勉強が大切ですが、私たちも勉強が大切です。
お互いに学び続けることがあり、私たちが生徒の皆さんから学ぶことも多くあります。
これからも共に成長していきましょう。
明日は、数学の記事を掲載します!お楽しみに!