学校は今
豊春小
2016/03/01 | 体育館リニューアル | | by:豊春小 |
---|
工期より少し早いのですが、教育委員会のお取りはからいで、
今日から使用できるようになりました。卒業証書授与式もこのきれいな新しい体育
館でできます。子どもたちもとても喜んでいます。
正面。ステージ上は、これから更に工事が入ります。
LED照明がステージ上の壁に反射しています。
入口側です。照明が壁にも床にも反射しています。
北側の壁です。
今日から使用できるようになりました。卒業証書授与式もこのきれいな新しい体育
館でできます。子どもたちもとても喜んでいます。
正面。ステージ上は、これから更に工事が入ります。
LED照明がステージ上の壁に反射しています。
入口側です。照明が壁にも床にも反射しています。
北側の壁です。
豊野小
2016/02/29 | フェンスアート 制作中 | | by:豊野小 |
---|
飯山先生がフェンスアートの制作のためにお運びくださいました。
青木校務員さん、坂井校務員さんが青いペンキを塗ってくださったところに黄色のペンキで描く文字なので、鮮明に見えます。
これから豊野小の文字が描かれていきます。皆様、お楽しみに!!
13:38 | 投票する | 投票数(1) | 今日の出来事
今日は、3年生にとって今年度最後のお話会でした。
絵本だけではなく、耳で聞く物語は、子どもたちの想像力を伸ばします。
お話会のみなさん、いつもありがとうございます。
自分ではなかなか選ばない本も、お話会のみなさんに読んでいただいたり、クラスのみんなで聞くと楽しくなりますね。
家族みんなで読書をする時間も、大切にしたいものです。
算数の学習で三角形について調べています。
正三角形や二等辺三角形の特徴もわかり、分類できるようになりました。
今日は、円の中で三角形を書くと、どんな三角形ができるか話し合いました。
定規、コンパスを利用したり、既習事項を活用したりして、説明しました。
算数は積み重ねが大切です。一つ一つの学習をしっかり定着させましょう!
青木校務員さん、坂井校務員さんが青いペンキを塗ってくださったところに黄色のペンキで描く文字なので、鮮明に見えます。
これから豊野小の文字が描かれていきます。皆様、お楽しみに!!
2016/02/29 | 豊野っ子の一日 パート1 朝 | | by:豊野小 |
---|
豊野っ子の一日の様子を数日間にわたりお知らせします。
本日は、朝の登校、6年生のボランティア活動の様子をお知らせします。
インフルエンザ等により欠席している児童がまだおりますが、本日は学級閉鎖等の措置はありません。引き続き、健康管理をよろしくお願いします。
09:41 | 投票する | 投票数(0)
本日は、朝の登校、6年生のボランティア活動の様子をお知らせします。
インフルエンザ等により欠席している児童がまだおりますが、本日は学級閉鎖等の措置はありません。引き続き、健康管理をよろしくお願いします。
2016/02/25 | 豊野小に郷土資料室開設 | | by:豊野小 |
---|
東校舎1階、1年2組の隣には、郷土資料室が開設となりました。
春日部市教育委員会 文化財保護課の方にお力添えいただき、整えていただきました。
豊野地区の方々がむかし使っていた物、歴史・地名についての解説が見られます。
学校では、主に3年生の学習で活用しています。
16:33 | 投票する |
春日部市教育委員会 文化財保護課の方にお力添えいただき、整えていただきました。
豊野地区の方々がむかし使っていた物、歴史・地名についての解説が見られます。
学校では、主に3年生の学習で活用しています。
備後
日頃、備後小学校の子どもたちの安心・安全や心豊かな成長のためにお力をいただいている、地域のボランティアのみなさんをお迎えし、「ありがとう集会」を開催しました。
「ありがとう集会」は、子どもたちが司会・進行を努めます。お礼の言葉とお手紙、手作りのメダルと歌のプレゼントなど、感謝の心がこもった集会となりました。また、お客様を各教室にお招きしての給食も楽しい時間です。感謝と思いやり、そして優しさいっぱいの「ありがとうの日」になりました。
「ありがとう集会」は、子どもたちが司会・進行を努めます。お礼の言葉とお手紙、手作りのメダルと歌のプレゼントなど、感謝の心がこもった集会となりました。また、お客様を各教室にお招きしての給食も楽しい時間です。感謝と思いやり、そして優しさいっぱいの「ありがとうの日」になりました。
2月16日(火)、埼玉県が実施している「芸術文化ふれあい事業」による体験学習を開催しました。この事業は、日本の伝統文化について体験的に学習し、芸術文化の楽しさを味わうとともに、豊かな心を育てることを目的としています。
当日は、埼玉県邦楽舞踊協会から8人のみなさんが来校されました。「藤娘」、「越後獅子」の鑑賞や、わらべうた「ひらいたひらいた」を曲に扇の稽古など、日本舞踊の基本や表現、扇の使い方などを体験的に学びました。子どもたちは、初めての日本舞踊の体験を通して、日本の芸術文化の素晴らしさや奥深さを実感していました。
当日は、埼玉県邦楽舞踊協会から8人のみなさんが来校されました。「藤娘」、「越後獅子」の鑑賞や、わらべうた「ひらいたひらいた」を曲に扇の稽古など、日本舞踊の基本や表現、扇の使い方などを体験的に学びました。子どもたちは、初めての日本舞踊の体験を通して、日本の芸術文化の素晴らしさや奥深さを実感していました。
八木崎
3月1日(火)『6年バイキング給食』 ランチルームでの給食ですが、今日は6年2組の『バイキング給食』です。子どもたちは、この日を心待ちにしていたようで思う存分食べることができました。今日から3月、いよいよ卒業まで残りも僅かとなってしまいました。あっという間に卒業式が来ますね。 |
緑小
2016/02/26 | お話会 【3年生】 | | by:緑小 |
---|
今日は、3年生にとって今年度最後のお話会でした。
絵本だけではなく、耳で聞く物語は、子どもたちの想像力を伸ばします。
お話会のみなさん、いつもありがとうございます。
自分ではなかなか選ばない本も、お話会のみなさんに読んでいただいたり、クラスのみんなで聞くと楽しくなりますね。
家族みんなで読書をする時間も、大切にしたいものです。
15:22 | 投票する | 投票数(4) |
2016/02/25 | 三角形を調べよう 【3年生】 | | by:緑小 |
---|
算数の学習で三角形について調べています。
正三角形や二等辺三角形の特徴もわかり、分類できるようになりました。
今日は、円の中で三角形を書くと、どんな三角形ができるか話し合いました。
定規、コンパスを利用したり、既習事項を活用したりして、説明しました。
算数は積み重ねが大切です。一つ一つの学習をしっかり定着させましょう!