正善小学校ブログ
子供自転車埼玉県大会
本日は、熊谷スポーツ文化公園内の彩の国くまがやドームで、第55回・交通安全子供自転車埼玉県大会が開催されています。本校の6年生が春日部市の代表として参加しています。
9時から、開会式が行われています。正善小学校の児童もパープルのユニホーム着用して参加しています。
↓ はじめに学科テストに取り組みます。交通規則や、自転車の乗り方等について、30分間で60問のテストに解答します。(フロアに座って受験する体制を想定していましたが、今回はイスに座っての受験となりました。)
↓ 応援席では、正善小の「本気・全力」の横断幕が見守っています。(スペースの関係で、右半分の「全力」の部分は折り曲げて貼っています。)
↓ 春日部警察署の方も、横断幕を用意してくれました。
↓ 実技テストがスタートしました。 正善小学校の選手の出番です。練習してきた、周囲の確認や一時停止などの規則を守って、順調に走行しています
↓ ゆっくり運転のコースです。 早く進んではいけないので、ペダルやハンドルの操作が難しいコースですが、落ち着いて走行しています。
↓ 次の選手がスタートしました。
↓ 難しいS字形コースに入りました。落ち着いて走行しています。
↓ 次の選手がスタートしました。車の模型を避けながら進んでいきます。
↓ とても難易度の高いジグザグコースです。ボールを左右に避けて進まなくてはなりません。慎重に進んでいきます。
↓ 最後の選手がスタートしています。難しい8の字のコースを進んででいます。
↓ 障害物のあるガタガタのコースを進みます。
↓ 最後は、細い道幅のコースを進みます。途中でコースが段違いになるのがさらに難しいのです。
競技が終了しました。代表児童は、これまでの練習から当日の競技・応援に、とても真剣に取り組みました。練習の成果を発揮して、正善小学校は全県で8位入賞となりました!
今回の大会は、それぞれにとって貴重な経験になったことと思います。
ご指導、ご協力いただいた春日部警察署・交通安全協会の皆様、誠にありがとうございました。
6年生・社会科見学
今日は6年生の社会科見学で、東京都内の科学技術館、国会議事堂を見学します。
※上の方ほど、記事が新しくなっています。
16:23 バスは学校に到着し、子供たちは解散、帰宅しました。
16:20 バスは春日部市内に入りました。学校までもう少しです。
16:10 バスは越谷市内、大袋あたりです。学校到着まで、あと10分ほどです。
15:50 バスは草加で高速道路を降りました。学校まで、あと30分ほどの予定です。
15:00 国会議事堂を後にして、バスは帰路につきました。このまま順調にいけば、1時間20分ほどで学校に到着します。
13:50 特別体験プログラムを終えて、国会議事堂にやってきました。
( ↓ 参議院の本会議場を傍聴席に座って見学しています。)
(↓ 資料を手にしながら、説明を聞いています。)
(↓議事堂の中を見学しています。)
(↓国会議事堂の外に出てきました。雨も降ってないので、集合写真を撮ります。)
12:55 他の小学校と二校合同でプログラムが始まりました。
(↓ 今日は、食育についての法案の審議をおこないます。まず本会議の前の委員会です。代表児童が、大臣や委員の役をおこなっています。)
(↓ 委員会が終わり、本会議が始まりました。議長・大臣役の児童が壇上にあがりました。)
(↓ 議長の進行で審議が進み、全議員による採決です。下のボタンをして、賛成か反対か投票します。)
(↓今回は賛成多数で法案は可決となりました。)
12:40 国会に着きました。はじめに参議院別館の講義堂で、参議院特別体験プログラムに参加します。一人一人が参議院議員となって、法案の審議をおこないます。(体調不良でバスに残る人もなく、全員参加しています。)
12:25 官庁街をバス車内から見学しながら、国会議事堂へ向かっています。
11:30 雨が降ってきそうな天候なので、昼食は外の芝生広場ではなくて、空調の効いたバス車内で食べています。
11:20 全員時間を守って1階の集合場所に集まりました。これから昼食です。
9:55 班に分かれて活動が始まっています。各フロアで、班ごとに見学や体験を行っています。
(↓ 2階は、環境や乗り物のコーナーがあります。)
(↓ 3階は電気や化学のコーナーがあります。)
(↓ 4階は、建設や実験のコーナーです。バズーカや、カーリングで楽しんでいます。)
(↓ 5階は、光や音で体験ができるイリュージョンコーナーです。)
9:45 科学技術館に着きました。見学が始まります。少し早めに着いたので、その分、長めに見学できます。
9:30 雨がまだ降っていないので、北の丸公園で集合写真を撮ります。
9:25 北の丸公園の駐車場につきました。これから科学技術館の見学が始まります。バスに残る人もなく、全員で行動しています。
8:20 首都高速の川口パーキングエリアでトイレ休憩です。渋滞もなくここまで順調に来ています。
7:20 6年生が集合しています。バスに乗車して出発します。
(↓ 今日の朝の時間短縮のため、出発式は昨日の下校前に行いました。下の写真は、昨日の様子です。)
第1回放課後子ども教室
令和5年度第1回放課後子ども教室が実施されました。
ビュンビュンごまを共栄大学の学生さんと一緒に作りました。
みんなで楽しく回すことができました。
6年生租税教室
6年生が、租税教室を実施しました。
税金がなくなってしまったら暮らしはどうなるのか、税金で作られているものにはどんなものがあるのかなどを
わかりやすく教えていただきました。
社会科で学習を思い出しながら、自分たちの暮らしについて考えることができました。
6年生薬物乱用教室
埼玉警察による薬物乱用教室が開催されました。
たばこやアルコールが人体へ及ぼす影響や覚せい剤の怖さについて、
写真やイラストを交えてわかりやすくお話しくださいました。