今日の給食

今日の給食

5月15日(水)の給食

献立:玄米入りごはん・牛乳

   わかめふりかけ・とりのからあげ

   ブロッコリーのおかか和え・ちくわのマヨネーズやき

   きりぼしだいこんのにつけ・ミニトマト

   オレンジゼリー

   ☆今日は給食室とくせいのお弁当給食でした。体育館にあつまってみんなで楽しくお弁当をいただき

    ました。調理員さんが1つ1つていねいに作ってくれたお弁当に感謝していただきました。お弁当

    を食べて元気いっぱいになった後はシスターで元気よく遊びました。

5月14日(火)の給食

献立:なす入りにくみそ丼・牛乳

   ピリからきゅうり・じゃがいもとわかめのみそ汁

   アセロラゼリー

   ☆きょうのデザートは、アセロラジュースで作ったゼリーです。アセロラは5月から11月が旬の

    サクランボに似た果物です。日本では沖縄で生産されていますが、いたみやすいので、沖縄以外

    で生の果実のまま売られることはあまりないそうです。からだの調子を整えてくれるビタミンC

    がレモンの34倍も含まれています。

5月13日(月)の給食

献立:セレクト給食(きなこのあげぱん or ミルクココアあげぱん)

   牛乳・はるさめサラダ

   しらたま入りちゅうかスープ・ばんかん

   ☆きょうのあげぱんセレクトは『きなこあげぱん』を選んだ人が20人、『ミルクココアあげぱん』

    を選んだ人が16人でした。きなこにはだいずの栄養が、スキムミルクには牛乳の栄養がギュッと

    つまっています。

5月10日(金)の給食

献立:玄米入りごはん・牛乳

   わかさぎカリカリフライ・こまつなのいそか和え

   なまあげのみそに・オレンジ

   ☆給食のごはんのお米は、野田市でとれたお米だけを使っています。農薬のかわりに黒酢をつかった、

    黒酢米というお米です。今日のごはんには、野田市のお米でつくった発芽玄米もはいっています。