今日の献立
今日の給食 10月24日
牛乳 ご飯 鶏肉とさつまいもの揚げ煮 五目卵スープ 煮干し バナナ
今日の給食 10月23日
牛乳 丸パン たらのフライ タルタルソース フレンチサラダ ポテトとコーンのスープ 一口ぶどうゼリー
今日の給食 10月20日
牛乳 チキンカレーライス ひじきのごまドレサラダ 煮干し マスカットゼリー
今日の給食 10月19日
牛乳 焼き肉チャーハン 中華風卵焼き 春雨スープ ヨーグルト
今日の給食 10月18日
牛乳 煮込みうどん ちくわの磯辺揚げ 野菜のアーモンド和え さつまいもと栗のタルト
今日の給食 10月17日
牛乳 木の葉丼 揚げごぼうのごまがらめ 大根と油揚げのみそ汁 りんご
木の葉丼は、関西地方の家庭料理です。薄切りにしたかまぼこ、しいたけ、ねぎなどを煮て卵でとじ、どんぶりに盛ったご飯の上にのせます。かまぼこを木の葉に見立てたことからこの名がつけられました。
ごぼうを油で揚げて、甘辛のタレでからめた「揚げごぼうのごまがらめ」は香りや食感がよく、煮物とは違ったおいしさが楽しめます。
デザートのりんごは、秋田県産の早生ふじです。見た目も味も「ふじ」と似てますが、「ふじ」より一ヶ月ほど早く収穫されることから「早生ふじ」と呼ばれています。
今日の給食 10月16日
牛乳 ご飯 肉豆腐 みそポテトサラダ 大豆小魚青のり風味 みかん
今日の給食 10月13日
牛乳 ご飯 青菜ふりかけ ししゃもの彩り揚げ 焼き肉サラダ せんべい汁 オレンジ
今日の給食 10月12日
牛乳 ビビンバ 中華コーンスープ ぶどうゼリー
今日の給食 10月11日
牛乳 ご飯 さばのみそ煮 野菜のごま酢和え 田舎汁 みかん
今日の給食 10月10日
牛乳 スパゲッティミートソース 野菜スープ チーズ ブルーベリー入り米粉のケーキ
今日の給食 10月6日
牛乳 麻婆豆腐丼 のりのナムル 大豆小魚カレー風味 オレンジ
(パイナップルは入荷の都合によりオレンジへ変更しました。)
今日の給食 10月5日
牛乳 ご飯 納豆 筑前煮 かまぼことキャベツのごまマヨ和え 一口みかんゼリー
今日の給食 10月4日
牛乳 キムタクご飯 いわしのカリカリフライ 豚汁 バナナ
今日10月4日は、語呂合わせで「イワシの日」です。イワシは全国の沿岸から沖合にかけて広範囲に生息し、マイワシ、カタクチイワシ、ウルメイワシなどの種類があります。
キムタクご飯は、長野県塩尻市の学校給食が発祥のメニューです。キムチと甘みのあるつぼ漬けたくあんを使った漬物のおいしさが感じられる人気のご飯です。
今日の給食 10月3日
牛乳 さつまいもご飯 厚揚げと豚肉のみそ炒め もずく入りかきたま汁 アーモンド 梨
今日のご飯には、千葉県産のさつまいもを混ぜ込みました。もち米を少し加えたご飯に、ほんのりと塩味をつけたので、モチモチとした食感とさつまいもの甘みを感じられる秋のご飯でした。
デザートの梨は、福島県産の「あきづき」という品種です。やわらかい果肉で酸味が少なく、しっかりとした甘味が特徴です。あきづきという名前は、秋に収穫されること、そして形が月のように丸いことが由来だそうです。
今日の給食 10月2日
牛乳 シナモントースト 米粉のコーンチャウダー キャベツとじゃこのサラダ オレンジ
今日の給食 9月29日
<十五夜の献立>
牛乳 里芋とじゃこのご飯 しらすと切干大根の卵焼き 鶏団子汁 お月見団子
今日は十五夜、美しい月を鑑賞しながら収穫などに感謝をする行事です。稲に見立てたすすきや月に見立てた団子を飾り、豊作を祝います。里芋をお供えする風習から「芋名月」ともよばれます。
給食は、もち米を加えたご飯に素揚げした里芋やじゃこを混ぜ込みました。
今夜は満月でもあります。きれいな月を眺められるといいですね。
