幸松小学校ブログ

2016年11月の記事一覧

教育実習

聖徳大学 長島里奈さんの教育実習が本日終了しました。
そして、本日より東京栄養食糧専門学校 工藤奈緒さんの
                        教育実習が始まります


本来ならば、校庭であいさつするところでしたが、あいにくの雨のため
放送でのあいさつとなりました。

長島さんはこれからも、ボランティアとして幸松小学校を応援してくれます。
これからも宜しくお願いします。


工藤さん、教育実習頑張って下さい。
そして、幸松小でたくさんの事を学んでください。

3年生 お神楽体験

本日、不動院野お神楽保存会の6名の皆様に、
本校体育館にお越しいただき、
3年生がお神楽を体験しました。

保存会の会長さんからお神楽について教えていただきました。

お神楽が始まると幸松っ子は、真剣に鑑賞していました。
地域の伝統の郷土芸能のお神楽を大切にしていきたいと思います。






校内授業研究会

11月10日(木)4時間目は教育実習の
長島先生(4-1:道徳)の授業研究会でした。
「百点を十回とれば」の資料で、
「正直に明るい心で生活する」ことの大切さについて
話し合いました。



5時間目は、校内研修の授業研究会を
5-1有川先生のクラスで有川先生と柿﨑先生の
TTで行いました。
教科は算数「比べ方を考えよう」の授業です。


ICTを活用しての授業です。
わかりやすく説明することができます。


一人一人に応じて、丁寧に指導します。

授業後は、文教大学石井先生から
「質問ができる子どもの育て方」
「グループでの話し合いについて」等御指導頂きました。
石井先生、いつも御指導ありがとうございます。

歯科保健指導5年生

埼玉県立大学の磯田さん・鬼原さん・橋本さん・竹内さん・鶴渕さん・山川さん・盛さんに
御指導いただき、歯科保健指導を5年生で実施しました。
今回の内容は、「歯肉炎について」「歯肉炎防止のための正しい歯ブラシのしかた」
について学びました。

カラーテスターで歯磨きチェックです。

正しい歯ブラシ・歯ブラシの交換時期・歯磨き粉
歯ブラシのかたさについて知ることがたくさんありました。
「8020」目指して、歯を大切にしていきましょう。


県立大学の皆さん
2年生と5年生の保健指導
                      ありがとうございました。

臨床美術学習セッション

「臨床美術学習セッション」 を行いました
4年生が9月から学習してきた臨床美術学習の最後のまとめとして、
松寿会の皆様や保護者の皆様をお招きして、最終のセッションを行いました。
今日は、4年生が先生役になって、松寿会の皆様や保護者の皆様に、
臨床美術の手法により、「サツマイモ」「なす」「きゅうり」の絵を、描いていただきました。4年生は、緊張しながら教えることの大変さや配慮することの大切さを学んでいました。
今までご指導いただきました、臨床美術士の保坂 遊 先生、丸本 真代 先生に心より感謝いたします。