文字
背景
行間
日誌
押小日誌
4年_学級活動_「バランスよく食べよう」
4年生が、給食後の5時間目に「学級活動」として『バランスよく食べよう』という学習を行いました。
この時間は、担任と学校栄養士がティームティーチングの形式で授業を行いました。
今日の給食メニューを「主食」「主菜」「副菜」などに分けながら、バランスよく食事をすることの大切さを学びました。
ご家庭でも、バランスの良い食事について、ご指導くださるようお願いいたします。
この時間は、担任と学校栄養士がティームティーチングの形式で授業を行いました。
今日の給食メニューを「主食」「主菜」「副菜」などに分けながら、バランスよく食事をすることの大切さを学びました。
ご家庭でも、バランスの良い食事について、ご指導くださるようお願いいたします。
6年 理科「大地のつくり」
6年生が、理科「大地のつくり」で『地層のようす』の学習をしていました。
理科支援員が作成した「寒天地層」の観察から、土地のでき方や地層の広がりを考えました。大地のようすをイメージしやすいように、着色した寒天ゼリーで作成したモデル地層を使って、地層がどのように広がっているのか予想したり、その土地はどのように生成されたのかを考察したりしました。
理科支援員が作成した「寒天地層」の観察から、土地のでき方や地層の広がりを考えました。大地のようすをイメージしやすいように、着色した寒天ゼリーで作成したモデル地層を使って、地層がどのように広がっているのか予想したり、その土地はどのように生成されたのかを考察したりしました。
本日の授業の様子
本日の授業の様子をお知らせします。
5・6年 さくら市駅伝競走大会12/2(木)に延期
明日12/1(水)に予定されていた「さくら市小学校駅伝競走大会」ですが、今夜から明日にかけて雨が降る予報があることから、明後日12/2(木)に延期することとなりました。
明日は、5,6年生も通常どおり水曜日の授業を行いますので、お知らせいたします。
明日は、5,6年生も通常どおり水曜日の授業を行いますので、お知らせいたします。
お昼の放送 給食委員
本校では、クロームブックのMeet機能を活用し、給食委員会の児童が毎日お昼の時間帯に、「今日の献立」や「一口メモ」をライブ配信しています。
各教室では、まるでテレビのニュースを見ているような感じで、今日の給食メニューが伝わっています(^_-)-☆
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、食事中の会話を慎むことや対面での食事をしないなど、制限の多い中ですが、GIGAスクール構想による整備状況等の環境を生かしながら、児童や職員の新たな発想により、できるだけ楽しい学校生活になるよう工夫しています。(^_-)-☆
各教室では、まるでテレビのニュースを見ているような感じで、今日の給食メニューが伝わっています(^_-)-☆
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、食事中の会話を慎むことや対面での食事をしないなど、制限の多い中ですが、GIGAスクール構想による整備状況等の環境を生かしながら、児童や職員の新たな発想により、できるだけ楽しい学校生活になるよう工夫しています。(^_-)-☆
6年生 小中連携校外学習「中学校訪問」
6年生が、中学校の授業や学校の様子を参観することで、自分の将来と進路について考え、自分の夢や希望をもてるようにすることを目的に、さくら市立氏家中学校を訪問しました。
実際に見学したことで、中学校での勉強や運動、さらには部活動などの様子が分かったのではないかと思います。
早速、「〇〇を頑張りたい!」という夢や目標をもった児童も多くいました。
学校を公開し、説明してくださった氏家中学校の先生方や生徒のみなさま、本当にありがとうございます。<m(__)m>
実際に見学したことで、中学校での勉強や運動、さらには部活動などの様子が分かったのではないかと思います。
早速、「〇〇を頑張りたい!」という夢や目標をもった児童も多くいました。
学校を公開し、説明してくださった氏家中学校の先生方や生徒のみなさま、本当にありがとうございます。<m(__)m>
3年生 校外学習「くらしを守る」
3年生が、人々の安全なくらしを守るための消防署や警察署の仕事を調べるため、氏家消防署とさくら警察署を訪問しました。
塩谷広域行政組合 氏家消防署「火事から人々をどう守るの」
栃木県警 さくら警察署「事故や事件から人々をどう守るの」
氏家消防署では、「早く火を消すための訓練や消防車のしくみについて」を、さらに、さくら警察署では「警察官の道具やパトカーの工夫について」知ることができました。
ご協力くださいました氏家消防署やさくら警察署のみなさま、本当にありがとうございます。<m(__)m>
塩谷広域行政組合 氏家消防署「火事から人々をどう守るの」
栃木県警 さくら警察署「事故や事件から人々をどう守るの」
氏家消防署では、「早く火を消すための訓練や消防車のしくみについて」を、さらに、さくら警察署では「警察官の道具やパトカーの工夫について」知ることができました。
ご協力くださいました氏家消防署やさくら警察署のみなさま、本当にありがとうございます。<m(__)m>
押上クラブ(11/21,11/28)
「押上クラブ」が第17回塩谷地区ミニバスケットボール連盟会長杯に出場しました。
体育文化後援会のページにジャンプます。
授業の様子「1年生と2年生」
授業の様子をお知らせします。
1年生 日頃、お世話になっている方々への感謝の手紙を書いていました。
相手のこと思いながら、一文字一文字、ていねいに、心を込めて書いていました。
続いては、2年生です。
外国語活動として、ALTのスコット先生とゲームをしながら、会話を楽しみました。
1年生 日頃、お世話になっている方々への感謝の手紙を書いていました。
相手のこと思いながら、一文字一文字、ていねいに、心を込めて書いていました。
続いては、2年生です。
外国語活動として、ALTのスコット先生とゲームをしながら、会話を楽しみました。
押小っ子ふれあいスクール
本日、放課後に押小っ子ふれあいスクールが行われました。
その様子をお知らせします。
押小っ子は、地域の方々に支えられていることを実感します。
本当にありがとうございます。<m(__)m>
その様子をお知らせします。
押小っ子は、地域の方々に支えられていることを実感します。
本当にありがとうございます。<m(__)m>
サイト内検索ボックス
押小マスコットキャラクター「おしピョン」
カウンタ
3
2
3
3
5
5
5
リンクリスト
体力向上
授業時数特例校制度
お知らせ
無断転載を禁止します。