今日の給食 9月28日
牛乳 ご飯 たらのポテトチーズ焼き ごぼうと春雨の炒め物 なめこのみそ汁 一口ぶどうゼリー
今日の給食 9月27日
牛乳 スープスパゲッティ ごまドレサラダ さつまいもとりんごの米粉のケーキ
今日のケーキは、ちば東葛農協さんから無償提供していただいた我孫子産の米粉を使っています。秋の味覚のさつまいもとりんごを加えてシナモン風味にしました。米粉のモチモチとした食感が楽しめるおいしいケーキで、子どもたちからも人気がありました。
今日の給食 9月26日
牛乳 ご飯 レバーとさつまいものみそがらめ むらくも汁 みかん
今年も我孫子産のおいしい新米が収穫され、今日から給食も新米に切り替わりました。いつもは麦を加えて炊いていますが、今日は入れずに白米を味わえるようにしました。
デザートは今年初めてのみかんです。この時期は色づく少し前に収穫する青切りみかんを使っていますが、今年は早めに色づいていました。皮をむくとさわやかな香りがしました。
今日の給食 9月26日
牛乳 ターメリックライス えびとあさりのクリーム煮 カリカリポテトサラダ 煮干し オレンジ
(パイナップルは入荷の都合によりオレンジへ変更しました。)
今日の給食 9月22日
牛乳 ご飯 回鍋肉(ホイコーロー) サンラータン チーズ バナナ
今日の給食 9月21日
牛乳 ココア揚げパン ポークビーンズ きゃべつとじゃこのサラダ オレンジ
今日の給食 9月20日
牛乳 ご飯 青菜ふりかけ 肉じゃが 和風冷や奴 梨
今日の給食 9月15日
牛乳 ポークカレーライス ツナと大豆のサラダ 煮干し マスカットゼリー
今日の給食は、大きめに切った豚肉をやわらかくなるまで煮込んだポークカレーです。暑い中での体育祭の練習がありましたので、食欲増進効果があるスパイスを効かせました。
いよいよ明日は体育祭です。これまでの練習を成果を発揮して、応援に競技に全力で取り組みましょう。
今日の給食 9月14日
牛乳 豚丼 きゃべつの塩昆布和え フルーツ杏仁豆腐
今日は体育祭の予行練習がありましたので、食べやすい豚丼にしました。豚肉はほかの肉と比べて疲労回復効果のあるビタミンB1が多く含まれています。ご飯がすすむようにつゆを多めに作りましたので、子どもたちはたっぷりとかけて食べていました。
今日の給食 9月13日
牛乳 ご飯 ★鶏むね肉の甘辛みぞれ煮 じゃがいもとツナのサラダ ★キムチと春雨のスープ ヨーグルト
今日の給食は、3年生の給食委員が考案した料理を取り入れました。(★印) 以下は生徒のコメントです。
「むね肉でさっぱりとしていて、甘辛味が暑い日にぴったりの料理になっています。むね肉を使うことで食感もよく、やみつきになります。」
朝から皆で練習をがんばっていましたので、甘辛味の鶏肉でご飯がすすみ、辛みのあるスープもあわせてよく食べていました。
今日の給食 9月12日
牛乳 ガーリックチャーハン ししゃものフリッター 韓国風みそ汁 冷凍りんご
今日の給食 9月11日
牛乳 枝豆入りわかめご飯 かぼちゃとゴーヤのチャンプルー じゃがいもとズッキーニのみそ汁 アーモンド オレンジ(デザートのパイナップルは、入荷の都合によりオレンジへ変更しました。)
今日の給食は、給食委員の3年生が考案した献立です。以下は、生徒のコメントです。
「チャンプルーはゴーヤのほろ苦さとかぼちゃの甘みがよいバランスで、二つの味を感じられます。」
暑い中での体育祭練習をがんばれるようにと、夏野菜を使ったメニューを考えてくれました。みそ汁にはズッキーニを加え、色鮮やかに仕上がりました。どれもしっかりと食べて、午後の練習も頑張りましょう。
今日の給食 9月8日
牛乳 ご飯 ほっけのみそマヨ焼き 青菜の菊花和え 白玉団子汁 豆乳プリン
