2017年12月の記事一覧
今日の給食(12月25日)
☆クリスマス献立☆
カレーピラフ
牛乳
カラフルサラダ
ポテトベーコンスープ
クリスマスデザート(プリン)
(給食のいい話)
今日で2学期の給食も終わりです。
冬休み中は、年越し、お正月など、ごちそうを食べる機会が多くなりますね。
だらだらと食べ続けるのではなく、時間を決めて食べたり、1回に食べる量だけを目の前に置いてから食べたりするようにしましょう。
また、食べたら動くことが大切です。
おうちの人といっしょに、大そうじをするなど体を動かして、冬休みを元気に過ごしてくださいね。
今日の給食(12月22日)
☆冬至行事食☆
わかめ麦ご飯
牛乳
かつお節和え
ほうとう汁
♪ 5年生が家庭科の授業で制作したランチョンマットを使って給食を紹介します。
(給食のいい話)
冬至は1年の中で昼が最も短い日ですが、大昔の日本では、この日から太陽がよみがえると考えられていました。
冬至には「ゆず湯」に入ったり、「かぼちゃ」を食べたりする習慣があります。
ゆずには血の流れをよくして体を温める働きや、殺菌作用があり、食べるとかぜをひかないといわれています。
また、かぼちゃにはビタミンがたくさん入っているので、冬の寒さに耐える体を作ってくれます。
かぼちゃが入ったほうとう汁を味わっていただきましょう。
今日の給食(12月21日)
シュガートースト
牛乳
ごぼうのサラダ
ニョッキのポトフ
♪ 5年生が家庭科の授業で制作したランチョンマットを使って給食を紹介します。
(給食のいい話)
ニョッキとは、ゆでたじゃがいもと小麦粉を練って作るパスタの一種で、イタリアの庶民の味とも言える素朴な料理です。
ローマでは古くから「木曜日はニョッキ」と言われ、聖なる金曜日には肉を食べないカトリックの習慣から、その前日の木曜日に腹もちのよいニョッキをたくさん食べて元気を出していたそうです。
今日はたくさんのお野菜と煮込んでポトフにしました。
今日の給食(12月20日)
かき揚げ丼
野菜かき揚げ
牛乳
大根のみそ汁
♪ 5年生が家庭科の授業で制作したランチョンマットを使って給食を紹介します。
(給食のいい話)
大根はたくさん食べても食あたりしないことから、あたらない、売れない役者のことを「大根役者」というようになりました。
大根には、消化を助ける働きがあるので、肉や魚も大根おろしをそえていっしょに食べると、さっぱり食べることができます。
今日はお味噌汁には大根がたくさん入っています。
今日の給食(12月19日)
☆1年1組リクエスト給食☆
味噌ラーメン
牛乳
春雨サラダ
アセロラゼリー
♪ 5年生が家庭科の授業で制作したランチョンマットを使って給食を紹介します。
(給食のいい話)
今日は1年2組のリクエスト給食です。1年2組からのメッセージを紹介します。
今日のメニューは、1年1組のみんなが大好きな味噌ラーメンにしました。
おかずは中華料理を考えました。
その中でもみんなの好きな春巻きを選びました。
サラダはさっぱりした春雨サラダにしました。
デーザートは1年1組で人気No.1のアセロラゼリーです。
栄養のバランスも考えました。美味しいと思います。