学校の様子

校長室より

授業の様子(9/10)

 今、学校では感染症対策を取っていて、以前のような、にぎやかな話し合い活動や大きな声での発表などを控えています。そのため、どうしても聞くこと中心の授業になりがちなので、各先生たちは学習課題や色付きのカードを作って貼ったり、板書やプリントを工夫したりしています。そして、生徒たちはその中でもお互いに助け合うと同時に、自分だけで取り組む場面が多いので、より集中するようにしています。

 上の音楽の授業では、ヴェルディの「アイーダ」のオペラ映像を見ていました。言葉はイタリア語でしたが、物語の背景を聞き、日本語の字幕を見ながら味わっていました。すごいです!理科では密度の出し方を学習していましたが、先生が小学校の速さの求め方と対比して覚え方を伝え、生徒もなるほどと言って覚えていました。

 また、2年生の理科の授業では「食べ物の消化の仕方」の学習をしていましたが、先生が体内の臓器を描いたお手製のTシャツを着ていました。生徒たちはにこにこしながら、先生とやりとりをしています。内臓の大きさや場所がわかりやすいですね。ダンスの授業では、タブレットを使って調べ学習を進めていて、真剣な様子でした。

 ひまわり学級では、ビデオを使って道徳の学習をしていましたが、外国からの転入生がクラスに来たら・・・という内容で、みんな真剣に考えていました。家庭科の授業ではミシンを使ったエプロンの製作をやっていて、自分の着るエプロンなので気持ちを入れて作っていました。どんな作品ができるか楽しみですね!外ではボール競技を3年生が楽しんでいました。

 体育館では1年生がバレーボールをやっていて、少しずつ攻撃をするフォーメーションができていて、楽しそうでした!ステージに置いている各自のファイルがきれいに整頓されていて、1年生が頑張っているのが伝わってきます。

 今回はいつもより写真を多く載せました。学校での様子を少しでもお伝えできたらと思っています。コロナ禍ではありますが、今あること、今できることを大切にして、取り組んでいきたいと思います。

葛南英語発表会に向けて

 葛南英語発表会は9月16日の予定でしたが、動画審査となりました。今日は最後の練習を体育館で行いました。どの発表者も堂々としていて、今までの練習の成果をしっかり出せました。あと少しの修正が必要ですが、担当の恩田先生、ALTのエリック先生から、「ずいぶんうまくなった。」と褒めてもらっていました。ぜひ、頑張ってもらいたいと思います。Do your best!

市の表敬訪問

 今日は、「全国・関東大会出場者による市長・教育長表敬訪問」が市の議会棟で行われました。我孫子市の小中学校の児童生徒で、全国・関東大会に出場した人が集まりました。

 本校からは、水泳部・大久保さんが全国大会入賞者として、訪問に参加しました。一人一人が言葉を言う場面で、大久保さんは一番手でしたが、「これからも努力を続けて行きたい。」と自信を持って発表し堂々としていました。市長さん、教育長さんから激励をもらい、最後に写真を撮りました。記念に残る1日となりました。

 

授業の様子(9/9)

 ここのところ、涼しい日が続いています。学校の授業の様子をお伝えします。

 1年生の教室ではペン習字の学習をしていました。皆時に気をつけて書き、頑張っていました。1年2組、美術の授業では版画が進み、色をつけていましたが、とてもきれいにできてきています!なのはな学級2組では、タブレットを使って理科の学習です。

 1年5組の英語の授業では、タブレットを使って、先生が出した課題を解いていました。オンライン授業の練習でもありますが、生徒も大分慣れてきたようです。2年5組の家庭科では、今調理実習ができないのですが、ハンバーグの作り方を学んでいました。

 掲示物は2年3組のもので、とてもきれいにメッセージや班ポスターが飾られています。3年生の授業では道徳をやっていて、様々な生き方について学習していました。最後の写真は清掃用具で、昇降口の前に外で使う用具がきれいに片付けられていました。清掃も頑張っています。

授業の様子(9/6)

 

 今日も小雨が降っていて、涼しい1日でした。生徒たちは授業を受け、それぞれの課題にしっかり取り組んでいました。4階の踊り場では、1年生の体育祭実行委員の人たちの決意が掲示されていました。

 1年5組では道徳の時間で、パラオリンピックで金メダルを取った、国枝選手の生き方に触れた題材『オレは最強だ』を学習していました。タイムリーな話題であることもあり、生徒たちも興味を持って受けていました。様々な感想を言う中で、「何故、国枝選手が目標を持って頑張り切れたか」を皆で考え、「~したい。」というだけでなく、「~する。」と強い意志を持っていることに気づいていきました。2学期は始まったばかりで、これからの頑張りに繋がる、ヒントをもらえたようです。自分を信じ、周りの人に感謝の気持ちを持ち、頑張っていってほしいと思います。

 音楽の授業では、クラッシックの鑑賞と雅楽について学んでいました。美術の授業では、版画の作成をやっていました。皆集中して、魅力的な作品を作っていました。