備後小学校ブログ
絵の具
これまで補助的に使っていた絵の具。
3年生からは本格的に絵の具で絵をかきます。
筆の使い方、水の加え方、絵の具の混ぜ方・・・・奥が深いですよ。
3年生からは本格的に絵の具で絵をかきます。
筆の使い方、水の加え方、絵の具の混ぜ方・・・・奥が深いですよ。
鍵盤ハーモニカ
2年生の音楽は鍵盤ハーモニカの演奏です。
ドレミと鍵盤の位置、使う指、そして息の使い方・・・・頭をフル回転です。
ドレミと鍵盤の位置、使う指、そして息の使い方・・・・頭をフル回転です。
マッチ
6年生の理科は「もののもえかた」の勉強です。
「もえる」ということで、「火」をつけるところからスタートです。
最近では、マッチで火をつける機会が減ってきています。
そこで、マッチのすり方の体験的に学習します。
「もえる」ということで、「火」をつけるところからスタートです。
最近では、マッチで火をつける機会が減ってきています。
そこで、マッチのすり方の体験的に学習します。
ひいらいた ひいらいた
1年生の教室からかわいい歌声が聞こえてきます。
曲は「ひいらいた ひいらいた」です。
声だけでなく、身体を使って音楽を楽しんでいます。
曲は「ひいらいた ひいらいた」です。
声だけでなく、身体を使って音楽を楽しんでいます。
大きくなったかな
3年生が理科の時間にプリンカップにまいた種。
どれくらい大きくなったのでしょう。
観察カードにもちゃんと記録しておきます。
どれくらい大きくなったのでしょう。
観察カードにもちゃんと記録しておきます。
端を歩く
備後小学校の通学路は駅周辺ということもあり、人も車も大変多くなっています。
子どもたちもそのことを十分理解し、常に端を一列で歩くことを意識しています。
そして、今朝も多くの方々に見守られて、無事に登校することができました。
ありがとうございます。
子どもたちもそのことを十分理解し、常に端を一列で歩くことを意識しています。
そして、今朝も多くの方々に見守られて、無事に登校することができました。
ありがとうございます。
今日の1年生
3時間目の1年生は1組も2組も図工です。
粘土を使っての工作です。
みんなとても真剣です。
カタツムリにカメ、そして恐竜といろいろなものができました。
粘土を使っての工作です。
みんなとても真剣です。
カタツムリにカメ、そして恐竜といろいろなものができました。
授業参観・懇談会
今日はひまわり学級と高学年の授業参観・懇談会です。
空模様が悪く、風も強い中、多くの保護者のみなさんにおいでいただき、ありがとうございます。
子どもたちも、おうちの方々に来ていただいているとあって、いつも以上に張り切っているようです。
空模様が悪く、風も強い中、多くの保護者のみなさんにおいでいただき、ありがとうございます。
子どもたちも、おうちの方々に来ていただいているとあって、いつも以上に張り切っているようです。
発表
2年生の教室です。
こちらは国語の時間です。
音読の発表です。
もうひとつの2年生のクラスは算数です。
たくさん手が挙がっていますね。
こちら算数の計算を黒板にやりたい人です。
こちらは国語の時間です。
音読の発表です。
もうひとつの2年生のクラスは算数です。
たくさん手が挙がっていますね。
こちら算数の計算を黒板にやりたい人です。
天気予報は雨
天気は下り坂のようです。
日差しがない分、寒さを感じます。
午後から雨という天気予報がでているので、かさを手に持つ子どもたちが多くいます。
かさぶんのだけ、手荷物が多くなり大変です。
1年生が帰るまで降らないといいのですが・・・・。
日差しがない分、寒さを感じます。
午後から雨という天気予報がでているので、かさを手に持つ子どもたちが多くいます。
かさぶんのだけ、手荷物が多くなり大変です。
1年生が帰るまで降らないといいのですが・・・・。
abc
6年生は外国語(英語)活動の時間です。
今年度の2回目の外国語活動の時間ということで、アルファベットAからZの正しい発音の練習です。
教室には
担任
ALT 外国人の先生
JTE 英語の日本人の先生
の3人の先生です。
今年度の2回目の外国語活動の時間ということで、アルファベットAからZの正しい発音の練習です。
教室には
担任
ALT 外国人の先生
JTE 英語の日本人の先生
の3人の先生です。
今日の1年生
1年生の勉強は、教科書を使っての本格的なものにだんだんなってきました。
小学校の勉強は楽しいですか?
