日誌

活動の様子(令和元年・2年度)

【気配り・・・】

『それぞれが、子どもたちのために!』
 登校したとき、児童が安心して取り組めるように準備しています。

 児童の生活に関連した掲示物の作成。

 よい姿勢が、よい心に。次の人への思いやりに通じます。

【離任式4月14日(金)】

『お世話になりました。』
 13名の先生方とお別れの式を行いました。本校の教育発展のために「ありがとうございました。」先生方の今後のご活躍ご健勝をご祈念申し上げます。

【校舎内】4月16日(日)

『校舎内は、穏やかです。』
 今日も、数人の先生方が明日の準備を行うために出勤しています。ゆっくり休んで欲しいのですが、子どもたちのことを考えるとあれもこれもやりたくなるんでしょうね・・・でも、「健康が第一です。」


【さくら開花情報4月15日(土)】

『さくらの見頃も・・・明日まで・・・かもしれません。』
 今日は、さくら市の「さくら開花状況」を見て回りました。学校をスタートして、さくらロードまでですが。今見頃は、「さくら市内各学校」「ゆうゆうパーク」でした。親子で、ライトアップされた花見はいかがでしょうか。話は変わりますが、浅田真央さんが引退しました。個人的には、長嶋茂雄選手の引退以来の感動です。浅田真央さんの「あきらめない心」を南小の児童にも身に付けさせたいと思います。「南っ子日めくりカレンダー」に登場する言葉で、『あきらめない』『努力』がよく使われます。子どもたちの背中を押したいと思います。

                                         【撮影場所:校舎三階】

【4月14日検食】

『今までと調理員は同じです。』
 今年度から、給食の運営が外部委託となりました。調理する職員は、そのまま継続されています。今まで通り、さくら市の給食は、「味も質も」、最高です!これからも、調理員の皆様よろしくお願いします。

『三色丼』にしてみました。おいしいですよ♪

【農園ボランティア】4月14日

『今日は、畑作りです。もちろんお一人での作業・・・』 
 毎回、子どもたちの笑顔をイメージされて朝早くから農作業に取り組んでくださっています。もし、一緒にお手伝いいただける方がいらっしゃいましたらご連絡ください。(条件は、朝早起きができる方限定かも知れません・・・)


【一年生の朝自習】4月14日

『元気なさいさつ、自習もやる気十分です。』
 クラスの計画にしたがって取り組んでいます。どの学級も、落ち着いて取り組んでいました。「ほっ」と、いたしました。近いうちに、登校の様子をお知らせいたします。




【本日の検食】

『今日の給食献立』
 給食の業務委託2日目です。今までと同じように、とても美味しいです。安心しました。明日は、教頭先生に1年生の給食訪問をお願いしようと思います。明後日、一年生の給食の様子をお伝えできればと思います。

【しだれ桜情報4月12日】

『最高の記念写真日和です!』AM6:00
 桜を背景に、たくさん記念写真をお撮りください。
【本校のさくらロードです。】以前は、マラソンコースだったのですが・・・復活させたいものです。




【給食スタート】

『今学期初めての給食でした。』
 みんな元気に給食を楽しんでいました。みんなで食べることが楽しい・・・教室が、一気に明るくなりました。

【今日の給食献立】

【黒板】

『ちょっとした一言が、子どもの不安を吹き飛ばします。』
 今朝校舎を巡回していたら、ちょっとした気配りが見られました。学期始めは、子どもたちも大人も不安なものです。朝早くから来て、準備をしている先生が多くいました。心から感謝です。

【廊下の掲示にも工夫が!】

【児童登校】

『登校時刻より・・・みんな早目です。』
 学校が好きなのか気持ちが強いのか、半分くらいの班が7時45分前に昇降口に到着しています。朝から、みんないい顔しています。

【南っ子日めくりカレンダー】4月11日

『新5年1組から、南っ子日めくりカレンダー開始!』
 今年度も、児童が作成した日めくりカレンダーを紹介いたします。毎日、給食の時間に「ことば」と「意味」が発表されます。児童の表現力育成の一環です。なかなかの名作ができました。月曜日から金曜日まで、ホームページ上で紹介いたします。5年1組、5年2組、4年1組、4年2組、4年3組の順で紹介予定です。
【平成29年4月11日(火)】5年1組1番
     

