幸松小学校ブログ

臨床美術学習セッション

「臨床美術学習セッション」 を行いました
4年生が9月から学習してきた臨床美術学習の最後のまとめとして、
松寿会の皆様や保護者の皆様をお招きして、最終のセッションを行いました。
今日は、4年生が先生役になって、松寿会の皆様や保護者の皆様に、
臨床美術の手法により、「サツマイモ」「なす」「きゅうり」の絵を、描いていただきました。4年生は、緊張しながら教えることの大変さや配慮することの大切さを学んでいました。
今までご指導いただきました、臨床美術士の保坂 遊 先生、丸本 真代 先生に心より感謝いたします。