いっしょうけんめい勉強してください。
小学校の勉強は楽しいですか?
いっしょうけんめい勉強してください。
読書タイム
今日の業前の時間は読書タイムです。
思い思いの本の読書です。
1年生の先生は、こんなに大きな絵本を読んでいました。
思い思いの本の読書です。
1年生の先生は、こんなに大きな絵本を読んでいました。
朝練習
4年生以上の子どもたちは、今日も陸上大会をめざしての朝練習をがんばっています。
ローテーションで走る、跳ぶ、投げるを行います。
ゆっくり休むことなく、場所を変え練習に励んでいます。
ローテーションで走る、跳ぶ、投げるを行います。
ゆっくり休むことなく、場所を変え練習に励んでいます。
寒い? 暖かい?
昨日、一昨日の朝にくらべると、ちょっと季節が戻ったようです。
子どもたちの中には、「寒い」といいながら通学班の集合場所で待っている子どもたちもいました。
通学班の班長さんは、1年生の歩くスピードに合わせたり、班のメンバーのようすをよく見ながら登校してきます。
ごくろうさん、そして、ありがとう。
子どもたちの中には、「寒い」といいながら通学班の集合場所で待っている子どもたちもいました。
通学班の班長さんは、1年生の歩くスピードに合わせたり、班のメンバーのようすをよく見ながら登校してきます。
ごくろうさん、そして、ありがとう。
フジ
フジは春日部市の花です。
備後小学校には立派なフジ棚があります。
24日の藤まつりを前に、備後小学校では、フジの美しい房を見ることができます。
備後小学校には立派なフジ棚があります。
24日の藤まつりを前に、備後小学校では、フジの美しい房を見ることができます。
毎日ありがとうございます
地域の安全ボランティアのみなさんには、いつも子どもたちの下校時の安全を守っていただいています。
大変ありがとうございます。
そして、1年生の下校時には1年生の保護者のボランティアのみなさんも加わっていただいています。
本当にありがとうございます。
特に今日は警察から不審者情報が入ったこともあって、心配しましたが、おかげさまで無事に下校することができました。
なお、不審者情報についてですが、市役所からの続報で、危険性がないことが明らかになりました。
ご心配をおかけしました。
大変ありがとうございます。
そして、1年生の下校時には1年生の保護者のボランティアのみなさんも加わっていただいています。
本当にありがとうございます。
特に今日は警察から不審者情報が入ったこともあって、心配しましたが、おかげさまで無事に下校することができました。
なお、不審者情報についてですが、市役所からの続報で、危険性がないことが明らかになりました。
ご心配をおかけしました。
今日の1年生
1年生は図工の時間のようです。
大きな画用紙にクレヨンを使っての図工です。
小学校でかいた初めての絵になります。
一生の宝物です。どんな作品になるのでしょう。
大きな画用紙にクレヨンを使っての図工です。
小学校でかいた初めての絵になります。
一生の宝物です。どんな作品になるのでしょう。
全国学力学習状況調査
毎年その結果が話題になる、全国学力学習状況調査が6年生を対象に行われています。
最後まであきらめずに取り組むことが大切です。
がんばれ!
最後まであきらめずに取り組むことが大切です。
がんばれ!
