武里西小学校

2021年11月の記事一覧

児童集会

今日は全員校庭に集まって児童集会を行いました。

猛獣狩りに行こうよ、というゲームを行いました。数が示されてグループを作るゲームです。いろいろな学年と仲間になれるでしょうか。

集会委員のデモンストレーションです。

リスだったら2文字なので2人組…といった要領でグループを作ります。

文字数が多くなると大混乱!この混乱が楽しいのです。

全校児童で楽しい時間を過ごすことができました。集会委員の皆さん、有り難うございました。

今週も色々ありました!

今週も秋の葉の彩りのように、様々、色々ありました!

運動会も来週(20日)に迫り、すこやかタイムでもしっかりと全体で開会式などの動きを確認しています。

代表としてみんなの前に立つ高学年もしっかりと動きを確認しています。

入退場門も設置されました。

各学年の表現の練習も隊形移動から退場までの動きの確認が行われています。

各学年、秋日和な暖かい日差しの中で、頑張っています!

456組のオープンスペースに飾ってあった、からすうり。

クラブ活動。ふしぎ発見クラブでは、段ボールによる空気砲をつくりました。

ボンッ!!と風に吹かれて、跳ね上がる髪の毛と歓声。

たけにしタイムも行われました!

3週に渡り、ローテーションで行われた外遊びも大いに盛り上がりました。

武西図書館祭り、開催中です!!

現在、武里西小では、26日(金)まで、武西図書館祭り(読書祭り)が開催中です。

お祭り期間中は、本にまつわる様々な催しが行われています。

図書委員会による低学年(1~3年生)向けの読み聞かせ活動

先生方のおすすめの本に、子供たちの興味も急上昇です。

(職員室前の廊下に掲示してあります。)

図書館も連日、大盛況!

読書わくわくカードのポイントを貯めると、しおりなどのプレゼントがあります。

しおりをゲットして、テンション高いです!

また、給食のときのお昼の放送内において、読書感想文の金賞受賞者による発表が行われたり、子供たちのおすすめの本を紹介する「読書の木」も各学級で作成、掲示したりしています。

この読書の木は、後程、図書室に掲示され、図書室の秋から冬の風景の一部となっています。

校内音楽会 第2部

 

11月9日(火)、武里西小が開校して以来、初めてとなる第1回 校内音楽会が開催されました!

初開催とはなりますが、新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、運動会の様に2部制、オンラインでの開催です。

2回に渡っての御紹介も、今回が2回目です。

第1回 校内音楽会 1部(4・5・6年生)の記事

今回の音楽会の演奏の模様は、武西のYouTubeチャンネルにて限定配信していますので、詳しくは保護者向けメール配信のURLから御覧ください。

第2部は、2年生からのスタートです!

2年生は、「友だちはいいもんだ」をきれいに歌うことを目標に歌い上げました。

少しばかりお兄さん、お姉さんになって、きれいな歌声の感覚を掴んできた2年生の元気な発表でした。

3年生は、「エーデルワイス」と「とどけようこの夢を」のメドレーを披露してくれました。

なめらかに、曲調が分かるように歌いますと紹介がありました。

 

誰もがしる名曲から楽しさを感じる曲と、最後まで音をしっかりと感じながら歌い上げてくれました。

第2部、第1回 音楽会も最後となりました。

最後の歌は、5年生「ひらり」です。

一つ一つの言葉を大切にしながら歌いますという紹介とともに、発表が始まりました。

 高学年として、6年生にも負けないようなきれいな歌声でハーモニーを醸し出して、第1回 校内音楽会の締めくくりとなるような素敵な歌声を披露してくれました。

 1部・2部でも最後にそれぞれの学年へ向けて校長先生からの講評がありました。

以下、YouTubeチャンネルのエンドロールからの抜粋です。

 

初めての校内音楽会、楽しく歌えましたか。

毎朝の練習で、みなさんの歌声が、どんどん広がっていく、どんどん変わっていくのが、よくわかりました。

どの学年も本当に素敵な演奏でした。

来年は、全校で聴き合いたい、お父さん、お母さん、たくさんの歌声を聴いてもらいたい。

武里西小のみなさんの歌声が地域に広がっていく、そんな日を楽しみにしています。

これからも、すてきな歌声で歌い続けましょう。

♪Sing Forever♪

今回は、オンラインの開催とあって、実験的な部分がありながらも、子供たちへはタブレットを使用した中継方式で各学年の演奏を鑑賞しました。

途中、音声トラブル等もありましたが、楽しく鑑賞することができました。

今回の音楽会に際し、裏方でも先生方の御指導を始めとして、様々なことがありました。

ありがとうございました!また、子供たちも素敵な歌声を披露するために、練習、本番とよく頑張りました!!