【明日の準備】

『明日の準備完了しました!』
 今日も、多くの教職員が出勤して明日の準備をしています。あとは、子どもたちが登校するのを待つだけです。

子どもたちへのメッセージも準備されています。この一言が、とても大切です。

【しだれ桜情報4月7日】

『雨のさくらも・・・趣があって素敵です。』
「桜の木を、二本合わせると豪華です。」


「しだれ桜は、今が旬です。」

「こちらの桜は、七分咲きです。」

「まだつぼみの桜も・・・入学式にいい感じかも知れません。」

「親子で、登校の練習。桜の木の下で温もりを感じました。」
「入学おめでとうございます。お待ちしています。」

【4月2日(日)】

『南小枝垂れさくら情報』7:00現在

ちょっとだけ・・・

『ゆうゆうパークの様子』

ここだけが咲いていました。南小学校も、今日の陽気なら開花が近いかも知れません。

【4月1日(土)】

『平成29年度南小が、スタートいたします。』
 まだ子どもたちは登校しませんが・・・先生方は、準備をしています。保護者の皆様・地域の皆様、引き続きご協力・ご支援よろしくお願いいたします。



開花間近です。

【今年度最後】3月31日

『退職者辞令交付式』
 喜連川庁舎において、本日今年度退職される校長・事務長・教諭の先生方の「辞令交付式」が執り行われます。さくら市学校教育のために、長い間ご尽力ありがとうございました。
 本校から転出される先生方も、新たな赴任地に向け南小学校をあとにいたします。「南小学校の発展のために『南っ子愛』ありがとうございました。」先生方のますますのご活躍とご健勝をご祈念申し上げます。






【定期人事異動】

『4月1日から、新スタッフとなります。』
 新しい人事となります。保護者の皆様・地域の皆様、よろしくお願いいたします。
1 教  頭  山口  昭子   高根沢町立北高根沢中学校
2 教  諭  小川  律子   さくら市立氏家小学校
3 教  諭  小野  裕之   矢板市立片岡小学校
4 養護教諭  舩山 有美子   矢板市立泉中学校
5 教  諭  本郷  航    新規採用
6 教  諭  玉村  好明   初任者指導
7 教  諭  増渕  佳子   初任者指導
8 講  師  黒崎  彩加     さくら市立喜連川小学校
9 助 教 諭   磯田   路枝     さくら市立喜連川小学校
10 栄 養 士       中屋    美希        さくら市新規採用
11 非常勤助手    藤田  享子          さくら市立喜連川小学校
12 非常勤助手    田邉  美幸     さくら市立氏家小学校
13 支 援 員    相馬  直美        新規採用
14 支 援 員    武石  治巳     新規採用
15 非常勤講師    植木 由美子        初任者研修後補充

【お知らせ】

【定期人事異動による退職・転出職員紹介】
 保護者・地域の皆様には、大変お世話になりました。引き続き、南小学校へのご協力・ご支援よろしくお願いいたします。
1鈴木 悦子 教 頭   矢板市立乙畑小学校長へ(本校勤務9年)
2谷口 好正 教務主任  矢板市立西小学校教頭へ(本校勤務2年)
3小池 美穂 養護教諭  高根沢町立東小学校へ (本校勤務2年)
4斎藤 厚  教 諭   さくら市立押上小学校へ(本校勤務7年)
5村上 勇理 講 師   那珂川町立小川小学校へ
6相川 清香 講 師   さくら市立上松山小学校へ
7江連 淑子 講 師   ご退職
8直井 千絵 非常勤講師 さくら市立氏家小学校へ
9豊田 正枝 非常勤講師 さくら市立氏家小学校へ(本校勤務3年)
10齊藤 則子 非常勤助手 さくら市立熟田小学校へ(本校勤務4年)
11田中 明子 非常勤助手 さくら市立熟田小学校へ
12漆原 智子 調理員   あおぞら保育園へ   (本校勤務5年)
13鈴木 美希 栄養士   県立栃木特別支援学校へ
14薄井美枝子 調理員   ご退職        (本校勤務3年)
15田口亜都美 調理員   ご退職        (本校勤務5年)
16川上 有美 調理員   ご退職        (本校勤務3年)
17長島 咲耶 調理員   ご退職

 転出・退職されます先生方、大変お世話になりました。今後のご活躍とご多幸を、教職員一同こころよりお祈り申し上げます。

【修了式】

平成28年度 修了式
代表児童だけでなく、学年ごとの「返事も姿勢」もバッチリでした。



5年生は、原稿なしでの発表です。発表がしっかりしているので、驚きました。
最上級生としての自覚が感じられました。

【今年度最後の!】

『検食』完全終了!
 来年度から、給食の提供は「外部業者委託」となります。今日が、本当のさくら市「最後の給食」となります。調理員・給食関係者の皆様、39年間お世話になりました。本日の検食に、力が入りました。今日も「異常なし」です。

