日誌

2022年12月の記事一覧

イベント 6年 国語「みんなで楽しく過ごすために~1年生と一緒に遊ぼう~」①

 6年生の国語「みんなで楽しく過ごすために」の授業の様子です。この単元は、互いの立場や意図を明確にしながら計画的に話し合い、考えを広げたりまとめたりする力の育成を目指します。

 6年生はこれまで「1年生と一緒に遊ぶ」活動について、どんなことをしたらよいかグループごとに話し合ってきました。この時間は、実際に話し合って決めたことを実践する場でした。今後は、この時間の活動によって見つかった新たな課題を解決するために再度話し合って改善点を明らかにしていきます。

「5秒計測・・・ヘビ鬼」?

「ボール当て・・・鬼ごっこ」?

「通常の・・・ヘビ鬼」?

このあと、グループごとに「ドッジボール」を行いました。

1年生は、・・・

うれしそうな表情でとても楽しんでいたようです。6年生は、この後どんな反省をし、どのように改善していくのかな?

鉛筆 4年 算数「計算のやくそくをしらべよう〔計算のきまり〕」

 4年生の算数「計算のやくそくをしらべよう〔計算のきまり〕」の授業の様子です。この授業は、学校課題「主体的・対話的で深い学びの視点からの授業改善」の授業研究の一環として行いました。子どもたちは、課題に対し主体的に取り組み、クロームブックを使ったり、友だちと意見交換をしたりしながら、自分の考えを表現していました。

いろいろな考え方が、

出てきたね!クロームブックを使っていたので、友だちの考えがとてもわかりやすかったよ!

本 4年 読書発表会

 昨日12/1(木)の6時間目に、4年生が読書発表会を行いました。この読書発表会は、子どもたちが本を選んで読み聞かせをしたり、読み聞かせをした内容をクイズ形式にしたりするなど、子どもの発想を生かし主体的で意欲的な学習活動となりました。

 本校の子どもたちは、読み聞かせが大好きです。この読書発表会を通して、進んで本を読む子がさらに増えていくことを期待しています。

楽しかったね!

見ている人も楽しくなるような読書発表会でした。

鉛筆 1年 生活科「じぶんで できるよ」

 この時間は、これまでの生活科で取り組んできたことを振り返り、まとめてきたプリント類をファイルに綴じこむ作業をしていました。

 この「じぶんで できるよ」の単元は、家族にしてもらっていることや家族とともにしていること、自分でしていること・・・を振り返り、家庭生活を支えている家族のことや、家族のよさ、自分でできることなどについて考え、自分の役割をすすんで行うようになることを目指しています。

 今後、子どもたちは家庭での家族や自分の様子を振り返る活動を行っていく予定です。1年生の保護者の皆様のご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

よろしくお願いいたします。

お祝い 第6回さくら市小学校駅伝競走大会 in市総合公園(メイン会場:さくらスタジアム)③

 ③は「その他のシーン」です。

5年4区 区間賞の走りです(^O^)/

姿勢よく、開会式・閉会式に臨みました(^_-)-☆

仲間の走りを見守る押上小の子どもたち!(^^)!

本校児童・教職員・保護者・・・みんなの思いがこの”タスキ”に !

大会を支えたスタッフ、補助児童のみなさん・・・ありがとうございました。<m(__)m>

優勝の賞状を受け取る5年チームの代表児童

同じく、優勝カップを受け取る5年チームの代表児童

みんな輝いていたよ!

うれしかったことが2つあります。

子どもたちは、学校の代表として参加し、大会に参加し一緒に走った他校の児童や、大会を支えてくださった方々に感謝の気持ちを示すなど、場に応じたあいさつがしっかりできていました。

また、今回の駅伝競走大会に参加したかったけど体調不良等のため出場が叶わなかった仲間のことを思い、その友達の分まで一生懸命に走り、最後までタスキをつないでゴールしてくれました。

そんな押上小の子どもたちを誇りに思います。ありがとう!