2020年9月の記事一覧
クラブ活動
臨時休校等のため活動を見合わせていた今年度のクラブ活動。
いよいよ今日からスタートしました。
科学・工作クラブは、まず部長、副部長などを決めました。
料理・手芸クラブ。
活動予定について、みんなで話し合いました。
絵画・イラストクラブ。
たくさんのメンバーがいました。
ボールゲームクラブ。今後の計画をたてました。
バトン・ダンスクラブ。下級生にダンスを披露しました。
根強い人気の卓球クラブ。
バドミントンクラブは素振りから練習開始です。
金管バンドクラブ。
活動回数は減ってしまいましたが、楽しいクラブにしていきましょう。
(今日紹介できなかったクラブは、次回に紹介します。)
教育実習生 研究授業
今日は、教育実習生3名の研究授業が行われました。
2年生は、129-53の筆算のしかたを考えました。
百の位からのくり下がりがポイントです。
3年生は、60÷3の計算のしかたを考えました。
10をもとに考えると、今までのわり算と同じように計算できることがわかりました。
4年生は、73÷18の計算のしかたを考えました。
仮の商をたてて修正を加えていく、難しい内容でした。
教育実習生にとっては、実習の集大成となる研究授業。
一生の思い出に残る授業となりました。
2・3・4年生の児童も、よくがんばっていました。
飼育委員のしごと
朝から飼育委員のしごとが始まっています。
えさの準備をします。
たんぽぽの葉はごちそうです。
朝ごはんを待つゆきちゃんです。
教室へ
連休明けの朝は曇り空です。
今日は傘の数が多くなっています。
北校舎の教室に向かいます。
長い廊下が待っています。
4年生は3階へ。
水曜日の一日が始まります。
9月の夕暮れ
8月21日に2学期が始まって、約1ヵ月が過ぎました。
暑い中での学校生活で、疲れがたまっていることでしょう。
今年は短い夏休みでした。
プチ秋休みともいうべき四連休で、ゆっくりお休みください。
食育の日
毎月19日は「食育の日」。今日は沖縄県の献立です。
放送委員が放送で「きゅうしょくニュース」を読んでくれました。
・・・「マーミナチャンプルー」は、マーミナは「もやし」、チャンプルーは「炒め物」という意味です。チャンプルーとは、沖縄の方言で混ぜこぜにしたという意味があります。・・・
5年生の教室です。
沖縄県の料理を味わっていただきました。
4年生 音楽
4年生が鍵盤ハーモニカで演奏している曲は・・・。
「いいことありそう」です。
この曲には付点8分音符などが使われており、複雑なリズムになっています。
途中で何人かが打楽器パートを担当しました。
明日からの四連休。
何か「いいことありそう」ですね。
1年生 国語
ひらがな、かたかなに続いて漢字の学習も始まっています。
正しい書き順を覚えるために、先生といっしょに手を動かします。
「九」の書き順は、特に気を付けてください。
毎日大切なことを学んでいる1年生です。
保健委員のしごと
業間休みの保健室です。
今日も保健委員の児童が、てきぱきと仕事をしています。
ハンドソープの容器を水で洗います。
何かと気が利く保健委員さんたちです。
草とり
1時間目が始まる前に、4・5・6年生が校庭の草とりを行いました。
バスケットコートの近くです。
花壇の草もたくさんありました。
ジャングルジムの前です。
北校舎前は6年生が担当しました。
短時間でこれだけの草が集まりました。