日誌

田野中学校ブログ

教育実習生研究授業


 今日の1校時、1年2組において教育実習生による英語の研究授業がありました。生徒達は、先生の話を真剣に聞いて授業に臨んでいました。「can」を使って友達を紹介する英作文をつくり、発表することができました。
  
  
  

現職教育


 本日は、水曜日のため部活動は中止でした。生徒下校後、先生方は研修を実施しました。今回はオンラインで総合教育センターとつなぎ、話し合いを行いました。付箋紙で意見を出し、話し合いながら考えを深めていました。有意義な時間になっていました。
  
  

生徒会委員会活動


 本日の放課後、生徒会の委員会活動が行われました。今回は、各委員会で作業を中止におこなっているところが多かったです。生徒達は、丁寧に仕事をこなしていました。田野中学校の生徒は、係活動に対してよく取り組むことができると思います。
  
  
  
  
  
  

1年調理実習②(家庭科)


 4校時に調理実習を行った様子です。コロナ対策のため、クラスを半分にして調理実習を行いました。今回の生徒も真剣に取り組むことができました。生徒達は、自分たちが作った料理をおいしそうに食べていました。よい実習になったと思います。
  
  
  
  

1年生調理実習(家庭科)


 今日の3・4校時の1年生の家庭科で「調理実習」を行いました。メニューは「生姜焼きと味噌汁」でした。みんな一生懸命に取り組んでいました。画像からも真剣な表情が読み取れます。お裾分けでいただきましたが、「塩加減も良く、大変おいしかったです。」これを機会に、自宅でも料理にチャレンジしてもらえればと思います。
  
  
  
  

3年校内テスト


 本日から3年生は校内テストを実施しています。休み時間も勉強に励む姿が見られました。運動会・思い出づくり旅行・白楊祭も終わり、今週三者面談も終わりました。進路もいよいよ本格スタートです。目標達成のためにも頑張ってほしいと思います。
  
  
  
  

GIGAスクール工事


 先週からGIGAスクールのための無線LANの設置工事が行われています。多目的室には生徒用タブレットPCの保管庫の設置も終了しました。来週には、電波状況の確認や調整の工事になります。来年に向けて準備が着々と進んでいます。
  

選挙管理委員会


 本日の放課後、来年度の生徒会役員選挙のための選挙管理委員会が開催されました。今日は、選挙管理委員長・副委員長の選出と計画を話し合いました。来年度の学校の中心になる人を決める大切な選挙です。選挙管理委員のみならず生徒みんなで考えていってほしいと思います。
  
  

教育実習授業スタート


 先週から教育実習生が本校で実習を始めました。今週からいよいよ授業を行います。教える授業の内容を指導の先生と一緒に考えて行っています。今日の授業は、「CAN」の用法を復習した後、新出の単語の確認をしていました。最初は緊張した様子が見られましたが、だんだん授業のペースをつかみ授業を展開していました。生徒も活発に発言していました。
  
  
  

スクールサポートスタッフ


 今週の11月2日(月)からスクールサポートスタッフが田野中学校配置になりました。主な業務内容は、校舎の消毒や文書処理になります。生徒の活動を陰で支える仕事をしてもらっています。よろしくお願いします。
  

2年英語授業の様子


 本日の2年生の英語の授業は、自作の英作文を発表する授業でした。電子黒板で自分の夢を表示しながら発表を行っていました。生徒たちは、堂々と発表することができました。また、今日でALTの先生が離任することになりました。また、日本に来たときには田野中学校に来てほしいと思います。
  
  
  
  
  

教育実習開始


 本校の卒業生が教育実習生として、本日から来るようになりました。期間は、11月27日までになります。英語科、1年2組担当になります。田野中の卒業生なので、何事にも一生懸命取り組む姿は生徒の皆さんと同じです。生徒の皆さんにとっては、身近な先生になると思いますので、授業以外でも積極的に声をかけてみてください。中学校時代は、サッカー部所属だったそうです。
  

 

白楊祭


 本日は、白楊祭でした。今年はコロナ禍の関係で例年とは違う形での開催となりました。しかし、生徒会・中央委員を中心に内容を検討し、充実したものとなっていました。今回の白楊祭で作成したDVDは、保護者の方々にも観ていただけるように各家庭にも配付しますので、ぜひ家族で一緒に視聴してもらいたいとおもいます。
  