こちらもはじめて
初めてと言えば、3年生になってはじめて学ぶのが、習字、毛筆です。
3年生の教室でも初めての毛筆とあって、姿勢や道具の置き方から学んでいます。
実際に墨を使うのは来週からでしょうか。
楽しみですね。
3年生の教室でも初めての毛筆とあって、姿勢や道具の置き方から学んでいます。
実際に墨を使うのは来週からでしょうか。
楽しみですね。
ラジオ体操
備後小学校の特色のひとつになっているラジオ体操。
今日の業前の時間は、今年度初めてのラジオ体操の時間です。
1年生にとっては、初めてのラジオ体操の時間です。
そこで、ステージの上から、おにいさん、おねえさんのやりかたを見学です。
今日の業前の時間は、今年度初めてのラジオ体操の時間です。
1年生にとっては、初めてのラジオ体操の時間です。
そこで、ステージの上から、おにいさん、おねえさんのやりかたを見学です。
春
校庭の木々が花を咲かせ、まさに「春」です。
子どもたちが陸上の練習をしている校庭のまわりの木々も、美しい姿を見せています。
ハナミズキ
モミジも花をつけるんですね。
今度の日曜日には春日部・藤通りで藤まつりが行われますが、今年はちょうどよい具合に藤の花が開いています。
そして、山吹の里・備後小のやまぶきも黄色い花をたくさんつけています。
やまぶきには、一重のものと八重のものがあります。
子どもたちが陸上の練習をしている校庭のまわりの木々も、美しい姿を見せています。
ハナミズキ
モミジも花をつけるんですね。
今度の日曜日には春日部・藤通りで藤まつりが行われますが、今年はちょうどよい具合に藤の花が開いています。
そして、山吹の里・備後小のやまぶきも黄色い花をたくさんつけています。
やまぶきには、一重のものと八重のものがあります。
陸上練習を見ながら
陸上の練習は4年生以上です。
低学年の子どもたちは陸上練習を見ながら、遊具で遊んでいます。
鉄棒にも多くの低学年が集まっています。
低学年の子どもたちは陸上練習を見ながら、遊具で遊んでいます。
鉄棒にも多くの低学年が集まっています。
朝練習
今日もすばらしい、お天気です。
青空のもと、4年生以上は元気に陸上の練習です。
青空のもと、4年生以上は元気に陸上の練習です。
傘の出番はないほうが
昨日は、下校の時間に雨が降り、置き傘を使った子どもたちが多いようです。
そのため、今朝は傘を持って登校する子どもたちが多くいます。
天気予報では、今日も夕方に雨の予報が出ています。
今日は、雨がふらないといいですね。
そのため、今朝は傘を持って登校する子どもたちが多くいます。
天気予報では、今日も夕方に雨の予報が出ています。
今日は、雨がふらないといいですね。
眼科検診
学校医さんによる検診もスタートしました。
今日は眼科検診です。
結果が届き、医療機関での受診が必要となっていましたら、はやめの受診をお願いします。
どんな係があるのかな
新しい学級の生活が始まって1週間が過ぎました。
子どもたち自身がよりよい学級生活を送るために大切な係活動。
5年生のクラスでは、係活動のポスター(?)づくりです。
メンバーはだれか、どんな仕事をするのか、目標は?
などがしっかりわかるように、工夫をこらしています。
子どもたち自身がよりよい学級生活を送るために大切な係活動。
5年生のクラスでは、係活動のポスター(?)づくりです。
メンバーはだれか、どんな仕事をするのか、目標は?
などがしっかりわかるように、工夫をこらしています。
ちょっとドキドキ
1学期が始まって2週間目のスタートです。
どのクラスの学習も順調に進んでいます。
3年生の教室の算数の時間でも、はやくも子どもたちが「発表」しています。
どのクラスの学習も順調に進んでいます。
3年生の教室の算数の時間でも、はやくも子どもたちが「発表」しています。
1年生を迎える会
1年生が入学して1週間が過ぎました。
今日の業前の時間は、1年生を迎える会です。
6年生に手を引かれて1年生の入場です。
1年生の胸には手作りペンダントです。
3年生、4年生からは歓迎の演技です。
それを見る1年生はとても真剣です。
2年生からは自分たちが1年生の時に育てたアサガオの種のプレゼントです。
今日の業前の時間は、1年生を迎える会です。
6年生に手を引かれて1年生の入場です。
