学校の様子

令和6(2024)年度

一つの花

 4年国語授業の様子。物語文「一つの花」の学習単元に入りました。本時は、“登場人物の人柄”を文中の表現から読み取っていきました。

 

大きくな~れ

 総合的な学習で「食」について学んでいる5年生が、作物の苗や種を植えました。食との関わりから環境にも目を向け、自分たちにできることは何かということまで考えていく予定です。

 

片岡地区3校合同陸上記録会

 片岡地区にある3校合同による陸上記録会が開催されました。コロナ禍以降では、初めての参集しての陸上大会となりました。三校の5・6年生が集い、100m走・走り幅跳び・ソフトボール投げで汗を流しました。

 いつもとは違った緊張感の中で、子どもたちは持てる力を十分に発揮しました。他校の児童と切磋琢磨し、自分を高めていく貴重な経験を子どもたちは積んだ様子でした。

 

県民の日集会

 昼休み後、オンラインによる“県民の日集会”が行われました。教務主任の先生が栃木県に関するクイズを出したり、県民の日にかかわるイベントを紹介したりしました。