正善小学校ブログ

正善小学校ブログ

学校運営協議会

令5年度第1回の学校運営協議会が実施されました。

正善小学校の教育について課題や方策について、貴重なご意見をたくさんいただきました。

正善小学校の子供たちのために、力を合わせて進んでいきたいと思います。

新旧実行委員会

 5月12日(金)、正善小体育館にて令和5年度新旧実行委員会を開催いたしました。校長先生、教頭先生にもご出席いただき、令和4年度の事業・決算報告および、令和5年度新体制の役員・事業・予算案の報告等を行いました。旧役員のみなさん、おつかれさまでした。新役員のみなさん、1年間よろしくお願いいたします。

交通安全教室

1年生、3年生を対象にした交通安全教室がありました。

正しい横断方法や、自転車の乗り方について春日部警察署、交通指導員、市役所の方々と学ぶことができました。

交通事故ゼロで過ごしていきたいです。

救命救急講習会

水泳指導開始を控え、教職員で救命救急について講習を行いました。春日部消防署の指導者の方に、胸骨圧迫やAEDの使い方について教えていただきました。

1・2年生学校探検

1年生と2年生で学校を探検しました。音楽室や校長室など協力して探検することができました。

2年生は1年生に正善小の素敵な場所をたくさん教えてあげることができました。

5月度全校朝会

5月の全校朝会では、正善小のキャラクター本気君と全力ちゃんについて校長先生かお話がありました。

本気全力で取り組むこと、時には支え合って進んでいくことの大切さについてお話がありました。

離任式

 本日は離任式があり、本校を離任された先生方をお迎えして、子供たちとの最後のお別れの場となりました。

(↓児童代表のお別れの言葉です。)


(↓児童代表から、それぞれの先生方に、作文と花束の贈呈です。)

(↓離任された先生方から、子供たちに最後の言葉をいただきました。)


 本校をされた先生方、ありがとうございました。新天地でのご活躍をお祈りしています。