日誌

学校の様子

10月12日 2学期始業式

 秋休みが明けて、今日は、2学期の始業式でした。みんな元気に登校し、式に臨むことができました。式の後には、1、3、5年生の代表から、作文発表がありました。1学期を振り返り、2学期に頑張りたいことをしっかりと述べていました。泉小の子どもたちにとって、充実した2学期となることを心から願っています。

10月6日 1学期終業式

 体育館で、1学期の終業式を行いました。校長から、1学期の学習や生活について振り返ることやコツコツ頑張ることの大切さについて話をしました。そのあと、教室で通信票を受け取り、秋休み中の課題などについて話を聞いて下校しました。

 今日は、朝、高原山に虹が現れました。泉小の子どもたちを応援してくれているかのようでした。明日からの休みが、安全で楽しい休みでありますよう、地域の皆様、見守りをお願いいたします。

 

 

10月5日 ICT支援授業

 1年生と5年生が、ICTの活用を学びました。1年生は、「パソコンの基本操作」、5年生は、「グーグルスライドの使い方」がテーマでした。使い方がスムーズで、技能を向上させることができました。

 

中学生・キャリアスタートウィーク

 中学2年生4名が、小学校へ職場体験に来ました。26日(火)~28日(木)の3日間で、掲示物づくりや授業のサポート、草むしりなど、いろいろなことをお手伝いしてくれました。礼儀正しく、一生懸命に行っている姿にとても感心しました。「楽しかったです」という感想が聞けて、こちらもうれしくなりました。感じたことをこれからの進路にぜひ生かしていってほしいと思います。

9月28日 1年生生活科

 1年生が、あさがおのつる外しをしました。このあさがおは、春に種をまいて育ててきたもので、いよいよ種を取る時期を迎えました。つるは、今後リースづくりに活用します。コミュニティースクールの方々の支援を受けて、巻き付いたつるを丁寧に取り外しました。リースの出来上がりが楽しみです。

9月27日 引き渡し訓練

 大地震を想定した引き渡し訓練を行いました。学校から訓練開始の一斉メールを配信した後、子どもたちは、校庭に待機。みんな黙って落ち着いて迎えを待っていました。また、お迎えの方々も誘導に従って粛々と訓練に参加してくださいました。災害は、いつ起きるかわかりません。今回の訓練を改善してより迅速で安全な災害対応に結び付けていきたいと思います。

9月26日 3年生校外学習

 3年生が、総合的な学習で、加藤りんご園に出かけました。収穫期で忙しい中でしたが、加藤様から丁寧な説明を受け、また、農園内を見学させていただきました。矢板市のおいしいりんごの秘密をたくさん教えていただきました。社会科の学習にも生かすことができます。大変お世話になりました。

9月26日 走力アッププロジェクト

 体育委員会の企画で、「走力アッププロジェクト」が始動しました。これは、本校の運動に関する課題である「走力」を伸ばすために、6年生の提案から生まれたものです。1回目の今日は、昼休みを使って「ケイドロ」をやりました。参加者も多くて、遊びを楽しみながら運動しました。また、「キャリアスタートウィーク」で来校している中学生も参加したので、とても盛り上がりました。子どもたちの提案する力、実践する力、改善する力を支援していきたいと思います。

9月21日 1年生食に関する指導

 1年生の教室で、矢板小学校の栄養教諭の先生から「しょくじのマナーをまもって、みんなでたのしくたべよう」というテーマで、食に関する指導がありました。どうしてマナーを守るのか考えたり、お箸の使い方を練習したりしました。「食」は健康の源です。関心を高めて、豊かな食生活を実践する力につなげていってほしいと思います。

9月20日 なかよし班遊び

「ふれあいタイム」の時間に、なかよし班遊びを行いました。8つの縦割り班を、2班ずつに分け、対抗戦で、ドッジボールとしっぽとりをしました。6年生が中心となって企画し、進行しています。下学年の友だちに配慮したルールが決められ、全校生が楽しめる活動となっています。泉小学校の特色ある活動の一つです。