9月9日は、「重陽(ちょうよう)の節句」とも呼ばれる日本の五節句の一つです。菊を用いて不老長寿を願うことから別名「菊の節句」ともいいます。給食では、食用菊を用いた彩りがきれいな和え物を作りました。
今日の給食 9月7日
牛乳 夏野菜のピザトースト コーンポテト 野菜スープ ジョア
今日のトーストは、残暑に負けない料理として3年生の給食委員が考案しました。
給食委員からのコメント・・・「なすやピーマンなどの夏野菜が苦手でも、ピザトーストにすることで気軽に食べられます。」
なすや黄色のパプリカなどが入り、いつものピザトーストとは一味違ったおいしさでした。子どもたちは具だくさんのトーストを喜んで食べていました。
今日の給食 9月6日
牛乳 ご飯 五目卵焼き マカロニサラダ 豆腐と油揚げのみそ汁 冷凍みかん
今日の給食 9月5日
牛乳 ご飯 さばのオレンジ煮 五目きんぴら 冬瓜のかきたま汁 梨
今日のデザートの梨は、千葉県白井市産の「豊水」という品種です。千葉県は梨の産地で栽培面積、生産量、産出額ともに全国第一位(令和3年度)となっています。7月下旬から10月にかけて様々な品種が出回っていますので、ご家庭でも味わってみてはいかがでしょうか。
今日の給食 9月4日
牛乳 ターメリックライス ドライカレー わかめサラダ 煮干し オレンジ
今日から2学期の給食が始まります。初日はスパイスの香るドライカレーです。久しぶりの給食でしたので、子どもたちは笑顔で給食を食べていました。
この先もしばらくは残暑が続くようです。熱中症予防のため、そして生活のリズムを早めに戻すために朝食をしっかりと食べてから登校しましょう。
今日の給食 7月14日
牛乳 夏野菜のカレーライス 福神漬け 大豆小魚青のり風味 サイダーポンチ
今日は1学期最後の給食です。トマトやズッキーニ、なすなどの夏野菜を使ったカレーは、揚げた野菜を添えていただきます。デザートのポンチは教室でサイダーを注いで作るので、子どもたちが楽しみにしているメニューです。最後の給食を味わって食べたり、おかわり合戦で盛り上がったりしている様子が見られました。
21日から始まる長い夏休みの期間、朝食をしっかりと食べること、カルシウム不足にならないように牛乳や乳製品を積極的にとることを心がけましょう。
保護者の方には今学期の給食の運営にご理解ご協力をいただき、ありがとうございました。
今日の給食 7月13日
牛乳 ご飯 さばのソース煮 野菜の梅おかか和え 豚汁 オレンジ
今日の給食 7月12日
牛乳 ご飯 しらす入り卵焼き 春雨のごま炒め 豆腐と油揚げのみそ汁 黒糖大豆
今日の給食 7月11日
牛乳 枝豆入りピラフ たらの香草焼き じゃがいもとコーンのスープ ヨーグルト
今日の給食 7月10日
牛乳 ねぎ塩豚丼 切干大根のナムル 小玉すいか
今日の給食は柔らかい豚肉とねぎ、玉ねぎ、もやしをたっぷりと使った人気の丼料理です。ごま油と塩のシンプルな味つけとレモン果汁のさわやかな風味で、今日のような暑い日には食が進みます。豚肉には糖質を体内でエネルギーに変えるビタミンB1が豊富ですので、夏バテ防止にもなります。小玉すいかは、神奈川県三浦市産です。シャリシャリと甘く、ほてった体に嬉しいデザートでした。
今日の給食 7月7日
牛乳 鮭ちらし寿司 揚げ出し豆腐そぼろあんかけ そうめん汁 くずまんじゅう(みかん入り)
今日は、五節句の一つである七夕です。裁縫の上達を願うため、糸に見立てたそうめんを食べる風習があります。給食では、彩りがきれいなちらし寿司にそうめん汁、涼しげなみかんのデザートにしました。
今日の給食 7月6日
牛乳 ご飯 あじのみそマヨ焼き 和風冷や奴 冬瓜入り田舎汁 冷凍みかん