  
  
  
  
  
  
  
  

白楊祭準備

 10月30日(金)に行われる白楊祭の会場準備を、2年生が行ってくれました。シートを丁寧に掃除し、イスも間隔をあけて並べていました。大変きれいな会場が準備できました。コロナ感染症対策として手指消毒も準備していました。明日が楽しみです。
  
  
 

委員会活動


 本日の放課後は、委員会活動の日でした。今回も各委員会ごとにいろいろな活動をしていました。生徒達は、生き生きと活動に取り組んでいました。
  
  
  

読書週間開始


 今日から11月6日(金)まで読書週間になります。朝の読書の時間、昼休みに読書に親しもうと言うことで図書委員会を中心に取り組んでいます。この週間中にPRカードの作成も進めていきます。生徒たちが、どんな本のPRカードを作成してくるか楽しみです。
  
  
  
 

白楊祭吹奏楽部撮影の様子


 クラスの合唱撮影の後、引き続き吹奏楽部の演奏も撮影しました。吹奏楽部は10月3日「芳賀地区吹奏楽フェスティバル」でも演奏しましたが、そのときよりもさらに上手な演奏をすることができました。部活動も勉強も地道に取り組むことの大切さを改めて感じる発表でした。
  
  
  
  

白楊祭合唱撮影


 本日、5・6校時と放課後を使って白楊祭の撮影を行いました。合唱は、生徒一人一人間隔をとっての発表だったので、今までと違って難しかったようです。また、観客なしでの発表だったので違った緊張感があったようでした。でも、発表は大変素晴らしく甲乙つけられない内容でした。本番の視聴を楽しみにしていてください。
             【1年生の撮影の様子】
  
  
  
  
             【2年生の撮影の様子】
  
  
  
  
             【3年生の撮影の様子】
  
  
  
  

クラス合唱練習の様子


 明日の白楊祭VTR撮影のため、クラスで最終練習をしていました。どのクラスも距離をとりながら練習していました。どのクラスもよく練習してあります。明日の撮影が楽しみです。
  
  
  

吹奏楽部延長練習の様子


 吹奏楽部は、10月19日(月)から白楊祭のために部活動を延長して練習に取り組んでいます。今年はVTRによる発表になりますが、より素晴らしい演奏を目指し頑張っています。VTR作品が楽しみです。
  
  
  
  

白楊祭準備


 白楊祭の準備の週になりました。現在、生徒会役員の3年生が放課後時間を延長して準備を進めています。先週は、休日に学校に来て作品の準備をするなど、思いで深い白楊祭りになるように活動しています。作品も少しずつ形になってきました。どんなものができあがるか楽しみです。
  
  
  
  

美術部陶芸教室(絵付け)


 本日の美術部の活動は、益子町(益子中敷地内)の「陶房」において陶芸教室(絵付け)が行われました。美術部員達は、講師の先生の指導を受けながら、自分の作品に絵付けの作業を行いました。みんな真剣な表情で、熱心に取り組んでいました。益子町の作品展に出品予定とのことです。できあがりが楽しみです。
  
  
  
  
  

1年国語の授業


 今週の1年生の国語の授業は、習字をやりました。道具を準備して、一人一人課題に向かって練習していました。みんな丁寧に習字を書いていました。みんな上手に書いていたので驚きました。
  
  
  
  

学習支援員離任式


 7月21日から、本校に勤務していました学習支援員の先生が、大学の授業の関係で離任することになりました。先生には、1年生を中心に授業に出ていただきました。短い期間でしたが、大変お世話になりました。大学でも頑張ってほしいと思います。
  
  

1年生食育指導


 今日の6校時、1年生の総合的な学習の時間に、町給食センターの栄養教諭の先生をお願いして「食育」の授業を行いました。まずは、本校の養護教諭から説明を受け、その後講師の先生から説明を受けました。食事の大切さを丁寧に指導していただきました。
  
  
  

中間テスト2日目


 今日は中間テスト2日目です。各学年とも、生徒達は真剣にテストに向かっていました。計画的に学習をしてきた成果が発揮できることを期待しています。
               【1年生】
  
