武里西小学校

2019年10月の記事一覧

児童集会、開催!!

本日の朝、児童集会が行われました。

体育館で行われた今回は、じゃんけん大会です。

みんなで、じゃんけんぽん!!

勝ったら、ニコッ!あいこや負けたら、ズコッ!

優勝者の児童には、お手製のメダルがプレゼントされました。

おめでとう!!

 

台風翌日の武里西小。

今回の台風19号による災害で犠牲になられた皆様に哀悼の意を表すとともに、被災された方、家族、関係者の皆様に心より、お見舞い申し上げます。

画像は、本日の夕方、武里西小の校庭の様子です。
台風19号により、春日部市内も警告レベル4の避難勧告などが出て、指定された公共施設への避難や道路の冠水、床下浸水等ありましたが、武里西小や周辺の主要道路などは現在、水も引き、家族連れで出掛ける子供たちの姿も見かけました。
しかし、13日(日)夕方現在で、春日部市の災害対策本部及び警戒本部も解散しましたが、市内ではまだ、道路が冠水していたり、閉鎖したりする場所もあるようです。
連休中は、雨も降ったり、倒木等の被害がまだあったりするかも知れないので、御注意ください。

【本日、休校】今後の対応についてお知らせ

11日付けの配付物やメール配信等でもお伝えしましたが、
【台風19号の接近に伴う対応について(お願い)】について、
こちらでもお知らせします。
詳しくは学校からの配付物やメール配信等で御確認ください。

 

 

画像は、12日(土)午前8時時点の武西の校庭の様子です。
さて、台風19号の関東地方上陸にあたり、対応を下記のとおりとします。

10月12日(土)につきましては、休校とします。
なお、10月15日(火)につきましては、そのまま振替休業日とします。

12日(土)に予定されておりましたPTAバザー等につきましては、延期となります。
延期の日程は、11月16日(土)11時30分から15時までです。

6学年で予定しておりました「ドリームカンパニー」についても延期となります。
延期の日程は、11月8日(金)5校時です。

今後の情報につきましては、メールで配信しますので、メール登録をされていない
御家庭につきましては、御自身で情報を受け取れるようにしてください。

令和元年度 第1回校内授業研究会、開催!

本日、令和元年度 第1回校内授業研究会が開催されました!
武里西小学校では、今年度から算数科の研究を行っています。
今年度の研究主題を「自らの考えを互いに伝え合い、よりよい自己表現が
できる児童の育成~数学的な見方・考え方ができる授業の工夫~」と題して、
児童の育成を図っていきます。

 

今年度1回目となる研究授業。
指導者として、春日部市立正善小学校の窪田忍校長先生をお迎えして、
1年1組にて「たし算」の授業を行いました。

 

 

今回の授業では、繰り上がりのあるたし算において、10のまとまりを
つくることを理解し、計算の仕方を考えながら、言葉やブロック操作
などによって説明していきました。

 

放課後は、今回の授業についての研究協議会を開催しました。
今回の研究では、「既習事項をもとに、数学的な見方・考え方を働かせ、
互いに学び合う学習を展開すれば、思考力・判断力・表現力等を高める
ことができるであろう。」という仮説をたてました。

 

その手立てとして「学習過程」「板書」「発問」の3つの工夫に着目しながら、
ワークショップ方式の協議をグループごとに行っていきました。

 

それぞれのグループで挙がった「よかった点」「自分ならこうする点」
「疑問点」などをまとめ、発表していきました。
各グループとも様々な意見が出て、考えが練りあがっていきます。

 

窪田校長先生からの御指導では、主に、今回の授業のポイントや流れに
ついての他、「よい授業」「よい研究授業」についてやそれらを行うために
必要なことについてお話がありました。
今回の研究授業で観させていただいたことや御指導いただいたことを
生かしながら今後の研究を進めていきたいと思います。
窪田校長先生におかれましては、日頃の御公務で御多用の中での御指導、
ありがとうございました。
また、授業を観させていただいた先生、1年生の先生方、ありがとう
ございました。1年生の子供たちも頑張りました!!


就学時健康診断が行われました。


本日、令和2年度に武里西小に入学を予定している子供たちを対象とした就学時健康診断が行われ
ほとんどの子供たちが初めて訪れる武里西小に緊張している様子でしたが、先生たちのお話をしっかり聞いて健康診断を受診することができました。
今回の健康診断に際しては、埼玉県立大学の学生2名にも手伝っていただきました。助かりました。ありがとうございました。
保護者の皆様におかれましては、健康診断の受診のために御協力ありがとうございました。また、健康診断を行ってくださいました学校医の先生方におかれましては、日頃の病院での御勤務での御多用の中、ありがとうございました。

教育実習、最終日!!

本日をもって共栄大学からやって来た2名の実習生の教育実習が終了しました。
最終日は、3年生と5年生のそれぞれのクラスでは、サプライズでお別れ会が開かれました。
3年生では、運動会で踊ったダンスを実習生のためだけに披露したり、応援団の応援を模してエールを送ったりしました。
放課後には、先生方への挨拶もありました。2名の教育実習生の先生方、この約1か月はとても大変だったと思います。
連日、夜遅くまで授業の準備をして、プレッシャーから眠れない日々も続いた日もあったことだと思います。
正直、世間からブラックだと揶揄されて話題にあがる先生たちの多忙さを実感したときもあるかと思いますが、それ以上にやりがいや自身の成長を感じたことも多かったことだと思います。
いつの日か同じ職場で働く同僚になるかも知れませんね。その時を楽しみにしています。
残りの大学生活を充実できますように。精進して頑張ってください。

朝の大雨。

登校時、朝の大雨。湿った教室。
雨で濡れた靴下や衣服を干したり、着替えたりしながら「うわ、ずぶ濡れだ~」と子供たちの会話には華が咲きます。

よろしくお願いします!!

 

本日、新しい事務補助の先生が赴任されました!
新転地で不慣れなこともあると思いますが、よろしくお願いします!

 

この日は委員会活動も行われました。
緑化委員会では、夏に大きく成長し、緑のカーテンとして武西に涼しさを届けてくれたゴーヤのネットを回収しました。
5年生が役目を受けて丁寧に畳んでくれました。ありがとうございます!!

かすかべ郷土かるた大会に向けて!!

 

昼休み、春日部市教育委員会の宮内先生を始めとした社会教育課の皆さんをお迎えしてかすかべ郷土かるた大会の児童参加者向けの講習会を開催しました。
限られた時間ですが、基本的なルールの確認を中心に練習を行いました。
改めてルールを確認した子供たち。「よし!頑張るぞ!!」と意欲を高めていました。
講習会後、『(あまり調子がよくなく)一回戦で負けちゃうかも…。』と呟く初参加のチームの子供たちの話。
心配そうな様子に、以前に勤めていた某学校の万年一回戦負けのチームが初めて一回戦を勝ってその勢いで優勝までしたときのある秘策を伝授。郷土かるたを通して地元の郷土愛を深めてもらうのが目的ですが、負けるよりは、勝てば嬉しいもの。あとは、自分たちの意欲と努力です。日頃の練習で頑張ってくださいね。ファイト!!
宮内先生をはじめとした社会教育課の皆様におかれましては、御多用の中、ありがとうございました。今月、3年生の学年活動でもお世話になります。よろしくお願いします。