2015年1月の記事一覧
今日のメニュー
1月30日(金)
♪昔の給食
五穀ごはん 牛乳
サケの焼き魚
たくあん和え
さつまいも汁
オレンジ
合計 671キロカロリー
♪ランチョンマットは、5年生が家庭科の授業で制作しました。
今日は、昔の給食をアレンジした献立です。
(給食のいい話)
きょうは、昔の給食を想像して献立にしました。
赤羽小学校も、昭和20年代は、お母さんたちがみそ汁を
作って子ども達に食べさせた給食だったと思います。きょう、
みなさんが食べているものより貧しい内容だったかもしれま
せんが、お母さん達の愛情たっぷりの給食を食べて元気に
成長したことでしょう。きょうの給食は、赤羽小の調理員さん
の愛情がたっぷり入っています。
五穀ごはんは、米の中に、大麦・あわ・きび・アマランス・
ごまが入っています。よくかんで食べてくださいね。
今日のメニュー
1月29日(木)
♪栃木県の特産品を使った料理
県産小麦粉パン
牛乳
県産豚肉ハンバーグの
バーベキューソース
野菜サラダ
ほうれん草の卵スープ
とちおとめのいちご
スライスチーズ
合計 603キロカロリー
♪ランチョンマットは、5年生が家庭科の授業で制作しました。
(給食のいい話)
きょうは栃木県の特産物を使った献立です。栃木県でとれ
た小麦粉を使ったパンは初登場だと思います。日本でとれ
る小麦粉はパンには向かないと言われていましたが、農家
の方やパン屋さんの努力で、おいしいパンが作れるように
なってきました。
卵スープに入っているほうれん草も栃木県で栽培されたも
のです。そして、いちごは、野澤先生のお父さんが一生懸命
育ててくださったおいしい「とちおとめのいちご」です。
栃木県のおいしいものいっぱいの給食を食べてくださいね!
今日のメニュー
1月28日(水)
♪山梨県の料理
ごはん 牛乳
とり肉のねぎみそ焼き
小松菜のごまサラダ
ほうとう汁
ぶどうゼリー
合計 691キロカロリー
♪ランチョンマットは、5年生が家庭科の授業で制作しました。
(給食のいい話)
きょうは、山梨県の郷土料理の「ほうとう汁」やぶどうの
ゼリーがあります。ほうとう汁は、かぼちゃやにんじん、
大根、白菜、ねぎなどの野菜や、うどんのような「ほうとう
めん」を入れた味噌味の体の温まる料理です。ほうとう汁
は給食に何度も出ていますから赤羽小でもおなじみの料
理になりました。きょうは、雪のかぶった富士山を思い浮か
べながら山梨県の料理をいただきましょう。
今日のメニュー
1月27日(火)
♪中国の料理
焼き豚チャーハン
牛乳
春巻き
春雨サラダ
ワンタンスープ
フルーツアンニン
合計 677キロカロリー
♪ランチョンマットは、5年生が家庭科の授業で制作しました。
サッカー大好きな女の子の作品です♪
(給食のいい話)
きょうは、みなさんになじみの深い中華料理を用意しまし
た。中華料理は、北京料理、四川料理、広東料理、上海
料理の、大きく4つに分かれています。きょうのメニューを
調べてみたら、春巻きは広東料理、ワンタンスープは上海
料理ということがわかりました。ちなみに、給食にたびたび
登場するマーボー豆腐は四川料理です。
きょうは、広い中国という国を思い浮かべながら食べてく
ださいね。
今日のメニュー
1月26日(月)
♪栃木県の特産物を使った料理
ごはん
牛乳
とちまるくん卵焼き
きんぴら
ゆばのみそ汁
味付のり
とちまるくんいちごムース
合計 661キロカロリー
♪ランチョンマットは、5年生が家庭科の授業で制作しました。
学校給食週間のスタートにふさわしい華やかなランチョンマットです♪
(給食のいい話)
1月24日から30日まで、全国学校給食週間です。
学校給食は、今から125年前、山形県鶴岡市で、お弁当
を持ってこられない子どもたちのために、お坊さんが昼ご
