学校の様子

2021年11月の記事一覧

【続編】★祝・アンサンブルコンテスト県大会出場へ★

 今日は先日のアンサンブルコンテストの地区予選で金賞、銀賞を取った吹奏楽部代表者の皆さんが、報告に来ました。銀賞受賞、金管部門の小磯さんは、「当日はとても緊張しました。練習の時の方がよい演奏が出来ていたのが残念です。これから練習方法を見直して、お互いにさらによい音が出せるよう頑張っていきたいと思います。」と新たな目標が見えてきたようです。金賞受賞、木管部門の田中さんは、「緊張せず、当日は一番よい演奏ができました。まだ、演奏の音が正確に出せていなかった部分があったので、表現を磨いていきたいと思います。」と話してくれました。同じく木管部門の大和部長は、「練習してきた成果が出せて、本当によかったです。当日は他校の演奏を聴いているうちに、みんなで自分たちの音に自信を持って演奏しようという気持ちになれました。これからは関東大会に出ることを目標に、課題を克服して頑張って行きたいと思います。」と話していました。顧問の太田先生、山本先生、佐藤先生は、「練習の時間を産み出して、これまで頑張ってきた成果を出せて良かったです。クリスマスコンサートとともに、県大会での演奏を最高のものにできるよう取り組んでいきたいと思います。」と話していました。

 吹奏楽部の皆さん、おめでとうございます。皆様、応援をよろしくお願いいたします!!フレー、フレー、白山!!!

朝の様子(11/16)

 今日の朝も落ち葉が沢山前庭に落ちていました。今週は3年生の有志がボランティア清掃をやってくれています。さすが3年生。人数も出てくれますが、手際よく最後まできれいにしてくれました。中心になって動いてくれている人の中に、駅伝部の梅村さん、大森さん、陸上部の倉橋さんたち、そして名前を挙げきれない多くの3年生たちがいました。「文武両道」と言いますが、仲間や学校のために頑張ってくれている姿に感謝したい思いです。

 また、下の右側の写真は剣道部の写真です。剣道部では道場をきれいに使おうということで、胴着をきれいに片付けたり、礼節を大切にして終わった後、皆で挨拶をしています。岩本副部長は、「皆が助けてくれて、本当に助かっています。剣道をやっていて楽しいなと思っています。」ということでした。中学校から始めて初段もとっていると聞きましたので、それだけ充実しているのが伝わってきますね。

授業は今!~白山中キャリア学習~(11/15)

 今日の総合的な学習の時間の様子をお伝えします。1年生はキャリア学習をじっくり進めています。様々な職業について、身近な人に聞いたり、本やインターネットで調べ、「働くとはどういうことか」について研究しています。今まで調べてきたことをまとめる、最後部分を皆熱心に行っていました。発表形式は、新聞、ポスター、レポートのどれか自分に合ったものを選んで行うそうです。キャリア担当の菊地先生は、「3学期に職業人講話を行うので、それまでに今調べている職業から、さらに他の職業にも関心を広げていってもらえればと思います。」と言っていました。自主的な学習が広がりを見せてきているようです。

 併せて下の最初の写真は1-1の教室前にあった、「SDGsの目標と今の課題」の掲示物です。今白山中では生徒会を中心にSDGsの問題にも取り組んでおり、1年生のスピーチの題材としても取り組んでいます。

 2年生では「上級学校について調べよう」という取組で、各班ごとに学校を割り振って調べています。やはりインターネットや本を使って、わからないことを調べることから入り、皆にどう伝えるか考えて話し合ったりと探求学習を進めています。下の最初の写真は2-3の掲示物で、12月の発表会に向けて練習を熱心にやっているのが伝わってきます♪2-2では自分たちの応援ポスターが貼られていて、なかなかいいですね。

 3年生は入試に向けて「面接」のやり方について体育館で全体指導があり、その後、各クラスでこれからの進路決定に向けて、心構えや予定などの話が各クラスで話がありました。みんな真剣に聞き、すべきことを確認していました。11月末より校長面接も始まります。本番さながらにやっていき、自信を持って自分のことを話せるようにしいていってほしいと思います。下のハロウィーンのポスターは3-2のもので、3-2には「Hurry Up」キャンペーンポスターや各月のポスターなど、美術館のように作成されています!

 一人一人の生徒の夢が実現できるよう、1年生から計画を立ててキャリア学習に取り組んでいます。

祝・アンサンブルコンテスト県大会出場へ!(吹奏楽部)

 11月14日(日)に、県アンサンブルコンテスト東葛飾地区予選が市立柏高校で行われました。本校からも出場し、「金管・打楽器八重奏」で 銀賞、「木管八重奏」で金賞をいただきました。「木管八重奏」は代表として、県大会に出場します。今まで練習した成果を出し、 木管部門は54校が出場した中、県出場校7校に選ばれたことは誇らしいことです。心に響く美しい音作りをしてきた、部活動全員の成果だと思います。

 クリスマスコンサートと県大会の発表と両方とも、皆で力を合わせて、さらにいい音作り、仲間作りをしていってください。木管部門の曲は田村修平さん作曲の「鬼姫ーある美しき幻影ー」です。

 吹奏楽の皆さん、おめでとうございます。今まで応援していただいた保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。これからもご支援をお願いいたします。フレー、フレー、白山!!!