 さくら市給食のフィナーレは、南小学校伝統の味付けの南っ子が大好きな「焼きそばパン」です。

【インフルエンザ情報】3月23日


『インフルエンザ罹患状況3月23日(木)12:15現在』
   1年1組  1名
   1年2組  1名
   3年1組  1名
   3年3組  9名
   4年2組  2名
   5年1組  2名
   5年2組  1名
   5組    2名
   合  計 19名

 全員、インフルエンザA型です。今週になり、流行り始めました。学校医の岡先生と相談した結果、学級閉鎖等の措置はとりません。「手洗い・うがい・マスク」の励行をお願いいたします。春休み中も、ご協力よろしくお願いいたします。

【卒業証書】

『校長室で、卒業証書授与式を・・・』
 昨日と今日で・・・全員に無事、校長室において「卒業証書」をわたしました。中学校に行っても、自分の力を発揮してください。
 あらためまして、「ご卒業おめでとうございます」


【授業風景】

『ラストスパート』あと、2日です。
 いつも、子どもたちは真剣に取り組んでいます。めあてを持たせて、頑張る力をつけていきたいと思います。

【朝の活動・学習支援】

『学力向上に向けて』
 各学年が、学力向上に向けて取り組んでいます。特に、3年生・4年生・5年生は4月に学力調査があります。今日も、本気で問題に向かっていました。

キーワードは、「努力」です。積み重ねが、自分の夢を手に入れます。

【児童登校】

『6年生がいなくても・・・登校班大丈夫です。』
 今朝、登校の様子が心配なので見回りをしてきました。杞憂でした。南っ子は、次の世代が育っています。3月から、来年度に向けてできることは始動しています。

【卒業生お見送り】

『平成28年度 在校生によるお見送り』

在校生が、「こころ」を込めて最後のお見送りをしました。
小野里教諭、撮影お疲れさまでした。先生方、6年間お世話様でした。

【卒業式Ⅲ】

『平成28年度 卒業生退場』
 中学校へ行っても、「南っ子魂」で超全力で!

皆さんと二年生の時に出会ってから、百倍成長しましたね。
「さようなら・・・」

【昨日の卒業式】

『平成28年度 南小学校卒業生入場』
 多くの方に見守られて、盛大に卒業式を執り行うことができました。
 「ありがとうございました。」




まず、入場OKです!バッチリ決まっていました。

【体力向上への道】

『体育の授業で必ず取り組むこと』
 全国的に、投げる力が弱いと言われているので・・・南小では、体育の授業の初めに「ボール投げる」時間を取り入れています。すぐにはうまくならなくても、計画的に取り組むことで必ず上達します。

【朝の様子】

『おはようございます。』
今日で、卒業式の練習も最後です。


1月から、週の半分は学校を留守にすることが多くなっていました。今日は、幼稚園の卒園式に出席して、来年度の新入生の様子を見てきます。

【平成28年度あゆみ】

『小学校生活、最後のあゆみです。』
 そろそろ、担任三人から「あゆみ」が提出されると思います。徹夜で、悔いのないように作成したようです。一人ひとりの顔を思い浮かべながら、担任の思いを見させていただきたいと思います。

【卒業式予行】

『いつでも、卒業式OKです。』
 6年生も、在校生も、卒業式の準備はしっかり出来ました。あとは、18日の卒業式を待つばかりです。児童のみなさん、体調を崩さないようにしてください。





【表彰Ⅱ】

 来年度は、「表彰」はステージ上を考えています。ステージに上がる貴重な経験をさせたいと思います。緊張感、とても大切です。
『塩谷地区体育優秀選手表彰』


『さくら警察署管内:善行篤行児童表彰』

【表 彰】

『とちぎ元気キッズ学校奨励賞』
今日は、南小児童が全員で取り組んだ体力作りが認められて、栃木県教育委員会から「学校奨励賞」をいただきました。来年度も、もちろん体力向上です。「健全な体に、健全な心が宿る。」めざしています。

  
                 
運動委員会委員長が児童代表として、賞状を受け取りました。

【同窓会入会式】

『卒業式よりひとあし早く、同窓会入会式を執り行いました。』
 本日、南小同窓会会長の石原勝美様をお招きいたしました。無事、6年生全員同窓会に入会いたしました。同窓会の一員として、南小学校の発展のために力を貸してほしいと願います。

【同窓会からのお祝いの品です。】

【登校の様子】

『九十段階段を、今日も元気に登って登校です。』
 今日は、とても風が強く、階段を登るのに強い力を使いました。


卒業式用のお花です。用務員の吉田さんが、卒業式に合わせて面倒を見て下さっています。