学校の様子
6年生学級活動
5月28日(金)、栃木県青少年育成県民会議の親子学び合い事業として、6年
生とその保護者が、5校時の学級活動に「ネット時代の歩き方を考えよう」という
テーマで講習会を実施しました。スマートホンやインターネットの使い方などにつ
いて考えることができました。
4年生高齢者疑似体験・認知症サポーター養成講座
5月28日(金)、4年生が3・4校時の総合的な学習の時間に高齢者の疑似体
験をした後、認知症サポーター養成講座を受講しました。高齢対策課や地域包括支
援センター、介護支援センターの皆様に指導していただきました。
1年生栄養指導
5月28日(金)、4校時に泉中学校の栄養教諭の先生に来校していただき、1
年生に「しょくじのマナーをしり、みんなでたのしくたべよう」というめあてで、
はしの持ち方などを教えていただきました。
学習状況調査
5月27日(木)、6年生が全国学習状況調査(国語・算数・意識調査)を、5
年生と4年生がとちぎっ子学習状況調査(国語・算数・理科・意識調査)を、3年
生が矢板市学力調査(国語・算数・意識調査)を実施しました。
花壇整備(後半)
5月26日(水)、10時20分から10時35分のふれあいタイムに、2年生、
3年生、5年生が校舎前の花壇にサルビアの苗を植えました。今回は、花壇の北側
1列に植えました。後片付けまでしっかりできました。
花壇整備(前半)
5月25日(火)、10時20分から10時35分のふれあいタイムに、1年生、
4年生、6年生が、校舎前の花壇にマリーゴールドの苗を植えました。密集を避け
るため縦割り班を半分に分けて実施しました。今回は、花壇の南側2列、植えまし
た。2年生、3年生、5年生は、校舎内の清掃をしました。
1年生生活科
5月24日(月)、1年生が生活科でアサガオの種まきをしました。一
人一人が植木鉢に土を入れ、種をまき、ペットボトルのジョウロで水をあ
げました。みなさん、たいへんよくできました。しっかり世話をしていき
ましょう。
2年生生活科
5月20日(木)、2年生が1校時に、生活科で野菜の観察をしました。記録カードに絵と言葉
で野菜苗の様子、葉の数、草丈、葉を触った感触などをまとめていました。みなさん、がんばって
ください。
新体力テスト
5月19日(水)、2校時と3校時に新体力テストを行いました。50m走やソ
フトボール投げ、立ち幅とび、反復横とび、長座体前屈、上体起こし等の記録を測
定しました。高学年の児童は、種目を実施したり、記録測定の補助をしたりしまし
た。
学校運営協議会
5月18日(火)、泉小多目的室において、学校運営協議会を開催しま
した。子供たちの様子を参観していただいた後、委員の委嘱状の交付、会
長、副会長の選出、そして、学校長から学校運営の基本方針について説明、
学校運営基本方針についての話合いがありました。
1年生遠足
5月13日(木)、1年生が宇都宮動物園に遠足に行ってきました。動物を見
たり、動物にえさをあげたり、乗り物に乗ったり、遊具で遊んだり、いろいろな
ことをしてきました。雨に降られることもなく、楽しいひと時を過ごすことがで
きました。
ランランタイム
5月13日(木)、10時20分から10時35分のふれあいタイムに、ランラ
ンタイムを実施しました。4年生、5年生、6年生が外周のコースを、1年生、2
年生、3年生がトラックを走ります。1年生は、遠足なので、参加しませんでした。
みなさん、お疲れさまでした。
3年生遠足
5月12日(水)、3年生がりんどう湖ファミリー牧場に遠足に行きま
した。牧場内を散策したり、遊具で遊んだり、乗り物に乗ったりして、グ
ループごとに楽しく過ごしました。
除草活動
5月12日(水)、10時20分から10時35分のふれあ
いタイムに、除草活動をしました。みんな一生懸命に取り組み
ました。
2年生遠足
5月11日(火)、2年生が遠足でなかがわ水遊園に行ってきました。魚館を見学したり、びゅ
んびゅんごまを作ったり、ザリガニの観察をしたり、広場で遊んだり、楽しい1日を過ごしました。
読み聞かせ
5月7日(金)、おはなしポットの会の皆様によります、今年度最初の読み聞かせです。子供た
ちは、この機会をとても楽しみにしています。
おはなしポットの会の皆様、いつもありがとうございます。令和3年度もよろしくお願いいたし
ます。
1・2年、3・4年交通安全教室
5月7日(金)、3校時に1・2年生、4校時に3・4年生が、泉駐在所のおま
わりさんによる交通安全教室を行いました。信号のない横断歩道や信号のある横断
歩道の渡り方、道路の歩き方などを教えていただきました。おまわりさん、ありが
とうございました。
1・2年生サツマイモの苗植え
4月28日(水)、1年生と2年生がサツマイモの苗を植えました。サツマイモ
がたくさん取れたらうれしいです。
3年生社会科校外学習
4月22日(木)、3年生が社会科校外学習を行いました。スクールバ
スに乗って矢板市の西、中央、南、東、北の順に回り、地形や土地利用の
様子を見てきました。車窓から見たり、バスを降りて見たりして、気付い
たことをメモしました。メモしたことを今後の社会科の学習に生かせるよ
うにしていきたいと思います。
授業参観
4月21日(水)、今年度最初の授業参観を行いました。保護者を授業の前半と
後半に分けて授業を参観していただきました。ご協力ありがとうございました。
PTA理事会
4月21日(水)、PTA理事会を開催しました。今年度は、PTA総会を紙面
で承認をいただき、授業参観の前にPTA理事会を行いました。
花壇の手入れ
4月21日(水)、10時20分から10時35分のふれあいタイムに、1年生
