文字
背景
行間
活動の様子
活動の様子
9月 2日(水) ピアノが新しくなりました
【 9月 2日(水) ピアノが新しくなりました 】
第2音楽室のピアノが新しくなりました。
専門の業者が、クレーンを使って窓から搬入しました。
これから音楽の授業などで活躍してくれることでしょう。
立派なグランドピアノです。
第2音楽室のピアノが新しくなりました。
専門の業者が、クレーンを使って窓から搬入しました。
これから音楽の授業などで活躍してくれることでしょう。
立派なグランドピアノです。
9月 2日(水) 朝のあいさつ活動
【 9月 2日(水) 朝のあいさつ活動:元気なあいさつが交わされています 】
さくら市青少年センターの皆様による、あいさつ活動が行われました。
青少年健全育成の一環です。
雨模様でしたが、元気なあいさつが交わされました。
生徒たちは、雨のためカッパを着ての自転車登校でした。
駐輪場での自転車は、今日も整然と駐輪されていました。
さくら市青少年センターの皆様による、あいさつ活動が行われました。
青少年健全育成の一環です。
雨模様でしたが、元気なあいさつが交わされました。
生徒たちは、雨のためカッパを着ての自転車登校でした。
駐輪場での自転車は、今日も整然と駐輪されていました。
8月27日(木) 昼休みの校庭より
【 8月27日(木) 昼休みの校庭より 】
面談では、保護者の皆様にはご多用のところ、また厳しい暑さの中、来校いただきました。
心より感謝申し上げます。
今日から通常日課で、昼休みには校庭で楽しそうに遊ぶ生徒たちの姿が見られました。
面談では、保護者の皆様にはご多用のところ、また厳しい暑さの中、来校いただきました。
心より感謝申し上げます。
今日から通常日課で、昼休みには校庭で楽しそうに遊ぶ生徒たちの姿が見られました。
8月24日(月) 音楽・合唱の練習
【 8月24日(月) 音楽・合唱の練習 】
感染拡大のリスク低減に努めながら、教育活動を展開してます。
合唱の練習は、部屋を分けて、距離を離して行っています。
マスクも付けたまま歌っています。
感染拡大のリスク低減に努めながら、教育活動を展開してます。
合唱の練習は、部屋を分けて、距離を離して行っています。
マスクも付けたまま歌っています。
8月21日(金) 書写の学習(1年):行書を学びました
【 8月21日(金) 書写の学習(1年):行書を学びました 】
1年・国語の書写では、講師の先生が来てくださいました。
行書を学びました。
模範を示しながら、わかりやすく説明してくださいました。
1年・国語の書写では、講師の先生が来てくださいました。
行書を学びました。
模範を示しながら、わかりやすく説明してくださいました。
8月20日(木) 駐輪場小景:整然と駐輪しています
【 8月20日(木) 駐輪場小景:整然と駐輪しています 】
約千台の自転車が、整然と駐輪されています。
現在は、暑い盛りの下校となっています。
しかし生徒たちは、皆、元気に学校を後にしています。
約千台の自転車が、整然と駐輪されています。
現在は、暑い盛りの下校となっています。
しかし生徒たちは、皆、元気に学校を後にしています。
8月18日(火) 朝の読書:空調も整えています
【 8月18日(火) 朝の読書:空調も整えています 】
朝の読書(月・火・木)で1日の学校生活がスタートします。
全校生徒千人が集中して読書をし、校舎内には静寂が訪れます。
朝からエアコンを稼働し、空調も整えています。
朝の読書(月・火・木)で1日の学校生活がスタートします。
全校生徒千人が集中して読書をし、校舎内には静寂が訪れます。
朝からエアコンを稼働し、空調も整えています。
8月17日(月) 学校再開:サーマルカメラが設置されました
【 8月17日(月) 学校再開:サーマルカメラが設置されました 】
夏休みが終わり、生徒たちの姿がもどってきました。
今日から昇降口にサーマルカメラが設置されました。
東西に2台ずつ設置して、登校時の体温を測定しています。
夏休みが終わり、生徒たちの姿がもどってきました。
今日から昇降口にサーマルカメラが設置されました。
東西に2台ずつ設置して、登校時の体温を測定しています。
さくら市ミュージアム企画展のご紹介
さくら市ミュージアムでは、次の企画展が行われています。
謎解きミュージアム~館長からの挑戦状~
会期 7月18日(土)~9月6日(日)
ミュージアム館内の展示にある謎を解きながら、発見、驚き、感動を通して、さくら市の歴史と文化の魅力を知っていただく企画です。
各展示室には、9つのミッション(問題)が隠れています。
すべてのミッションをクリアすると、記念品の缶バッジがもらえます。
謎解きミュージアム~館長からの挑戦状~
会期 7月18日(土)~9月6日(日)
ミュージアム館内の展示にある謎を解きながら、発見、驚き、感動を通して、さくら市の歴史と文化の魅力を知っていただく企画です。
各展示室には、9つのミッション(問題)が隠れています。
すべてのミッションをクリアすると、記念品の缶バッジがもらえます。
出前講座のお知らせ
