学校の様子
校内環境物
5月19日 校内の環境物についてご紹介します。学校では安心安全な生活ができる環境。おちついて学習できる環境が必要です。そこで今回は各学年の廊下に掲示されている、現在、学年で取り組んでいる活動の様子や地味だけど役立ちそうな掲示物を紹介します。今後、教室の環境物、特別教室の環境物、校舎内の工夫された環境、グランドや中庭の植物なども紹介していきたいと思います。
☆1年生
☆2年生 ☆3年生
市内大会
5月13日・14日 市内大会が開催されました。昨年度は、コロナの影響で、この大会も葛北支部の大会も中止となり、かわりに市内で交流試合が行われた経緯があります。今年度は各種目、感染予防対策を徹底しながらの開催です。各種目ごとにも大会運営に関しての工夫がされていて、安全で安心な大会を心がけているなと感じました。
生徒は久しぶりの大会とあり、緊張気味の表情でしたが、それでもし合いが始まれば無我夢中で、力を発揮していました。結果は男子バレーボール部優勝。サッカー部3位、バスケットボール部3位でした。惜しくも入賞を逃した部も葛北に向けいい経験ができたと思います。次回も頑張って下さい。
☆優勝 男子バレーボール部
☆3位 バスケットボール部
☆3位 サッカー部
進路保護者会
5月8日(土)第1回の進路保護者会が実施されました。保護者会に先立ち、3年生と保護者を対象に上級学校説明会も行われ、西武台千葉高等学校の逆井芳男先生の講演いただきました。逆井先生からは、近年の入試の傾向から、求められる高校生像まで、西武台千葉をモデルに詳しく話していただきました。進路保護者会では進路主任より、今後の計画、令和4年度の入試について説明がありました。3年生には、自分の生き方を考え、将来にたいする目的意識を持ち、自分の意志と責任で進路を選択してほしいと願います。
家庭訪問
4月23日(金)本日より家庭訪問期間となります。学校と家庭の連携を深めるための有意義な時間となればと考えています。なお、コロナ禍であります。ソーシャルディスタンスを保ち、短時間で実施したいと考えています。そのため、玄関先で失礼をいたします。湯茶等は遠慮させていただきますのご理解ください。
よろしくお願いします。
避難訓練
4月21日(水)先週、雨天のため延期となった避難訓練を実施しました。今回は地震を想定した訓練です。近年、地震に限らず、台風、竜巻、豪雨と異常気象により毎年、被害が出ています。また、今年は東日本大震災から10年。様々な報道がされていました。これを機にに防災意識を高めてほしいと思います。
1.防災意識を高める
「自らの命を守ることに主体性を持つ」
2.想定にとらわれない
「ハザードマップを超えることもある」
3.最善を尽くす
「より確実な避難、小さい子、お年寄りも一緒に」
以上を目標に引き続き防災に取り組んでいきます。