学校の様子

令和6(2024)年度

10月24日(土)令和2年度運動会 ①

 10月24日(土)、令和2年度運動会を実施しました。
 新型コロナ感染症対策のため、競技数を減らして午前中のみの実施にしたり、手指の消毒や待機中のマスクの着用をしたりしながらの開催になりました。
 前日の雨で校庭の事前準備が行えませんでしたが、早朝からのPTAの皆様のご協力により予定時刻には開始することができました。皆様のご協力に感謝いたします。
 午前8時30分からの開会式では、子供たちが足並みを揃えて入場し、真剣な態度で式に臨みました。そして、紅白の団長が運動会のスローガン『チームの絆で、一致団結。あきらめないで、最後まで』の元に全力を尽くすことやスポーツマンシップにのっとり競技を行うことを堂々とした態度で宣誓しました。

10月23日(金)運動会事前準備

 10月24日(土)の令和2年度運動会の準備を行いました。
 22日には6年生がテントの設営をしたり、5年生がグラウンドの石拾いをしたりしました。
 また、今日は雨天のため、体育館や校内にて運動会当日に使用する机や椅子の準備をしたり、トイレの掃除をしたりしました。5・6年生は、明日の運動会のためによく働きました。
 片岡小学校全校児童で築き上げる運動会、いよいよ明日が本番です。