学校給食

今日の給食

今日の給食(12月7日)

12月7日(木)

☆1年2組リクエスト献立☆
 セルフハンバーガー
  丸パン
  ハンバーグケチャップソース
 
 牛乳
 ポテトサラダ
 
 
 コーンポタージュ
 雪見だいふく
  701キロカロリー

 ♪ 5年生が家庭科の授業で制作したランチョンマットを使って給食を紹介します。

(給食のいい話)
 
 今日は1年2組のリクエスト給食です。1年2組からのメッセージを紹介します。
 みんなが大好きなハンバーガーのメニューを考えました。
 サラダは、力のでるポテトサラダにしました。
 コーンポタージュは、体全体があたたまります。
 デザートは、寒い冬にこたつで食べたい雪見だいふくにしました。

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食(12月6日)

12月6日(水)

ご飯
牛乳
豚肉コロッケ
小松菜のごま和え
豚汁

  合計 647キロカロリー


 ♪ 5年生が家庭科の授業で制作したランチョンマットを使って給食を紹介します。

(給食のいい話)
 
 今日は「手の洗い方」についてのお話です。
 冬になると「ノロウイルス」による食中毒が流行します。
 とくに12月から2月がいちばん発生しやすいと言われています。
 食中毒を防ぐには、食事の前にしっかり手を洗うことが大切です。
 手のひらだけでなく、指の間もきちんと洗い、最後は清潔なハンカチやタオルでよく拭いてくださいね。


 今日のご飯は市貝町の5年生がアグリ体験学習で、田植え・稲刈りをしたお米です。
 多くの関係者の方に感謝しながらおいしくいただきたいと思います。

今日の給食(12月5日)

12月5日(火)

麦ご飯
牛乳
鶏肉のバーベキューソース
切り干し大根煮
わかめ汁

  合計 634キロカロリー


 ♪ 5年生が家庭科の授業で制作したランチョンマットを使って給食を紹介します。

(給食のいい話)
 
 今日はわかめ汁がでています。
 わかめには「ヨウ素」という成分が含まれるので、精神を安定させ、心や体を元気にしてくれます。わかめに含まれている食物繊維は、腸の中にある余分なコレストロールを体の外に出して、元気できれいなおなかにしてくれます。

 今日のご飯は市貝町の5年生がアグリ体験学習で、田植え・稲刈りをしたお米です。
 多くの関係者の方に感謝しながらおいしくいただきたいと思います。

今日の給食(12月4日)

12月4日(月)

麦ご飯
牛乳
モロ竜田揚げ
ひじきの炒め煮
ゆばのみそ汁

  合計 609キロカロリー


 ♪ 5年生が家庭科の授業で制作したランチョンマットを使って給食を紹介します。

(給食のいい話)
 
 モロは、ネズミザメ科のサメで、体長は3メートルから4メートルもあります。モロは魚やイカなどをエサとして食べているので、味がよく、かまぼこなどの練り製品に使われています。
 アメリカでは、ステーキとして出すこともあるそうです。

  給食のご飯は、市貝町でとれた「コシヒカリ」というお米を使っています。
  また、今日のご飯は市貝町の5年生がアグリ体験学習で、田植え・稲刈りをしたお米です。
  多くの関係者の方に感謝しながらおいしくいただきたいと思います。

今日の給食(12月1日)

12月1日(金)

ご飯
牛乳
白身魚のフライ
こんにゃくサラダ
肉じゃがごま味

  合計 675キロカロリー


 ♪  今日から5年生が家庭科の授業で制作したランチョンマットを使って給食を紹介します。
 毎日変わりますから楽しみにしていてくださいね。

今日の給食(11月30日)

11月30日(木)

バターロール
牛乳
白身魚のフライ
ほうれん草サラダ
マカロニのクリーム煮

  合計 697キロカロリー

(給食のいい話)
 
 11月に入り、朝がとっても寒くなりましたね。
 みなさんは、朝ごはんを毎日食べていますか?朝は時間がないので、ごはんだけ、パンだけなどという主食だけの朝食をとっている人が多くみられます。
 主食は、体と脳の大切なエネルギーになる働きがあります。
 一方で、主食だけではたんぱく質や ビタミン、ミネラルが不足していますので、できるだけ主食とおかずを一緒に食べて、体に必要な栄養をきちんととれるようにしましょう。

今日の給食(11月29日)

11月29日(水)

麦ご飯
牛乳
たれ付肉団子
ごま酢和え
豚肉と野菜のみそ炒め

  合計 671キロカロリー

(給食のいい話)
 
 麦にはビタミンB類やミネラルが豊富に含まれています。
 お米に混ぜて「麦ご飯」にすることで、大麦はお米と比べて栄養がぐんとアップします。
 カルシウムは4倍、鉄は2倍、食物繊維は10倍も多く含まれています。

今日の給食(11月28日)

11月28日(火)

キャロットライス
牛乳
鶏肉の香草焼き
マカロニサラダ
キャベツのスープ

  合計 624キロカロリー

(給食のいい話)
 日本人は塩分をとりすぎていると言われています。
 でも、なぜとりすぎてはいけないのか、みなさんは考えたことがありますか?
 それは将来的に見て高血圧症などの生活習慣病にかかる危険性が高まるためです。
 普段は、塩分なんて気にしないかもしれませんが、子どものうちから味の濃いものに慣れてしまうと、普通の濃さの味が薄く感じられてしまいます。
 給食のラーメンは量が少なめですが、カップラーメンなどは汁まで全部飲んでしまうと、塩分をとりすぎてしまいますので、気をつけてくださいね!

今日の給食(11月27日)

11月27日(月)

ご飯
牛乳
ホイコーロー
キムチ和え
韓国風みそ汁

  合計 598キロカロリー

(給食のいい話)
 キムチは、白菜やにんじん、にらなどの野菜を、唐辛子やにんにく、しょうがなどの香辛料でつけた発酵食品です。
 発酵によりできた乳酸菌はお腹の中の悪い菌から守ってくれます。
 また、唐辛子、にんにく、しょうがといった香辛料は、消化を助けたり血液の循環を良くし、体をあたためる働きがあるので、寒い日にぴったりの食材です。

今日の給食(11月24日)

11月24日(金)

麦ごまご飯
牛乳
さんまの梅煮
ひじきとゆばの炒め煮
さつま汁

  合計 575キロカロリー

(給食のいい話)
 ひじきは、海の中で木の枝のように生えています。
 カルシウムや鉄分がたくさん含まれているので、イライラした心を落ち着かせたり、よい血液をたくさんつくる働きをします。