1年生の胸には手作りペンダントです。
3年生、4年生からは歓迎の演技です。
それを見る1年生はとても真剣です。
2年生からは自分たちが1年生の時に育てたアサガオの種のプレゼントです。
暖かな朝
今朝は、暖かです。
子どもたちといっしょに歩いていると、額に汗が・・・
「校長先生、汗びしょり!」
そうです。学校からみなさんの通学路まで行って、戻ってくるのですから。
「往復だからね。」
「往復って?」
「行ったり来たりということだよ。」
今朝もたくさんのみなさんに見守っていただいて、無事に登校することができました。
ありがとうございます。
子どもたちといっしょに歩いていると、額に汗が・・・
「校長先生、汗びしょり!」
そうです。学校からみなさんの通学路まで行って、戻ってくるのですから。
「往復だからね。」
「往復って?」
「行ったり来たりということだよ。」
今朝もたくさんのみなさんに見守っていただいて、無事に登校することができました。
ありがとうございます。
一人前です
1年生も今日からフルセット(2年生以上と同じ)の給食です。
今日は6年生が配膳や片付けのお手伝いに来てくれています。
今日のメニューは
みんな、「おいしい」と言ってくれています。
今日は6年生が配膳や片付けのお手伝いに来てくれています。
今日のメニューは
みんな、「おいしい」と言ってくれています。
今日の1年生
1年生も入学して5日目。
いよいよ「えんぴつ」を手にしました。
写真とくらべて、えんぴつの持ち方の確認です。
そして、横線をなぞるところからスタートです。
いよいよ「えんぴつ」を手にしました。
写真とくらべて、えんぴつの持ち方の確認です。
そして、横線をなぞるところからスタートです。
ローテーション運動
いよいよ今日から業前の時間も日課表どおりになります。
金曜日は「運動」の時間です。
今年度のはじめとあって、今日は、「気をつけ」、「まわれ右」、「体育座り」、「忍者座り」などの動きや約束の確認です。
金曜日は「運動」の時間です。
今年度のはじめとあって、今日は、「気をつけ」、「まわれ右」、「体育座り」、「忍者座り」などの動きや約束の確認です。
2,3年生
4年生以上の子どもたちが陸上の練習をがんばっているとき、低学年の子ども達は・・・
遊具で遊ぶ子、飼育小屋のうさぎに見入る子・・・さまざまに時間を過ごしています。
暖かくなってきたので、朝の時間も気持ちよく過ごせます。
遊具で遊ぶ子、飼育小屋のうさぎに見入る子・・・さまざまに時間を過ごしています。
暖かくなってきたので、朝の時間も気持ちよく過ごせます。
陸上練習
今朝も4年生以上の子どもたちは陸上大会に向けての練習です。
走る、投げる、跳ぶ、ひととおり経験できるようにしていています。
走る、投げる、跳ぶ、ひととおり経験できるようにしていています。
6年生
国旗掲揚塔に毎日揚がっている国旗と校旗は、6年生が揚げてくれています。
今朝は風が強いので、ちょっとくくりつけるのに苦労しているようです。
今朝は風が強いので、ちょっとくくりつけるのに苦労しているようです。
風は強いですが
風は強くても暖かな朝です。登校する子どもたちの中には半袖の子も。
上着を着ている子どもたちは、帰る時、学校に忘れていかないように気をつけましょう。
上着を着ている子どもたちは、帰る時、学校に忘れていかないように気をつけましょう。
慣らし給食
1年生も「給食」です。
小学校の給食は配膳から片付けまで自分たちで行うのが基本です。
そこで、今日は通称「慣らし給食」ということで、配りやすく食べやすい牛乳、パン、デザートのみの限定メニューです。
とは言っても、配膳台をふいたり、ワゴンを運んだり、配膳したりと、ひととおり体験します。
配膳が終わった机の上には、今日の給食です。
そして、「いただきます」
どうですか?
備後小のパン(?)はおいしいでしょう。
小学校の給食は配膳から片付けまで自分たちで行うのが基本です。
そこで、今日は通称「慣らし給食」ということで、配りやすく食べやすい牛乳、パン、デザートのみの限定メニューです。
とは言っても、配膳台をふいたり、ワゴンを運んだり、配膳したりと、ひととおり体験します。
配膳が終わった机の上には、今日の給食です。
そして、「いただきます」
どうですか?
