学校の様子

校長室より

手賀沼浄化活動

 9月30日(土)に科学部が手賀沼浄化活動をしました。手賀沼には特定外来生物が生息していて、NPO法人水辺の環境を守る会の方々が駆除をしています。科学部も一緒に活動して手賀沼の環境保全に協力しました。最後には、サップ体験もさせてもらいました。

英語の授業

 ひまわり学級の英語の授業で、ALTと一緒に学習しました。今日はタブレットを使って、動物の写真にあうように、英語のスペルを並べ替えました。慣れてきたら、並べ替えた後に英語で発音しながら、動物の名前を言えるように覚えました。

葛南駅伝大会

 柏の葉陸上競技場及び周辺コースで、第32回葛南中学校駅伝競走大会及び第44回ロードレース大会が開催されました。各校2チームまで出場できるので、男子は22チーム、女子は19チームが出場しました。この大会は1チーム6人で襷をつなぎ、5位までのチームが県大会の出場権を得ることができます。白山中は、女子が5位に入賞したので、11月4日(土)に行われる県大会に出場します。男子は、10月21日(土)に行われる東葛駅伝大会に向けて、練習が続きます。

第2回進路保護者会

 第2回進路保護者会を開催しました。2学期になり、3年生は志望校を決めていかなくてはなりません。10月下旬には3年生は進路選択に向けての三者面談を行いますが、今後の進路手続きについて確認をしました。今回は、大切内容の確認になるので、生徒の隣に保護者が座って一緒に話を聞くようにしたので、時々2人で話をして確認している様子が見られました。

国語のスピーチ

 国語の授業で、スピーチをしていました。今回は、ただ話すだけでなく、タブレットで作った資料をテレビに映して、スピーチの内容が聞いている人に伝わるようにしていました。「夢を跳ぶ」というパラアスリートの谷真海さんの話を読み、各自で興味を持ったことについて調べました。スピーチのテーマは、バリアフリーについてや義足について話していたり、障害を克服して頑張っている人についてなど、いろいろでした。また、人に話をするときには、情報が正しいか確認をすることや、情報元を明らかにすることが大切になるので、資料については出典を明らかにすることも、今回のスピーチの学習をしながら学びました。