幸松小学校ブログ
4年生 国語
アンケート結果からわかったことをグループごとに発表します。
わかりやすく発表するためのポイントを、全体で確認しました。
例文を参考にグループで話し合います。
新学習指導要領が目指す「主体的・対話的で深い学び」で読解力や表現力を伸ばしています。
3年生 総合的な学習の時間
春日部市の特色や自慢できることについて資料を集めました。
タブレットパソコンも使って情報を集めます。
調べたことは模造紙にまとめます。
春日部市の魅力を上手に伝えてください。
卒業へのカウントダウン 2
笑顔と感謝のメッセージです。
これは何でしょう?
昨日はがれてしまった「伝統の灯」の掲示物の一部です。
もと通りになりました。
「伝統の灯」のボードは管理棟の1階にあります。
これは昭和58年度卒業生による卒業制作です。
今では49歳になった卒業生が、37年前に彫刻したものです。
その年の6年生は168名で4クラス、1クラスは40名以上でした。
卒業生全員のパーツを組み合わせた大作です。
こちらは令和の時代の6年生です。
昼休みに5名の児童が校長先生とお話をしました。
木曜日の朝
今日ご紹介するのは白い花です。
職員室の前に咲いています。
日々、日なたのエリアが拡大していきます。
さわやかな木曜日の朝です。
委員会活動
今年度最後の委員会活動です。
掲示委員は昇降口の掲示物の貼りかえを行いました。
卒業・入学の掲示物と交換します。
図書委員は1年間の活動の反省を行いました。
保健室では保健委員がハンドソープにせっけんを入れていました。
校舎内の流しに配置します。
飼育委員は2匹の金魚の水槽を洗っています。
その間、金魚はバケツの中で待っています。
音楽委員は校歌のBGMの録音を行いました。
園芸委員はプランターの花の植え替えです。
どの委員会でも、年間を通して積極的に活動していた幸松っ子。
本当に頼もしい5・6年生たちです。