活動の様子

活動の様子

職業人から聞く(宇宙一の授業)を行いました。

昨日、装具的な学習の時間に「職業人から聞く」という講座をひらきました。

栃木照る照る坊主の会の御協力により、36名の講師の方が来校され講話をいただきました。

様々な職種の方のお話を各学年12コース、2コマを聴講しました。

お忙しい中、本校生のために貴重な時間とお話をいただきありがとうございました。

講師の方々をご紹介させていただきます。

避難訓練を行いました。

本日、避難訓練を行いました。

本校は1000人を超える生徒がいるので、火災等で避難する際の事故が心配されます。

消防署から、校庭へでるルートの確認や外に出てからは走らない避難を指導されています。

避難の後、消化器を使った訓練も行いました。

運動会を行いました。

本日、快晴、微風の好コンディションの中で運動会を行いました。

生徒は自分たちで運動会を創るため、係の仕事や出場種目への迅速な集合など、自主的に活動しました。

限られた練習時間の中で、素晴らしい運動会を行う事ができました。

保護者の皆様、来賓の皆様、応援いただきありがとうございました。

オープンスクールを行いました。

本日、オープンスクールを行い、授業を公開しました。

5校時には、スマイリーキクチさんによるネットトラブルに関する講話を行いました。

1年生と保護者を対象に行いました。たくさんの保護者の方が参加されました。

5・6時間目の授業も公開しました。

参観、ありがとうございました。

 

無事、修学旅行が終わりました。

修学旅行が無事終了しました。

生徒は自ら考え、自ら行動しようと頑張っていました。

保護者の皆さまには、この三日間のことをたくさん聞いてあげてください。

お願いします。   

 

 

昼休みの様子

今日は雨が降っているので、昼休みに体育館を開放しました。

おしゃべりをするために解放しました。

たくさんの生徒が来て、思い思いの時間を過ごしていました。

新入生歓迎会を行いました。

昨日、新入生歓迎会を行いました。

生徒会が中心となって、運営しました。

生徒会活動の説明やクイズ、部活動紹介を行いました。

各部活動ともに、一生懸命活動していました。

給食の様子を紹介します。

毎日おいしい給食をいただいています。

今日も生徒は笑顔で給食を食べていました。

おいしい給食を作ってくださるスタッフも紹介します。ありがとうございます。

1年生が学年集会を行いました。

1年生が学年集会を行いました。

大金主任から大きな声で返事をした生徒たちが褒められていました。

クラス賞も発表され盛り上がっていました。また、静寂の時間もしっかりありました。

自転車ヘルメットの調整もしました。

入学式を行いました。

本日、入学式を行いました。

今年度の入学者数は317名です。入学おめでとうございます。

1年生は緊張の中でも大きな声で返事をしていました。

入学式の様子は本日のとちぎテレビ(18:00のイブ6と21:00のとちテレNEWS)で放送される予定です。