幸松第二公民館ブログ

幸松第二公民館

「春日部交響楽団定期演奏会」が行われます

5月の週末の昼下がり、
幸松第二公民館の大会議室から高らかに聴こえてきたのは
結婚行進曲(作曲メンデルスゾーン)
重厚な音色は、オーケストラならではの響きです。
生演奏で聴くと感激もひとしお、といったところでしょうか。


華麗に音楽を奏でていたのは、
春日部交響楽団の皆さんです。
「ファミリーコンサート」や「春日部で第九を歌おう」などでもお馴染みの、
春日部市を中心に活動しているアマチュアオーケストラです。

5月29日(日)に春日部市民文化会館・大ホールで行われる

「春日部交響楽団 第24回定期演奏会」に向けての練習です。
週を追うごとに迫力が増している様子です。

5月22日(日)と28日(土)に
幸松地区公民館で練習を行ったら、いよいよ本番を迎えます。


晴れの舞台に向けての準備が、
幸松の公民館で行われているということで、より一層
オーケストラに親しみが湧いてきます。

皆さま、5月29日(日)は
市民文化会館に足を運んでみてはいかがでしょうか。




「春日部交響楽団 第24回定期演奏会」
5月29日(日)春日部市民文化会館・大ホール
13時開場 13時30分開演、入場無料、全席自由
曲目、メンデルスゾーン作曲「夏の夜の夢」より 
序曲 スケルツオ 間奏曲 夜想曲 結婚行進曲、
シューベルト作曲 交響曲第9番「グレート」。


詳細は下記等をご覧ください。

春日部市民文化会館
http://www.boe.kasukabe.saitama.jp/sibun/framepage14.html


また、練習の見学等の詳細については、
春日部交響楽団 ホームページ
http://kse1986.web.fc2.com/index.html