正善小学校ブログ

正善小学校ブログ

3年生社会科見学

   3年生が社会科見学として坂田羽子板さんと郷土資料館に行きました。坂田羽子板さんでは、見るだけでなく、実際に羽子板作りを体験させていただきました。とても良い経験になりました。また、ミニ羽子板のお土産までいただきました。どうもありがとうございました。




通学班交流給食 ひろばランチ

  日ごろお世話になっている地域の方をご招待して、通学班ごとにお弁当を食べました。
  少し風が強い日でしたが、青空の下おいしいお弁当をいただきました。地域の皆様これからもよろしくお願いいたします。


かるた練習

 昼休みに社会教育課の方にお出でいただき、かるた大会出場児童のかるた練習を行いました。短時間でしたが、勝つための秘訣など教えていただき、大変ためになる練習でした。選手のみなさんには、練習を生かしてがんばってほしいと思います。

子育て講座

  就学時健康診断の機会を活用して、子育て講座を開催しました。講師の荻野先生のお話を聞いたり、グループで話し合ったり、保護者の皆様がとても意欲的に参加していただきました。ありがとうございました。



修学旅行2日目4

6年生が無事、学校に到着しました。天候により、行程の変更などもありましたが、大変思い出深い2日間であったと思います。
正善小の最高学年としてますます立派に成長した姿にご期待ください。
様々な形でお世話になった全ての方々に感謝申し上げます。

修学旅行2日目1

おはようございます。心配された天気も回復に向かってきていますが、予定を変更して、ホテルを1時間遅らせて出発します。

今日は鎌倉市内を班別で行動します。

ホテルの皆さん、1日ありがとうございました。