文字
背景
行間
押小日誌
お昼休み「図書室編②」
今日のお昼休みの様子です。
5年生が国語の時間に作成した「この本、おすすめします」が図書と並んで置いてありました。
1年 図画工作「うつした かたちから」
1年生の図画工作「うつした かたちから」の授業の様子です。
色付きの紙を下絵に貼り付けた台紙に水をつけた薄紙をのせ、新聞紙ではさんで押し付けます。
ゆっくりはがすと出来上がり!楽しく活動しています(^_-)-☆
「さくら未来塾」塾生へ修了証が授与されました。
3月9日(水)のお昼休みに、市教委事務局の生涯学習課の担当者が来校し、本校ランチルームにて「さくら未来塾」の塾生へ修了証を手渡しました。担当の髙瀬亮副主幹からは、年間を通して活動してきた塾生のがんばりに対するねぎらいの言葉をいただきました。がんばったね(^_-)-☆おめでとう!
4年 体育「ゴール型(ラインサッカー)」
4年生の体育「ゴール型(ラインサッカー)」の授業の様子です。
ラインサッカーのルールややり方を学んで、実際にゲーム(試合)をしました。今後さらに、楽しくするためにルールを工夫したり、作戦を立てて試合をしたりします。
6年 卒業式の練習②
今日の卒業式の練習の様子です。
入場のシーン、立ち位置などを確認していました。
みんなしっかりとした態度で臨んでいます。もう中学生のようです。
3年 算数「そろばん」
3年生の算数「そろばん」の授業の様子です。
そろばんによる数の表し方について理解するとともに、そろばんを用いて簡単な加法及び減法の計算ができるようにする学習です。黒板に掲げた大型の「そろばん」で説明を受け、手元に置いた「そろばん」で実際に操作しています。
「かんたん!かんたん(#^.^#)」
「べんりだ(^O^)/」などの声が聞こえてきました。
本日の授業の様子
本日の授業の様子をお知らせいたします。
2年 算数「分けた大きさのあらわし方をしらべよう」
2年生の算数「分けた大きさのあらわし方をしらべよう」の授業の様子です。
正方形の折り紙を半分に折って切り分け、同じ形であることを確認し、半分にした大きさのあらわし方を考えていました。半分に分けた1つ分を、元の大きさの「二分の一(にぶんのいち)」ということやその表し方を学んでいました。
これから、ご家庭でピザやケーキを半分にするときは「『2分の1』にするね」など、日常で使っていいただくとよいかと思います。ケーキにイチゴがのっていると…うれしいけど、2分の1にするのは難しくなるかもしれませんね。
6年 理科「これまでの学習をふりかえって」
6年生の理科の授業の様子です。
6年生で学習した内容について、かるたを楽しみながら振り返っていました。体育館に広げた「絵札」には、理科で学習したことが描かれています。これも自分たちで考えて作成したカードです。同じく自分たちで考えた「読み札」もロイロノートで作成し、事前に先生に提出してあります。先生は、ロイロノートの「読み札」から読み上げ、子どもたちは密にならないようにして「絵札」を取り合います。みんな絵が上手で、読み札も工夫して作られています。
①ものが燃えるしくみ ②ヒトや動物の体 ③植物のつくりとはたらき
④生物どうしのつながり ⑤水よう液の性質 ⑥月と太陽 ⑦大地のつくりと変化
⑧てこのはたらき ⑨発電と電気の利用 ⑩自然とともに生きる
これまでの学習を思い出しながら、楽しく活動しています(^O^)/
お掃除の様子
本県の「まん延防止等重点措置」が21日(月)まで延長されたこともあり、引き続き清掃は縦割り班ではなく、各学年で自分たちの教室を中心にきれいにしています。
なお、トイレやランチルーム、特別教室、廊下・階段などの共有スペースは、5・6年生が新たに分担してきれいにしてくれています。密にならないような工夫をしながら、日常を過ごしています。
無断転載を禁止します。