文字
背景
行間
日誌
押小日誌
3年生 校外学習
【3年生 社会科校外学習】5月17日(木)
3年生の社会科では、わたしたちのまち(さくら)について学習していきます。そのために、学校のまわりの土地の様子や使われ方、目立つ建物、交通の様子、古くから残る建造物などを調べ、場所によっての違いをとらえることから学習を進めていきます。その学習の一環として、校外学習を行いました。
今日は、学校の南側と西側の地域を徒歩で見学しました。長久保のコンビニエンスストア周辺からいくつかの工場の外観を見学し、そして神社やきぬがわ学院、市のほり用水を確認して戻ってきました。後日、北側と東側も回る予定です。
【学校南側 長久保地区水田にて】
3年生の社会科では、わたしたちのまち(さくら)について学習していきます。そのために、学校のまわりの土地の様子や使われ方、目立つ建物、交通の様子、古くから残る建造物などを調べ、場所によっての違いをとらえることから学習を進めていきます。その学習の一環として、校外学習を行いました。
今日は、学校の南側と西側の地域を徒歩で見学しました。長久保のコンビニエンスストア周辺からいくつかの工場の外観を見学し、そして神社やきぬがわ学院、市のほり用水を確認して戻ってきました。後日、北側と東側も回る予定です。
【学校南側 長久保地区水田にて】
5年生が田植えを体験
【5年生 田植え】5月15日(火)2・3校時
地域の方の御協力で、5年生が田植え(米作り体験)を行いました。晴天に恵まれ、気温がやや高めでしたが、水の中に入るのにはよかったです。子どもたちは、実際に稲作に従事している方から話を聞いて、ときどき水田に足をとられながらも元気に植えていました。
地域の方の御協力で、5年生が田植え(米作り体験)を行いました。晴天に恵まれ、気温がやや高めでしたが、水の中に入るのにはよかったです。子どもたちは、実際に稲作に従事している方から話を聞いて、ときどき水田に足をとられながらも元気に植えていました。
内科検診・歯科検診
【内科検診・歯科検診】5月9日(水)・10日(木)
定期健康診断として、9日には学校医による内科検診、10日には学校歯科医による歯科検診が行われました。1年生から順番に行いました。順番を待つ間、みんな静かに待つことができました。そして、終わると「ありがとうございました」とあいさつができました。
定期健康診断として、9日には学校医による内科検診、10日には学校歯科医による歯科検診が行われました。1年生から順番に行いました。順番を待つ間、みんな静かに待つことができました。そして、終わると「ありがとうございました」とあいさつができました。
先生も日々勉強です
【先生の研修】5月9日(水)
子どもたちが下校した後、職員で研修を行いました。情報教育について、これからの進め方について確認しました。
また、コンピュータ(タブレットPC)を授業でどのように活用するとより効果的なのか、情報教育主任を中心に研修しました。先生も、子どもたちのために、日々勉強です。
子どもたちが下校した後、職員で研修を行いました。情報教育について、これからの進め方について確認しました。
また、コンピュータ(タブレットPC)を授業でどのように活用するとより効果的なのか、情報教育主任を中心に研修しました。先生も、子どもたちのために、日々勉強です。
学力の向上に
【学力の向上を目指して】5月8日(火)
児童の学力向上を目指した取組の一つとして、本校に「学力向上推進リーダー」が派遣されています。各学年の、主に国語と算数の授業に入り、ティームティーチング等により、児童の学習を支援していきます。
[6年生]
円の面積の求め方について学習しました。
[3年生]
時こくと時間の表し方について学習しました。
児童の学力向上を目指した取組の一つとして、本校に「学力向上推進リーダー」が派遣されています。各学年の、主に国語と算数の授業に入り、ティームティーチング等により、児童の学習を支援していきます。
[6年生]
円の面積の求め方について学習しました。
[3年生]
時こくと時間の表し方について学習しました。
サイト内検索ボックス
押小マスコットキャラクター「おしピョン」
カウンタ
3
2
2
9
1
5
6
リンクリスト
体力向上
授業時数特例校制度
お知らせ
無断転載を禁止します。