学校の様子
11月21日 読書月間展開中
11月18日(月)~29日(金)の期間を読書月間として、図書イベントを実施しています。今回は、読み聞かせ、読書ビンゴ、ビックブックの展示、職員へのインタビュー、ともなりライブラリー読書、図書委員のポスター掲示など、内容が盛りだくさんです。中でも、読書ビンゴは大人気で、読書の幅を広げることにつながっています。学校全体で、読書の推進に取り組んでいます。
11月20日 なわとび記録会
5、6年生が、なわとび記録会に臨みました。矢板市内の小学校各校で行われているもので、本校でも、3回実施し、矢板市小学校体育連盟に記録を提出します。あや跳び、二重跳び、はやぶさ、前跳びの4種目の記録に挑戦します。生涯学習課のぶらぶらクラブの方々やコミュニティ・スクールの方々が記録をとってくださいました。2回目、3回目と、記録が向上するよう、練習を重ねていきます。
11月20日 1・2年生 手洗い教室
1年生、2年生を対象として、手洗い教室を行いました。塩谷病院の看護師さんが、上手な手の洗い方を丁寧に教えてくださいました。手洗いの習慣を身につけて、健康な体をつくっていってほしいと思います。
11月14日 演劇鑑賞会
演劇鑑賞会を開きました。文化庁の舞台芸術等総合支援事業によるもので、「劇団たんぽぽ」による舞台劇「ルドルフとイッパイアッテナ」を鑑賞しました。劇団員さんたちの熱演と素晴らしい演出で、心に残る物語が展開されました。終演後には、舞台裏を見学させてもらったり、握手をしてもらったりして、感動が一層深いものになりました。
11月13日 ランランタイム
体力の向上を目指して「ランランタイム」を行っています。全校生が、学年に応じたコースで5分間走ります。12月には持久走大会を予定しています。目標をもって、体力向上に取り組んでほしいと思います。
11月12日 あいさつ運動
企画委員会のリードで、朝のあいさつ運動を展開しています。学校の目標である「あいさつ」を全校生みんなで頑張ろうと企画されたものです。朝一番に明るいあいさつを交わせば、きっといい一日になることでしょう。あいさつの輪をひろげていこうね。
11月8日 さつまいもの収穫
1、2年生が、生活科の学習で育てたさつまいもを収穫しました。5月の下旬に植えた苗が、夏を越えて大きくなり、実りの秋を迎えました。「水の郷泉を守る会」やコミュニティ・スクールの皆様にお世話になって、たくさん収穫することができました。青空に負けない子どもたちの笑顔が見られました。
11月7日 1年生校外学習
1年生が、生活科の学習で、那須野が原公園へ出かけました。落ち葉や木の実を集めたり、遊具で遊んだりしました。秋の公園を満喫しました。
11月7日 花壇整備
全校生が、縦割り班ごとに花壇の整備を行いました。パンジーとチューリップの球根を植えました。すっかり冬の花壇になりました。
11月1日 寺山遠足
泉小の伝統行事「寺山遠足」を実施しました。これは、日本初の修学旅行実施校であることを記念した行事で、全校生が、学校から寺山観音寺への行き帰り約11㎞の行程を歩きます。天気にも恵まれ、また、保護者やコミュニティ・スクールの方々のサポートを受けて参加者全員が完歩することができました。縦割り班をリードする6年生の力も大きいものがありました。この行事が、学校への誇りと、故郷を愛する心を育てることにつながることでしょう。
みんな!よくがんばったね!!
<いい天気の中、学校を出発>
<上り坂・ちょっときつい>
<寺山観音寺到着>
<住職様のお話>
<お昼と班ごとの交流会>
<帰り道>
<学校到着>