今日は旬のアジをマヨネーズとみそ、玉ねぎで作ったソースをかけて焼きました。脂がのり、身がふっくらとしていておいしいアジでした。
冷や奴は野菜なども一緒にとれるように、きゅうりやわかめ、チキンの水煮をさっぱり味のタレで和えたものと一緒に食べました。
1学期の給食も来週で終わりとなります。毎日の食事から栄養をとり、暑さに負けない体を作りをしていきましょう。
今日の給食 7月5日
牛乳 カレーミートトースト コーンポテト 野菜スープ 乳酸菌飲料
今日は、中里地区の増田さんが育てた我孫子産のとうもろこしをつくし学級のみなさんが皮むきをしました。ひげの色を観察したり、粒の数を数えたりしながら、丁寧にむいてくれました。
給食室で茎から外して粒状にし、ホクホクのじゃがいもと炒めました。生のとうもろこしは、缶詰や冷凍のコーンとは風味が違って甘みもあり、とてもおいしかったです。
パントリー前に生産者の方から提供の根付きの株を展示しました。興味深く観察している生徒もいました。
今日の給食 7月4日
牛乳 ご飯 レバーとじゃがいものケチャップ和え にら玉スープ カシューナッツカレー風味 バナナ
今日は我孫子産野菜の日です。にんじんは久寺家地区の飯田さん、ピーマンは岡発戸地区の荒井さんが育てたものです。
レバーには成長期に欠かせない鉄が豊富です。植物性のたんぱく質がとれる大豆や高野豆腐なども加えてケチャップやソースを合わせたタレで和えました。新鮮なおいしい野菜とともに味わっていただきました。
今日の給食 7月3日
【半夏生の献立】牛乳 たこ飯 ししゃものごま焼き ゆで枝豆(我孫子産) せんべい汁 ミニレモンゼリー
7月2日は、「半夏生(はんげしょう)」でした。この日までに田植えを終わらせ、上半期の農事の区切りとします。半夏生にたこを食べる理由は、8本足のタコの吸盤が吸い付く様にあやかり、「稲の根が大地にしっかりと張りますように」という願いを込めて、神様にタコを捧げたからといわれています。
枝豆は中峠地区の大井さんが育てた「福ゆたか」という品種です。根付きの株を提供していただき、パントリー前に展示しました。甘みがあり、おいしい枝豆でした。
今日の給食 6月30日
牛乳 ツナとズッキーニのトマトスパゲッティ レモンドレッシング 煮干し 我孫子産米粉のオレンジケーキ
今日の給食 6月29日
牛乳 ご飯 白身魚のポテトチーズ焼き 春雨のごま炒め みそけんちん汁 冷凍みかん
今日の給食 6月28日
牛乳 ご飯 マーミナーチャンプルー もずくのみそ汁 シークワーサータルト
今日の給食は沖縄料理です。チャンプルーとは「ごちゃまぜ」という意味で、豆腐といろいろな食材を炒めた料理です。使う材料の名前を付けるので、ゴーヤと使うときにはゴーヤチャンプルー、給食はもやしを意味する「マーミナー」チャンプルーです。
沖縄県恩納村で養殖されたもずくは、シャキシャキとした歯応えが特徴の海藻です。もずくはサンゴが育つ海で元気に育ちます。サンゴともずくは、共に生き物のたちの大切なゆりかごとなり、密接な関係を保ちながら豊かな海を育んでいるそうです。
今日の給食 6月26日
牛乳 ポークカレーライス 枝豆入りわかめサラダ 煮干し 小玉すいか
今日は到達度試験1日目です。給食は手早く配膳ができるようにと、カレーライスにしました。スパイスを効かせ、豚肉を柔らかくなるまで煮込みました。
小玉すいかは、茨城県つくば市の「紅の誘惑」という品種です。第48回日本農業賞特別賞を受賞した甘く、皮の際までおいしいシャリシャリのすいかでした。
今日の給食 6月23日
牛乳 ご飯 のり佃煮 ししゃもの彩り揚げ みそポテトサラダ 大根と油揚げのみそ汁 オレンジ
今日の給食 6月22日
牛乳 ご飯 レバニラ炒め サンラータン アーモンド 杏仁豆腐