2021年5月の記事一覧
金曜日の朝
自然が生み出す美しい瞬間です。
職員玄関前のプランターの花が植え替えられました。
園芸委員の児童が毎日世話をしてくれます。
雨の下校
昼休み頃から雨が降り出しました。
弱い雨ですが、傘をさして下校します。
個人面談日のため、早めの下校になります。
気をつけて家に帰りましょう。
自主学習オリエンテーション
何を学習しているのでしょう。
先生が、自主学習のしかたについて説明しています。
3年生になると、宿題以外にも、進んで学ぶ習慣を身につけていかなければなりません。
今日、全員に自主勉強ノートが配られました。
自主勉強のコツが書かれたプリントを、最初のページに貼り付けます。
栄養と同じで、各教科をバランスよく学習していきます。
そのためのチェックシートです。
ノートの準備は整いました。
このノートを使い終わるころには、自ら学ぶことの楽しさに気づくことができるでしょう。
こいのぼり
こいのぼりのシーズンです。
個性豊かなこいのぼりたち。
北校舎1階の廊下で元気に泳いでいます。
木曜日の朝
朝から4年生が校庭を走っています。
校庭には体力テスト(ボール投げ)のラインが引かれています。
2年生 算数
ひき算の学習です。
2桁ひく2桁の筆算です。
赤・青えんぴつで位を確認して計算します。
勢いよく手があがりました。
外国語活動(たんぽぽ・ひまわり学級)
デジタル教科書で、いろいろな国のあいさつの動画を視聴します。
あいさつの音声を聞いた後、その国の国旗と線を結びます。
世界には、いろいろな言葉やあいさつがありますね。
水曜日の朝
築山近くには、たくさんの木があります。
倉松公園の前を通過します。
5月のさわやかな朝です。
1年生 給食
自分たちがさやむきをしたそら豆が、かき揚げになりました。
どんな味がするでしょう。
いただきます。
そら豆に含まれる栄養は、悪い菌に負けないからだを作ってくれるので、かぜなどの病気になりにくくなります。
また、そら豆に含まれる栄養は、疲れた体を早く回復させてくれます。
1年生 算数
4時間目の1年生の教室です。
もうすぐ給食です。
疲れてくる時間帯ですが、みんな学習に集中しています。
いくつといくつを合わせると10になるでしょう。
これは計算の基礎になる大切な学習です。
よくできていますね。
ノートの空欄に、自分で他の数の組み合わせを書いている子もいました。
入学してから1ヵ月。日々成長している1年生です。