市内大会での活躍ぶり!!(男女バレー部・サッカー部)

 この週末は男女バレー部、サッカー部BCチームが市内大会に挑みました。

 

 

 女子バレー部は白山中が会場で、初戦は台中との試合でフルセットの試合となり、最後のセットをとり勝利。次の試合は久寺家中にフルセットで勝ち、予選リーグは1位。その後、トーナメントでまた久寺家中と当たり、2-0で勝ち、最後の決勝戦は再度、台中との戦い。リードする場面もありましたが、最後は残念ながら、1-2で負けてしまいました。僅差の負けだったので、これからこの悔しさをバネに頑張っていってほしいと思います。苦しい戦いを戦い抜いた姿が素晴らしかったです。男子バレー部は台中が会場で、台中、我孫子中にそれぞれ2-1で勝ち、市内大会優勝しました。練習でやってきたことが活かせたと思います。葛南大会優勝を目指して頑張って行きます。これからも男女バレーボール部の応援をお願いいたします!

 サッカー部はBチーム、Cチームが湖北中会場で戦いました。1年生も2年生もゴールを決め、最後は白山中Bチーム、Cチームの決勝戦となりました。会場ではとても盛り上がりました。

 白山中生は「文武両道」の精神で頑張っています。苦しいときに先生たちもしっかり支えて、ともに戦い抜きました。これからも楽しみながら、そして成長できる部活動になるよう、頑張って行きます。応援をお願いいたします。フレー、フレー、白山!

白山中キャラクター「シロヤマさん」の新作づくり!(11/12)

 今日は、白山中キャラクター「シロヤマさん」の紹介をします。シロヤマさんは昨年度生みの親の生徒が卒業し、今は2人の生徒が引き継いで描いてくれています。時々、学校だより、林間学校など行事の冊子の表紙に登場しています。

 クリスマスバージョンをお願いしたところ、作者の一人、美術部の中村さんがかわいいシロヤマさんの新作を届けてくれました。12月号の学校だよりに掲載を予定しています。一緒に美術部の清水さん、石栗さんも来てくれたので、美術部の様子を聞いてみたところ、今は作品作りは落ち着いて、自分たちでデッサンなどに取り組んでいるそうです。どんな作品を作るのでしょうか、楽しみです。

 

英検2次試験に向けて面接練習(11/11)

 昼休みにPCルームでは、英検2次試験に向けて練習を行っていました。希望者の生徒がALTのエリック先生、英語科の先生方と面接練習を熱心に行っていました。家でも練習をしてきているので、積極的に対話ができていました!英検2級、準2級、3級とそれぞれ級は違うのですが頑張っていました。

 エリック先生は、"The students worked very hard, but a little nervous.  I hope they'll do their best!" とコメントを寄せてくれました。Good luck on your test!

 

子ども議会に参加しました!(11/9)

 11月9日(火)に、我孫子市子ども議会が行われ、本校からは、古閑生徒会長と生徒会会計の宗像さんが参加しました。市内小中学校の代表の児童生徒が質問や提案を行いました。古閑さんは議長という大役を任されましたが、市の代表としての務めを立派に果たしました。宗像さんは「手賀沼周辺の開発」についての質問をしっかりまとめて、わかりやすく述べました。

 施策に取り入れられた質疑が過去の子ども議会であったので、本校の代表者の二人の案も取り入れられるとよいですね。大役お疲れ様でした。貴重な経験をこれからの生徒会運営に活かして行ってください。

朝の奉仕活動!(11/9)

 今日は悪天候が心配されていますが、朝は晴れ間が見え、1年生が朝のボランティア清掃を行いました。そのような中でしたが、多くの1年生が参加していました。白山中は自然が多く美しい環境ですが、今は落ち葉が多いシーズンなので、生徒たちの自主的な活動があり、助かっています。

 今週は1年生が担当で、自分から多くの生徒が集まってくれ、協力しながら手際よく自分たちの範囲をきれいにしていました。ゴミをひとつにするなど、気を配ってくれている人たちもいました。明日もあるので、またきれいにしてくれるとありがたいです。

新生徒会、新専門委員会へバトンタッチされました!(11/8)

 11月8日(月)に、生徒会役員の引継集会・新専門委員長任命式が行われました。体育館には2年生が入り、その他の学年は教室でリモート参加でした。旧生徒会長の寺島さんは昨年の生徒会長の話をしながら、「僕じゃなかったら、生徒会長はできなかった。僕だけではできなかった。」という言葉を残してくれました。大役を無事終えた充足感と、これまでやってきたときに支えてくれた生徒会の仲間や委員長、生徒の皆、周りの人たちへの感謝の気持ちがひしひしと伝わってきました。聞いていた人たちがじーんとする言葉でした。

 新しい生徒会長の古閑さんはそれをうけて、一生懸命頑張るという力強い決意を伝えてくれました。生徒会本部役員、専門委員長の生徒の皆さん、お疲れ様でした。コロナ禍の中の活動は苦労が多かったと思います。仲間とともに乗り越えた皆さんに、感謝の気持ちで一杯です。これからは2年生に学校の中心は移ります。新役員の皆さんにも、白山中の仲間と共に頑張って行ってほしいと思います!よろしくお願いします。