庄和南公民館ブログ

庄和南公民館

夏です!ゴーヤです!

暑い暑すぎる 
今年の夏の暑さは異常ですね・・・皆さま、夏バテしていませんか
そして夏といえばゴーヤゴーヤといえば庄和南公民館(笑)
ゴーヤにはビタミンがタップリ含まれていて特にビタミンCが76㎎と
非常に多く、キュウリやトマトの5倍以上だそうです
ゴーヤに含まれるビタミンは加熱しても壊れにくく、また動物性食品と
一緒に摂取すると更に抗酸化力アップ
ゴーヤチャンプルーは、まさに夏にもってこいのお料理だといえますね
さて、庄和南農園のゴーヤも職員の愛情をいっぱいに受けてスクスク成長中です
      
        こんなに青々と茂りました
            朝夕水やりがかかせません
  
      
           おや、白いゴーヤですね~~

      
            細長いのもあります~

      
           コロコロぽっちゃりもありますよ~
   
      
          今年も豊作の予感絵文字:良くできました OK楽しみです

消防訓練を行いました!

7月11日(水)午前、消防訓練を行いました。
ジリリリリリリ「火事です!火事です!」の放送がかかると、皆さんサークルの活動の手を止めてロビーの外まで避難。(素早い行動でした)
館長の挨拶・説明のあと、利用者の皆さんに消火器で水を噴射し、火(火の的)を消す訓練をしました。
消火器を持つ際にレバーを握ってしまい、すぐに噴射してしまったり、火の的になかなか当たらずに時間がかかった方もいました。
消火器も使い方に慣れていないと扱いが難しいものですね。
家庭内にある消火器について、亀裂や消火剤の更新など点検が必要であることや、消火剤はほんの20秒弱で使い切ってしまうなどの説明を聞き、万一に備えてこういう機会に慣れておくことは大切なことだと思いました。
梅雨が明けて晴れ間の暑い中での実施でしたが、訓練に参加してくださった皆様、ありがとうございました。











星空に届け!みんなの願い!

今年の七夕は、梅雨の戻りで曇りとなり、星空が見えませんでした・・・
織姫と彦星の再会は果たせたのでしょうか?


  たくさんの願いでいっぱいの笹飾り

さて、先日ホールに飾った七夕笹飾りに
来館者の方々が願いを込めた短冊をたくさんつけて下さいました。
その中から少しご紹介させて頂きます。

☆勉強・学習系
 バレエがうまくなりますように
 かんじがいっぱいできますように
 全国大会に行けますように!(みんな頑張れ~)
☆なりたい系
 サッカーせんしゅになりたい
 うちゅうひこうしになれますように
 おいしゃさんになって妹のびょうきがなおせますように
☆会いたい・行きたい系
 無事にライブに行けますように
 スイーツがたくさん食べたい
 ねこがかいたい
☆健康系
 家族がみんな健康で幸せでありますように
 いつまでも若々しい身体で
 腰がよくなりますように(皆様お大事に!)
☆その他
 今年も元気又元気!
 彼氏がほしい(きっと大丈夫!)
 授業中の紙こうかんがバレませんように(笑)

合計145枚もの短冊!!!!!本当にありがとうございました!
皆様の願いが星に届きますように♡♡♡♡♡

星に願いを☆七夕イベント開催しています!!

 今年も1階ロビーで、七夕イベントを開催しています。来館者の方ならどなたでも参加でき、用意してある短冊に願いを書いて笹竹に飾るだけです。また、七夕伝説のパネル展示や、なるほどと再認識するクイズに挑戦できるなど、7月7日(土)まで開催していますので、皆様方も是非足をお運び下さい。




飾りつけ用の竹は、水角の関根様・すずらん幼稚園様からご提供いただきました。
ありがとうございました。


皆さんの願いが星に届きますように!






ガラスケース内展示が、変わりました!!

1階ロビーにあるガラスケース内の展示内容が、更新されました。
6月からは、サークル「サクラ草」さんの和紙を使用して丁寧に仕上げられた人形作品が並んでいて、来館された方たちの目を楽しませています。
7月31日まで展示しておりますので、皆様方も是非足をお運び下さい。