2021年12月の記事一覧
2021年もありがとうございました
2021年の武里西小の業務も、28日(火)で御用納めとなりました。
冬の透明な光が静まり返る校舎に映える一日でした。
植物も静かに年を越そうとしています。
うさぎたちも寒さに耐えながら。
夕暮れ時の冬のプールは、氷の青々。水面に光が差し込んで、朝はもう氷の世界です。
遠くにはスカイツリー。
年明け、何処かに登場の虎。
2021年は、東京2020オリンピック・パラリンピックが開催され、日本人選手の大活躍、世界の選手の躍動に感動したり、メジャーリーグのロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手の二刀流の活躍に熱狂したりした年でもありましたが、昨年からの新型コロナウイルス感染症に対して、引き続き、制限と緩和の中での生活を考えさせられる年となりました。今年も、明るい話題の後には、様々な出来事の中で時には心を痛めたり、思いを馳せたりすることが多かったように思われます。
そんな中でも、保護者の皆様や地域の皆様には、分散登校、ソーシャルディスタンスや換気等の対策を行ったコロナ禍での様々な教育活動に、御支援・御協力をお願いして、大変お世話になりました。
2022年もまだまだコロナ禍において、保護者の皆様や地域の皆様にはお願いすることが多いと思いますが、今後も変わらぬ御支援・御協力をお願い致します。
また、2021年12月29日(水)~2022年1月3日(日)の期間は、学校閉庁日となります。
少し早いですが、よいお年をお迎えください。
学童クリスマス会2021!
今年度も学童のクリスマス会に、たけにしサンタと愉快な仲間たちがやってきました!
今年の出し物も大盛り上がり!
プレゼントを受け取り、嬉しそうな子供たちでした。
参加にあたり、学童職員の皆様、保護者の皆様、御参加いただいた先生方、ありがとうございました。
あゆみを手渡したり、冬休みの生活について確認したりました。
終業式も終わり、各学級では、先生からあゆみ(通知表)が手渡されました。
手渡しする際には、先生から今学期のがんばったポイントや来学期に向けての課題などについての話があり、激励とともに手渡されました。
子供たちもその励ましや成績に一喜一憂しながら受け取っていました。
業間休みには、先日のお楽しみ会で盛り上がりを見せたレクを楽しんでいました。
冬休みの生活や宿題についての話も終わり、下校の様子。
下校の際には、日頃の登下校で子供たちが安全安心に登下校できるように、見守っていただいている皆様にお礼の挨拶をするようにと話をしての下校になりました。
スクールガードリーダーを始めとする見守り隊の皆様、交通指導員の皆様、旗振り当番の保護者の皆様、見送りや準備、見届けをしてくださっている保護者の皆様や地域の皆様、2学期もありがとうございました。
3学期もよろしくお願いいたします。
みなさん、よい冬休みを過ごしてくださいね!
オンライン終業式を実施しました!
24日の1時間目は、終業式です。
全校での集合形式は、叶いませんでしたが、校長室から各教室への配信で実施しました。
終業式の朝の教室!
12月24日の各教室の黒板には、担任の先生から子供たちへのメッセージが送られました!!
2学期の振り返りや子供たちの頑張りを認める言葉があふれています。
2学期もよく頑張りました!最後は楽しもう!
どの学級や学年でもお楽しみ会の季節です。
クリスマス会と兼ねて、それぞれに企画を話し合い、実践して楽しみました。
手作りのプレゼントも貰って、楽しいひと時!
また、456組の子供たちから2学期のお礼に学級園で獲れた大根をいただきました!
ありがとうございます!!
2学期最後の給食!
22日(水)で2学期最後の給食となりました。
最後の給食はみんなのお楽しみ!ケーキがつくセレクト給食です!
イチゴケーキやチョコケーキにテンションがあがります!
美味しい武西の給食。給食の先生、調理員の皆様、今学期もありがとうございました!!
人権感覚育成プログラムの授業を行いました。
4年生の学級で人権教育の一環である人権感覚育成プログラムの授業を行いました。
今回は、「当たり前ってどういうこと?~仕事を性別から考える~」というテーマです。
先日の人権集会で考えた「男らしさ」「女らしさ」を踏まえ、男性が就くイメージ、女性が就くイメージの職業を考え、職業に男女の垣根はなく、どの職業も誰でもなれるということを考えていきました。
大掃除とワックスがけ!!
学期末の風物詩。
みんなで、大掃除を行いました。
机や椅子の足のホコリを取り、オープンスペースに出して、何もなく広くなった教室の床を一斉に雑巾がけです。
その後、ワックスもかけ、ピカピカになった教室です。
場を清めた教室もいよいよ学期末、年度末を迎えます。
6年生 薬物乱用防止教室
16日木曜日に、埼玉県警「あおぞら」から2名の方に御来校いただき、6年生に向けて薬物乱用防止教室を行っていただきました。
保健の学習でも学んでいますが、子供たちは、とても集中して話を聞き、薬物の怖さ、未成年の飲酒や喫煙の怖さについて学びを深めることができました。