  
               【2年生】
  
  
               【3年生】
  
  

中間テスト初日


 本日から中間テストが開始しました。今日3教科、明日2教科を実施します。家庭学習を充実させ、頑張ってほしいと思います。今日は、テスト期間中の休み時間の様子を撮影しました。生徒達は、次のテストに向けての確認を一生懸命行っていました。
  
  
  
  

新ALT来校


 新しいALTが来校しました。早速、授業にも参加しました。新しい先生に興味があり、生徒達は発音練習など積極的に行っていました。また、ALTの英語による自己紹介に目を輝かせて聞いていました。お昼の校内放送で全校生徒にも紹介をしました。
  
  

中間テスト前学習の様子


 今週の木曜日、金曜日は中間テストになります。今日の朝の読書の時間からテスト勉強が開始しました。放課後には全校での学習会が予定されています。生徒達は、真剣に自習に取り組む姿勢が見られました。最後まで頑張って目標の点数を目指して頑張ってほしいと思います。
               【1年生】
  
  
               【2年生】
  
               
  
               【3年生】 
   
  

芳賀地区中学校吹奏楽フェスティバル


 本日、井頭公園サッカー場に於いて、芳賀地区中学校吹奏楽フェスティバルが開催されました。田野中学校は、9:30から演奏を行いました。郡内の中学生や保護者の前ですばらしい演奏を披露することができました。顧問の先生も一緒に演奏するなど、田野中学校のよさを発揮できたと思います。演奏後は、会場からたくさんの拍手が送られていました。
   
   
  
  
  

授業磨き週間


 今日の1校時は3年生の理科の授業「位置エネルギーの大きさは何に関係するのか」という課題で展開されました。授業は、エネルギー測定装置を使っての実験でした。生徒達は、きちんとデータを測定し、ワークシートに結果をまとめていました。グラフ作成などがあり、じっくりと考察する姿が見られました。また、5校時には1年生の保健体育の授業がありました。「新しい技に挑戦する」という課題で、生徒一人一人課題をもって取り組んでいました。ICTを利用し、模範の動画を確認しながら取り組んでいました。
 【3年理科】
  
  
  
 【1年保健体育】
  
  
  

授業磨き週間


 今日は1年生の英語の授業でした。今回の「めあて」は、「持ち主をたずねたり説明したりしよう」でした。生徒は、前のめりになりながら練習していました。活気のある授業が展開されていました。
  
  
  

全校集会・学年集会


 本日の昼休みに、全校集会と学年集会を実施しました。全校集会では、表彰状の伝達と校長先生の話がありました。表彰は、剣道の級、段位の認定証と少年の主張の伝達を表彰を行いました。校長先生からは、2学期になって作成した、今学期の目標の再確認についての話がありました。
  
    
  

授業磨き週間


 今日は2年生の数学の授業でした。1次関数の応用「動点の問題」でした。生徒にとっては理解しにくい内容のところです。電子黒板を活用して授業を行ったので生徒達は、内容をよく理解し、自分で問題を解くことができました。
  
  
  

授業力磨き週間


 今日の授業力磨き週間の授業は、3年生の音楽です。生徒達は、自分たちで課題を話し合い、練習に励んでいました。最終的には、全員で曲を合わせてみました。わずか20分のパートでの練習でしたが、みるみる上達する姿がみられました。
  
  
  

授業力磨き週間


 今週から、授業磨き週間になります。今日は3人の先生が授業の様子を公開しました。生徒達は、意欲的に授業に取り組み、積極的に意見を発表したり、課題に取り組んだりしていました。田野中学校の生徒は、よく意見を発表する生徒達だと思います。意見を発表したり、友達の考えを聞くことで、深く考える習慣が身についてほしいと思います。
             【1年生:国語科】
  
  
             【2年生:国語科】
  
  
              【3年生:社会科】
  
  

吹奏楽部練習風景


 運動部の代替大会が7月に行われました。芸術の秋、今度は吹奏楽部の番です。る芳賀地区中学校吹奏楽フェスティバルは10月3日(土)に行われます。吹奏楽部員は、フェスに向けて練習に真剣に取り組んでいます。きっと素晴らしいフェスになると思います。あと1週間ですが、練習を頑張って素晴らしいハーモニーを響かせてください。
  
