学校の様子

校長室より

卒業式予行

 午前中に、卒業式予行を行いました。3年生は学年で何度か卒業式練習をしてきましたが、1・2年生は先週インフルエンザが流行し学級閉鎖をしていたので、卒業式練習ができず予行だけとなりました。次は、卒業式当日になります。送別の歌の練習も1・2年生で合わせられていませんが、13日は心を込めた式にしたいと思います。

YYSP

 白山中学校は、全校で部会(生活部会・学習部会・歌声部会・広報部会・給食部会・美化部会)活動をしています。卒業間近となった3年生は、それぞれの部会で目標を決めて「YYSP(やるべきことを・やって・卒業しよう。プロジェクト)」に取り組んでいます。中央階段の壁にそれぞれの部会の目標がわかるように掲示され、みんなで意識して生活できるようにしていました。

2年生救命講習

 2年生が体育の授業で救命講習を受けました。講師として消防署の方をお招きして、3クラス一緒に講習を受けました。はじめに消防署の方から我孫子市内の救急の状況や、救助するときのポイントを教えていただきました。今回は、教材を使用して練習しましたが、実際に近くで誰かが倒れたときに、心臓マッサージやAEDを使えれば、命を救うことができます。1回の講習だけではなかなかできないかもしれませんが、少しでも意識づけになるといいなと思いました。

3年生卒業式練習

 卒業式まで、あと1週間となりました。3年生は、体育館で卒業式の練習をしました。代表生徒の動きに合わせて、全体が動くタイミングを確認していました。初めのうちはばらついていた動きも、何度か練習していくうちに、スムーズに動いていました。午後には在校生の式練習を予定していましたが、インフルエンザが広がっているので、中止としました。明日、短時間で練習をした後、次は予行となります。

白山中学校区学校運営協議会

 四小を会場にして、学校運営協議会が行われました。今回は中区で合同開催なので、一小と四小と白山中の学校運営協議会委員が、集まりました。前半は、今年度の学校評価から見える小中一貫教育に関する評価と改善についてと、来年度の基本方針(グランドデザイン)の説明と承認が行われました。小中一貫教育については、施設分離型なのでカリキュラムでつなぐことを確認しました。

 後半は、各学校に分かれて今年度の成果と課題について、協議しました。白山中学校では学校評価の結果を見てもらい、忌憚のない意見を出し合いました。委員の皆さんからいただいた意見をもとに、生徒達に生きる力をつけられるよう尽力していきたいと思います。