が花壇の草取りをしてくれました。ありがとうございました。
避難経路確認
4月15日(木)、10時20分から10時35分のふれあいタイムに避難経路
の確認をしました。
入学式
4月12日(月)、式次第を変更して、入学式を行いました。
19名の新入生が入学しました。
1年生の呼名
学校長式辞
職員紹介
登校班確認
着任式・始業式
4月8日(木)、着任式、始業式を行いました。タブレット端末と大型テレビを使用して、多目的室とそれ
ぞれの教室で行いました。
令和3年度開始
4月8日(木)、令和3年度が始まりました。子供たちが登校してきました。学
校に活気が、元気が戻ってきました。今年度もよろしくお願いいたします。
校庭の桜7
4月5日(月)、校庭の桜の花が散り始めました。今朝は、花弁が駐車場や校庭
の地面を桜色に彩っていました。
校庭の桜6
3月31日(水)、校庭の桜が満開になりました。
花壇の花
3月30日(火)、花壇のパンジーやチューリップも桜に
負けじと見ごろを迎えました。
校庭の桜5
3月29日(月)、今日は空が青かったので、桜の写真を更新しました。
校庭の桜4
3月28日(土)、学校の桜が見ごろになりました。
校庭の桜3
3月26日(金)校庭の桜、だいぶ花が開いてきました。
修了式
3月24日(水)修了式を行いました。
各学年の代表が修了証書のもらい方の練習や作文発表の録画をしたときの様子で
す。
修了証書のもらい方の練習の様子
作文発表の録画の様子
校庭の桜2
3月23日(火)、校庭の桜の花が咲いているのを見つけました。
ちょっと得した気分です。
校庭の桜
3月23日(火)、校庭の桜です。もう少しで花が咲きそうです。
卒業式
3月19日(金)、卒業式を行いました。
今年度の卒業式も昨年度と同じように、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、簡略
化して行いました。
出席したのは、26名の卒業生と保護者、教職員と市教育委員会です。在校生のいない卒業式
でしたが、卒業生は、今までの先輩たちと同じように立派に巣立っていきました。式後の見送り
は、在校生と保護者と職員で行いました。
26名のみなさん、おめでとうございます。中学校でも元気にがんばってください。
6年生奉仕作業
3月16日(火)、6年生が奉仕作業ということで廊下や階段の床磨きをしまし
た。6年生のみなさん、ありがとうございました。
とちぎシェイクアウト訓練
3月11日(木)、「とちぎ防災の日」に実施される「とちぎシェイクアウト
訓練」に合わせ、地震発生時の身の安全を守る行動を実践しました。
昼休み
3月9日(火)、暖かさも手伝って、子どもたちは、昼休みを楽しく過ごしていま
した。子どもたちが遊んでいる姿を見ると、何となく気持ちがほっこりします。
卒業式の練習
3月4日(木)、6年生が卒業式の練習をしました。今日は、卒業証書のもらい
方を中心に練習しました。
6年生を送る会
2月24日(水)、6年生を送る会を行いました。これまでお世話になった6年
生に対して、5年生を中心にして在校生が協力して、感謝の気持ちを込めて思い出
の会を開きました。各学年ごとに作成したビデオレターの視聴をしたり、プレゼン
ト贈呈をしたりして楽しいひとときを過ごしました。
ランランタイム
2月18日(木)、ふれあいタイムは、ランランタイムでした。みんな、自己
ベストを目指して一生懸命走りました。
授業参観・学校評議員会
2月17日(水)、学年末の授業参観を行いました。密集を避けるため、事前に前半を参観する方々と後半を参観する方々に分けました。短い時間ではありましたが、お子様の学校での様子を見ていただくことができました。同時に、学校評議員会も開催しました。評議員の皆様には学校運営などについて、御意見をいただきました。今後に生かしていきたいと思います。
授業参観
学校評議員会
2月の読み聞かせ
2月12日(金)、10時20分から10時35分のふれあいタイムに、おはな
しポットの会の皆様によります、読み聞かせを行いました。令和2年度はこれが最
後なので、代表の方にお礼のメッセージをお渡ししました。おはなしポットの会の
皆様、ありがとうございました。令和3年度もよろしくお願いいたします。
6年生ICT授業
2月10日(水)3・4校時に6年生でICT授業を行いました。赤外線フォト
リフレクタと光センサーを使ってプログラミングの学習をしました。
登校班編制
2月10日(水)10時20分から10時35分のふれあいタイムに次年度の登校班編制を
行いました。密接、密集、密閉を避けるため、今年は校庭で行いました。子供たち
には、安全に通学してほしいと思います。
1年生・2年生ICT授業
2月8日(月)、1・2校時に1年生で、3・4校時に2年生で、ICT授業を行
いました。発表ノートを使って、カメラで撮影したり、プログラミングのソフトを
使って、描いた絵を動かしたりしました。
1年生
2年生
清掃
月、水、金曜日のふれあいタイムは、6年生は、校舎内の掃除、1年生~5年生
は、校庭や花壇の草取りや、落ち葉や枯れ枝拾いをしています。みなさん、がんば
って、自分たちの学校をきれいにしていきましょう。
なわとび集会
1月28日(木)、ふれあいタイムの時間に、なわとび集会を行いました。1~3
年生は2分間、4~6年生は4分間の持久跳びに挑戦しました。屋外で、間隔を十分に
とって、声を出しての応援はなし、という形で実施しました。みんな、決められた
時間を跳びきろうと一生懸命に挑戦していました。
始めの式
練習
1年生~3年生
4年生~6年生
えのき
1月24日(日)、雪を被ったえのきです。