学校の様子

校長室より

震災学習をしました

 語り部さんから震災の体験を聞きました。バスで、被災地を回りながら話を聞いたので、当時と今の違いもよくわかりました。また、生の体験なので、言葉に重みがありました。震災伝承館には、被災した品々も展示されていました。最後には、命を守るためにはどうしたらいいか宿題が出され、みんな真剣に考えていました。

関本PA

  途中から2コースに分かれました。1組と6組は、久之浜,ふれあい館に行き、他の4クラスはいわき震災伝承みらい館に行きます。4クラスは関本PAで休憩しました。

友部SA

 道路もすいていて、順調に進んでいます。友部SAでトイレ休憩をしました。トイレの入口にツバメの巣があり、みんなを楽しませてくれました。

林間学校出発

 今日から林間学校です。朝からいいお天気で、気持ちのよいスタートとなりました。他学年の先生も、見送りに来てくれました。

林間学校事前集会

 2年生は、明日から林間学校に行きます。今日は、5校時に学年集会を行い、最後の確認をしました。点呼や健康観察も林間学校と同じように行いましたが、静かにスムーズに行うことができました。各部会からも最終確認があり、明日からの3日間をみんなで良いのもにしていこうという気持ちが伝わってきました。お天気も良いようなので、思い出に残る3日間にしたいと思います。