はんを作って食べさせたのが始まりと言われています。
今週は、栃木県や昔の給食などバラエティに富んだ給食
を用意しますから、楽しみにしていてくださいね。
きょうは栃木県の特産物を使った料理です。
毎日食べているご飯は、市貝町でとれた米を使っています。
カルシウムたっぷりの牛乳は、栃木県の牛さんからのプレゼ
ントです。きんぴらの主役の「ごぼう」や、みそ汁の「ゆば」
や「みそ」、デザートに入っている「いちご」も栃木県でと
れました。栃木県にはおいしい食べ物がたくさんあるので、
しっかり食べましょう。
今日のメニュー
1月23日(金)
ごはん
牛乳
ぶりの照り焼
ひじき煮
のっぺい汁
オレンジ
合計 670キロカロリー
♪ランチョンマットは、5年生が家庭科の授業で制作しました。
(給食のいい話)
きょうの焼き魚は「ぶり」です。ぶりの旬は「寒ぶり」と言わ
れるように冬です。
ぶりは、出世魚と言われる魚で、大きく成長するにつれて
呼び名が変わります。小さいうちは「わかし」、中くらいに
育つと「いなだ」や「はまち」と呼ばれ、大きくなると「ぶ
り」と呼ばれるようになります。
みなさんも、将来、出世できるよう、ぶりの照り焼を食べ
て、勉強や運動にがんばりましょう!
今日のメニュー
1月22日(木)
コッペパン
フルーツクリーム
牛乳
白身魚フライ
ミートボールのスープ
アーモンドカル
合計 717キロカロリー
♪ランチョンマットは、5年生が家庭科の授業で制作しました。
(給食のいい話)
きょうは、コッペパンに「フルーツクリーム」をはさんで
食べましょう。フルーツクリームには、パイン、もも、み
かんの3種類のくだものが入っています。
パンは、脳のエネルギーになる大事な食べ物ですから、
残さないで食べましょう。
今日のメニュー
1月21日(水)
♪給食委員会作成の献立
キャロットピラフ
牛乳
とり肉のカレーパン粉焼
ポテトサラダ
オニオンスープ
プリン
合計 706キロカロリー
♪ランチョンマットは、5年生が家庭科の授業で制作しました。
(給食のいい話)
きょうの献立は、毎日、給食当番さんの衛生検査をしたり、
給食が安全にいただけるように活動している給食委員会の
メンバーが考えた献立です。メッセージを紹介します。
☆☆委員会メンバーで話し合いをして、栄養のバランスを
考えてみました。もちろん彩りも考えました。
おいしいこと間違いなしです。委員会のメニューを味わっ
てくださいね。 ☆☆
今日のメニュー
1月20日(火)
マーボーラーメン
牛乳 ミルメークコーヒー
県産にらギョーザ
くきわかめナムル
米粉のりんごタルト
合計 668キロカロリー
♪ランチョンマットは、5年生が家庭科の授業で制作しました。
午前中、全校ボランティア活動をしたのでおなかがペコペコです。
(給食のいい話)
きょうは、初登場のマーボーラーメンです。
ラーメンを、マーボー豆腐のスープにつけて食べてください。
とうふには、カルシウムやたんぱく質がたくさん含まれて
いるので、骨を丈夫にして、冬場の骨折を予防してくれます。
辛味は、体を温めますからしっかり食べましょう。
今日のメニュー
1月19日(月)
セルフビビンバ
牛肉のそぼろ煮
ごま和え
牛乳
春雨スープ
いちご(JAはが野様から無償提供)
合計 603キロカロリー
♪ランチョンマットは、5年生が家庭科が家庭科の授業で制作しました。
(給食のいい話)
きょうのいちごは、JAはが野様からいただいた「いちご」
です。いちごの生産量は、栃木県が日本一です。
いちごを5、6個食べると、1日に必要なビタミンCを摂る
ことができます。
こんなかわいいいちごを食べちゃうのはもったいないと思
うかもしれないけれど、いちご農家の人たちに感謝して、残
さないでいただきましょう!