学校は今
武里中
学総埼玉県大会・・・男子バレーボール部 | | by:武里中 |
1・2回戦を勝ち抜いた男子バレーボール部でしたが、3回戦で深谷南中にフルセットの末惜敗・・・3年生は本当によく頑張りました。

16:37 | 投票する | 投票数(3) |
2015/07/22![]() | 県大会を終えて・・・陸上競技部 | | by:武里中 |
---|
県大会では「武中魂」で、どの競技も本当によく頑張りました。特に、女子のリレーチームは、8月6日・7日に茨城県ひたちなか市で開催される関東大会に出場します。


08:06 | 投票する | 投票数(4) |
2015/07/21![]() | 学総埼玉県大会・・・男子バレーボール部 | | by:武里中 |
---|
学校総合体育大会埼玉県大会男子バレーボールの部
1回戦 VS さいたま市立大原中 勝利
2回戦 VS さいたま市立大谷口中 勝利
*22日(水)に3回戦で深谷南中と対戦します。
1回戦 VS さいたま市立大原中 勝利
2回戦 VS さいたま市立大谷口中 勝利
*22日(水)に3回戦で深谷南中と対戦します。
10:46 | 投票する | 投票数(4) |
2015/07/21![]() | 学総埼玉県大会の結果・・・バドミントン団体 | | by:武里中 |
---|
平成27年度 学校総合体育大会中学生バドミントン競技会
<男子団体> 鈴木、町田、岩上、勝間田、吾妻、島田、加藤
2回戦 VS さいたま市立本太中 勝利
3回戦 VS 加須市立昭和中 勝利
準々決勝 VS 越谷市立越谷東中 勝利
準決勝 VS 蓮田市立蓮田南中 勝利
決 勝 VS 埼玉栄中 惜敗
⇒関東大会出場へ
<女子団体> 佐藤、篠山、淀英、二瓶、矢崎、清水、本田
2回戦 VS 鴻巣市立赤見台中 勝利
3回戦 VS さいたま市立日進中 勝利
準々決勝 VS 嵐山町立玉ノ岡中 勝利
準決勝 VS 蓮田市立蓮田南中 惜敗
3位決定戦 VS 志木市立志木第二中 勝利
⇒関東大会出場へ

<男子団体> 鈴木、町田、岩上、勝間田、吾妻、島田、加藤
2回戦 VS さいたま市立本太中 勝利
3回戦 VS 加須市立昭和中 勝利
準々決勝 VS 越谷市立越谷東中 勝利
準決勝 VS 蓮田市立蓮田南中 勝利
決 勝 VS 埼玉栄中 惜敗
⇒関東大会出場へ
<女子団体> 佐藤、篠山、淀英、二瓶、矢崎、清水、本田
2回戦 VS 鴻巣市立赤見台中 勝利
3回戦 VS さいたま市立日進中 勝利
準々決勝 VS 嵐山町立玉ノ岡中 勝利
準決勝 VS 蓮田市立蓮田南中 惜敗
3位決定戦 VS 志木市立志木第二中 勝利
⇒関東大会出場へ
豊春中
何だ、これ? | | by:豊春中 |
まるで大きなマシュマロです。用務員さんがバックネット裏のフェンス付近 を刈り払い中に発見しました。ネットで検索したところ、「オニフスベ」というきのこ。天ぷらにして、麺つゆでたべると美味しいと出ていました。へぇー、そうだったのか?

15:05 | 投票する | 投票数(0) |
2015/07/14 | 2年保護者会開催される!! | | by:豊春中 |
---|
2年保護者会開催される!!
7月14日(火)2年保護者会が開催されました。あいにく体育館の点検作業と重なり、会場変更をさせていただきました。御迷惑をおかけいたしました。来る2学期の新潟県阿賀野町での「山村民泊体験学習」に向けての内容となりました。
お暑い中、ご苦労様でございました。

7月14日(火)2年保護者会が開催されました。あいにく体育館の点検作業と重なり、会場変更をさせていただきました。御迷惑をおかけいたしました。来る2学期の新潟県阿賀野町での「山村民泊体験学習」に向けての内容となりました。
お暑い中、ご苦労様でございました。
東中
実業高校出前授業 | | by:東中 |
春日部工業高校、久喜工業高校、岩槻商業高校、越谷総合技術高校、杉戸農業高校、春日部東高校の先生方が本校で出前授業を行いました。工夫された授業に東中の生徒は真剣に臨んでいました。





春日部中
7月18(土)学校総合体育大会 陸上競技県大会 | ||
7月17日(金)非行防止講演会 スクールサポーターのお二人に講演をしていただきました。 | ||
夏休み前の全校集会を行いました。校長先生からは、「具体的な目標を持った生活をしましょう」 というお話がありました。また、生活や 安全についての諸注意もありました。45日間の夏休みを有意義なものにできるようにしましょう。また、学校総合体育大会を中心にたく さんの生徒の表彰も行いました。明日からの県大会での活躍が今から楽しみです。 | ||
7月16日(木)熱中症予防集会 春日部保健所の方にお越しいただき、熱中症予防の保健集会を行いました。 | ||
春日部中学校区青少年を育てる会役員総会・地区懇談会を行いました。悪天候の中多くの地域の方・保護者の方にお越しいただき、 ありがとうございました。 | ||
7月15日(水)着衣泳 体育の授業で着衣泳を行いました。 | ||
日本赤十字のインストラクターの方にお越しいただき、教職員対象の救急救命講習を行いました。 | ||
中野小
夏祭り開催! | | by:中野小 |
今日は、毎年恒例の夏祭りが開かれました。5,6年生の教室に全校児童が集まり、工夫を凝らした出し物を楽しみました。腕相撲やPK、物あてやモグラたたき・・・。それぞれの教室を回り、楽しい楽しいひとときでした。
19:07 | 投票する | 投票数(1) | 今日の出来事
2015/07/15 | 1学期最後の給食 | | by:中野小 |
---|
今日で1学期の給食も終わりです。いつもおいしい給食をいただいてきましたが、今日はセレクトデザートが出るのでみんな楽しみにしていました。1年生の教室にお邪魔すると、頬張るように食べていました。
4月当初は、給食の配膳がうまく出来なかった1年生も、今では汁物だって上手によそることが出来ます。何事も経験するって大事なんですね。
19:20 | 投票する | 投票
4月当初は、給食の配膳がうまく出来なかった1年生も、今では汁物だって上手によそることが出来ます。何事も経験するって大事なんですね。