学校の様子

令和6(2024)年度

7月2日(木)5年生 外国語科授業

 5年生の外国語科の授業「世界中の行事について知ろう」で、各月の英語での表し方や月ごとの世界の行事について学びました。特に、ALTの出身のフィリピンの行事の紹介のときには、子供たちも興味深いそうに学んでいました。
 月の名前や日本の月の行事を学習する際には、昨年度に本校職員が作成した映像教材を用いたので、子供たちは楽しみながら学習することができました。











7月1日(水)学習指導員が着任

 新しい学習指導員の先生が着任しました。7月1日から9月15日までの勤務で、主に算数科の学習支援や給食指導など、授業のサポートや学校生活の支援を行います。
 今日は朝の時間にテレビ配信で子供たちに挨拶をしたあとに、さっそく授業に参加して子供たちの学習支援を行いました。








6月29日(月)家庭学習に役立つコンテンツの紹介

 文部科学省より、家庭学習に役立つコンテンツの情報が発信されていますので、紹介いたします。ご家庭での学習にお役立てください。

「子供の学び応援サイト」 文部科学省
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

「家族で楽しむ! サイエンス」 国立研究開発法人科学技術振興機構
https://sciencechannel.jst.go.jp/kids/

「子供の学び応援サイトYouTubeチャンネル」 文部科学省
https://www.youtube.com/channel/UCQYtA77UD170Romito-HC7A

6月26日(金)2年生 算数科研究授業

 3校時、2年生の算数科研究授業を行いました。 
 本時は「ひき算の仕方を考えよう」の学習で、繰り下がりのある2桁同士のひき算の計算の仕方を数の仕組みに注目して考え、説明することをねらいとしました。
 授業の中には、課題の解決の仕方を子供が図や式・言葉を使ってノートに記入したり、ノートに記入した内容を教室前方の電子黒板に映して友達みせながら説明したりする活動があり、子供たちは「自分の考えを正確に表現したり、友達の考えを自分の言葉で表現したりする力」を高めました。