学校の様子

令和6(2024)年度

ともだちのカタチ

 4年道徳授業の様子。「ともだちのカタチ」という教材を通して、よい友達になるために何を大切にすべきかを考えました。

 班でしっかりと互いの考えを聴き合う姿が見られました了解

 

ともなりくん登場!!

 3年生は総合的な学習の時間で、矢板市について学んだり調べたりしています。本時は矢板市秘書広報課からゲストティーチャーをお招きして、矢板市の特徴や素晴らしさについて教えていただきました。

 後半には矢板市キャラクター“ともなりくん”も特別ゲストティーチャーとして登場し、子どもたちは嬉しさいっぱいの表情を浮かべていましたキラキラ

スイミー①

 2年国語授業の様子。物語の名作「スイミー」に入っています。本時は文中に出てくる生き物を確認しながら、物語の世界のイメージを明らかにしていきました。

おって たてたら

 1年生の図工は、「おって たてたら」という単元に入っています。ハサミを使って自分のすきな形に切り取り、生き物や建物を作っています。

 生き生きとした表情で取り組む子どもたちの姿が印象的ですね期待・ワクワク