塩谷教育事務所から保護者の皆様へ出前講座のお知らせです。
塩谷南那須教育事務所では、保護者の皆様を対象とした出前講座を企画しました。以下に添付してありますチラシのとおり、新しい講座様式編「話してすっきり、聞いてよかった!」プログラムを用意しましたので、ぜひ御参加下さい。
チラシ「話してすっきり、聞いてよかった!」.docx
塩谷南那須教育事務所では、保護者の皆様を対象とした出前講座を企画しました。以下に添付してありますチラシのとおり、新しい講座様式編「話してすっきり、聞いてよかった!」プログラムを用意しましたので、ぜひ御参加下さい。
チラシ「話してすっきり、聞いてよかった!」.docx
大荒れの天気
今日は朝から雨が降り、午前中は台風のような荒れた天気となりました。廊下は湿気や雨が吹き込んだりと大変な状況になってしまう中、廊下が雨で濡れていたことに気付いた生徒が進んで雑巾がけを行ってくれました。滑って転倒する恐れもあったため、本当に有難く素晴らしい行動だと思いました。第4、第5理科室は特に入口付近の雨水がひどく、生徒の安全な教室指導のために、先生自ら進んで裸足になり排水作業を行っていました。みんなが支え合う氏家中の良さに感動した一日となりました。
放課後学習会
6日に実施される中間テストに向け、放課後学習会が実施されました。今回は密を避けるために、分からない内容について質問したい生徒のみを対象に実施しました。5教科ごとに分かれ、30分程度の実施でしたが、各教科の先生達の説明を聞いて理解を深めていたようです。今日からテスト3日前のため部活動はありません。週明けのテストに向けて、頑張ってほしいと思います。
「さくら未来塾」新設コース(1年数学)のお知らせ
部活動の様子(1年生)
梅雨の影響で、雨が降ったり止んだりと、この時期の屋外の部活動は大変です。そんな中、今日は元気に活動する1年生の様子を見て回りました。まずは、先輩たちの面倒見の良さに感心しました。一つ一つのことを丁寧に指導する姿はとても立派でした。3年生と活動できる日はあと少しですが、それぞれの思いを胸に一丸となって、有終の美を飾ってほしいと思います。
あいさつ運動
今朝は生徒会役員によるあいさつ運動が行われました。自転車置き場と西側昇降口付近の二手に分かれ、登校した生徒一人一人に元気なあいさつをしていました。元気のよいあいさつが新たな氏家中の伝統となってほしいと思います。
生徒総会
6校時終了後に生徒総会が実施されました。今年は密を避けるために、新体育館ではなく、各教室で校内放送による総会となりました。各委員長による活動案などは省略となってしまいましたが、総会資料からはどの委員会も氏家中学校をより良くするための目標や活動内容が記載されていました。昨年度に引き続き、委員会には全員が所属となりますので、3年生を中心に生徒全員で、伝統ある本校をさらに良くしてほしいと思います。
「さくら未来塾」のお知らせ
先日さくら市教育委員会から配付されました「さくら未来塾」のお知らせを添付いたします。
また、今後の実施予定も添付いたします。
せっかくの機会ですので、御覧いただき、御活用ください。
未来塾ポスター.pdf
未来塾日程.pdf
また、今後の実施予定も添付いたします。
せっかくの機会ですので、御覧いただき、御活用ください。
未来塾ポスター.pdf
未来塾日程.pdf
交通安全教室
今日は、本校を会場に交通安全教室が実施されました。密を避けるために、1年生は校舎からの見学となりましたが、スタントマンの実技による事故の再現シーンでは、目を背けたくなる場面もあり、事故の恐ろしさがよくわかる交通安全教室となりました。「交通事故に、次は気をつければいい」は通用しません。事故のない安全な登下校を心がけてほしいと思います。
部活動再開
今日は、待ちに待った部活動再開の日となりました。本当であれば、昨日からの活動でしたが、急な大雨により部活動がなくなってしまいました。
外の部活動は、雨の影響で残念ながら今日も活動できなかった部もありました。室内の部活動を中心に、子ども達の熱心に取り組む姿が戻り、とても嬉しく思います。来週からは、1年生の部活動見学&仮入部期間となるので、どの部も活気のある充実した活動にしてほしいと思います。
外の部活動は、雨の影響で残念ながら今日も活動できなかった部もありました。室内の部活動を中心に、子ども達の熱心に取り組む姿が戻り、とても嬉しく思います。来週からは、1年生の部活動見学&仮入部期間となるので、どの部も活気のある充実した活動にしてほしいと思います。
第2段階清掃開始
本日から少人数の生徒による教室の清掃(第2段階)が始まりました。これまでは、第1段階として先生達が各教室や校内を清掃してきました。今日は久々に生徒の協力もあり、隅々まできれいに清掃することができました。改めて、生徒達の頼もしさを感じた一日となりました。生徒の皆さん、お疲れ様でした。明日からもよろしくお願いします。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
リンクリスト
カウンタ
2
7
0
3
1
0
5
検索