備後小のパン(?)はおいしいでしょう。
机の上
1年生は、何から何まではじめてです。
すべてが勉強です。
ということで、教室の机の上の整え方です。
すべてが勉強です。
ということで、教室の机の上の整え方です。
埼玉県学力学習状況調査
県下、一斉に埼玉県学力学習状況調査が行われています。
対象は4年生以上です。
みんな、とても真剣に取り組んでいます。
対象は4年生以上です。
みんな、とても真剣に取り組んでいます。
雨上がりの朝
夕べから降っていた雨はあがりました。
通学班の集合場所に集まってくる子どもたちです。
手にかさをもつ子どもたちもいる朝です。
校舎の前で子どもたちが集まっています。
子どもたちが見つけたのは・・・・・・
大きなミミズです。
通学班の集合場所に集まってくる子どもたちです。
手にかさをもつ子どもたちもいる朝です。
校舎の前で子どもたちが集まっています。
子どもたちが見つけたのは・・・・・・
大きなミミズです。
ちょっと寒い朝
今朝もちょっと寒さを感じる朝です。
子どもたちがどこを通ってくるのかの確認をかねて、今朝も、通学路(と思われるところ)を歩いてみました。
子どもたちはちゃんと歩道や道路の端を一列で歩いています。
そして、学校近くの横断歩道では横に一列になって、いっぺんに渡るという形が身に付いています。
子どもたちがどこを通ってくるのかの確認をかねて、今朝も、通学路(と思われるところ)を歩いてみました。
子どもたちはちゃんと歩道や道路の端を一列で歩いています。
そして、学校近くの横断歩道では横に一列になって、いっぺんに渡るという形が身に付いています。
備後小学校にはごんがいます
備後小学校には、ごんぎつねがいます。
1年生の廊下の前の階段です。
ごん、備後小学校ではいたずらをしないでね。
1年生の廊下の前の階段です。
ごん、備後小学校ではいたずらをしないでね。
今日の1年生
1年生は、今日から本格に勉強です。
まずは、勉強をするために大切な「姿勢」の勉強です。
先生がチェックポイントを言うと、子どもたちはすっとその姿になります。
ここでも、一生懸命さが伝わってきます。
まずは、勉強をするために大切な「姿勢」の勉強です。
先生がチェックポイントを言うと、子どもたちはすっとその姿になります。
ここでも、一生懸命さが伝わってきます。
視力検査
保健室では視力検査です。
リングの欠けた部分を指示する検査です。
みんな、一生懸命見ています。
リングの欠けた部分を指示する検査です。
みんな、一生懸命見ています。
通学班編制
今日の業前の時間は、通学班編制です。
今朝も新1年生といっしょに登校してきた通学班ですが、あらためてメンバー、集合時刻、集合時間などの確認をします。
班長さん、1年間よろしくお願いします。
今朝も新1年生といっしょに登校してきた通学班ですが、あらためてメンバー、集合時刻、集合時間などの確認をします。
班長さん、1年間よろしくお願いします。
陸上練習はじまる
市内陸上大会をめざして練習がはじまりました。
朝練習ということで、登校後の4~6年生が参加しての練習です。
まずは「走」から。
がんばれ!
陸上大会の練習は、自分の記録を知るよい機会でもあります。
めざせ、自己記録。
朝練習ということで、登校後の4~6年生が参加しての練習です。
まずは「走」から。
がんばれ!
陸上大会の練習は、自分の記録を知るよい機会でもあります。
めざせ、自己記録。
ひとりでできたかな
登校して最初にするのは持ち物の整理と、ランドセルをロッカーにしまうことです。
ひとりでできたかな?
この笑顔なら大丈夫ですね。
ひとりでできたかな?
この笑顔なら大丈夫ですね。
ひとりでできたかな
登校して最初にするのは持ち物の整理と、ランドセルをロッカーにしまうことです。
ひとりでできたかな?
この笑顔なら大丈夫ですね。
ひとりでできたかな?
この笑顔なら大丈夫ですね。
今日からいっしょ
昨日入学式を終えた1年生も今日からいっしょに登校です。
まだ、なんとなくぎこちなさも感じる1年生ですが、班長の後ろについての登校です。
横断歩道では、ちゃんと手をあげることもできました。
みんな元気に登校できましたか?
まだ、なんとなくぎこちなさも感じる1年生ですが、班長の後ろについての登校です。
横断歩道では、ちゃんと手をあげることもできました。
みんな元気に登校できましたか?