  
  
  
 

3年生校内テスト


 今日は3年生の校内テストの日でした。運動会や思い出づくり事業などの大きな行事が終了しました。3年生もいよいよ進路に向けて勉強に頑張る時期となりました。目標に向かって頑張ってほしいと思います。
  
  

3年生思い出づくり事業振替休日


 今日、9月23日は、3年生のみ振替休日となっています。3年生が学校にいないので、東校舎の廊下が寂しいような気がします。明日からは、全学年がそろっての学校になります。また、いつもの活気が出てくると思います。
  
  
  

真岡工業高校の生徒の来校しました。


 本校卒業生の真岡工業高校の生徒が来校しました。先日寄贈して頂いた飛沫防止パーテーションについてのアンケートと製作方法のシートを届けてくれました。ありあとうございました。このあとも大切に使っていきたいと思います。
        

生徒会各種委員会


 今日の放課後、生徒会の委員会が実施されました。生徒達は、各委員会ごとにそれぞれ仕事を実施しました。生徒達は作業を積極的に行っていました。
  
  
  
  
  
  

思い出づくり事業・宿泊学習の振り返り


 今日の5校時は、全学年で学級活動を行いました。今回の授業は行事の振り返りです。どのクラスにいっても、ワークシートに真剣に記入していました。それだけ生き生きと活動した結果だと思います。
              【1年生の様子】
  
  
  
              【2年生の様子】
  
  
 
              【3年生の様子】
  
  
  

3年帰着式


 3年生も予定通りに南運動公園に到着しました。2泊3日の日程でしたが、全員元気に帰ってきました。生徒にとって大変有意義な時間になったようでした。たくさんの思い出ができたようです。ぜひご家庭でも話を聞いてもらえればと思います。
  
  
  
  

2年帰着式


 2年生の宿泊学習も、予定通り帰校しました。2年生は、芳賀青年の家での活動でしたが、生徒達は楽しく過ごすことができたようです。また、町内の施設を見たり、陶芸をやってみるなど多くの体験を積むことができました。宿泊学習で学んだことを今後の生活に生かしてほしいと思います。
  
  
  

1年帰着式


 1年生が予定通り、なす高原自然に家から帰校してきました。1泊2日の宿泊学習でしたが、1年生の成長の様子が見られました。学校に帰ってきてすぐに、自分たちで整列し、班長が報告をしていました。素晴らしい姿でした。今後のさらなる成長が期待できる生徒達だと感じました。
  
  
  

2年宿泊学習「入所式」


 2年生は、午前中の予定であった町内巡りを終えて、芳賀青年の家に全員到着しました。予定より少し遅れましたが所長代理と指導員の先生方の出席の下、入所式を行いました。生徒は、町内巡りでは少し疲れた様子でしたが、指導員の話を真剣に聞いていました。終了後、食堂での昼食のため食事係の生徒は早速準備に向かいました。
  
  
  

2年宿泊学習「出発式」


 2年生の宿泊学習の出発式が行われました。2年生は、芳賀青年の家での宿泊学習のため、自転車で出発します。午前中は、町内巡りを予定しています。益子町は歴史と文化あふれる土地なので充実した学習ができると思います。2年生の宿泊学習の活動の様子は、ログインしていただき、「2年生」のページを見てください。
  
  
  
  

1年生宿泊学習「出発式」


 小雨がやみ、天気も回復傾向にあります。1年生の出発式が7:45から行われました。今回の集団生活を通して、決まりや時間を守ること、自分の役割を果たすことの大切さを身につけ、さらに成長してほしいと思います。宿泊学習中の1年生の様子は、ログインしていただき、「1年生」のページで活動の様子をご覧ください。
  
  
  
  
  

3年生思い出づくり事業「出発式」


 本日、6:30集合で3年生が、仙台・福島方面への旅行に出発しました。さわやかな空気の中、生徒達は明るい表情で集合してきました。生徒の表情からも、この旅行を楽しみにしていた様子がわかります。実行委員長、校長の挨拶の後、生徒達はバスに乗り込み出発していきました。2泊3日の旅行が、3年生にとって思い出深いものになることを期待しています。
 旅行期間中の3年生の様子については、ログインしていただき、「3年生」のページをご覧ください。