お知らせ

中央小学校からのお知らせ

今年の中央小の紅葉は・・・

この時期になると、中央小の様々な場所の紅葉が見ごろを迎えますが、今年は、あまりきれいではありません。9月の台風の影響があるのでしょうか。理科室前のドウダンツツジは、真っ赤になっていますが、一誠苑のもみじなどは、色がつかずに葉が落ちてしまっています。イチョウの葉も少ない感じがします。
そんな中でも、子どもたちは、元気にマラソンの練習をしたり、遊んだりしています。

教育史料館の見学者が増えています

教育史料館の見学の団体申し込みがこのところ複数あり、見学者が増えています。
今日は、千葉県生涯大学校東葛飾学園の受講生30名あまりが、中央小の教育史料館を見学しました。前回10月にも40名程度が来校しています。また、先日は、小学校の同窓会を開く機会に史料館を見学しています。12月にも野田市の施設見学会で、史料館に立ち寄ることになっています。参観した方々は、皆さん、中央小の歴史の重さを感じ取っていかれています。
次回、史料館の定期公開日は、12月8日(土)になります。まだ、ご覧になっていない方は、ぜひご参観ください。

校内音楽会に向けて

校内音楽会の日が間近に迫ってきました。各学年とも、体育館を使って、最後の仕上げにはいっています。どの学年も素晴らしい発表ができそうです。たくさんのご来場をお待ちしています。

内音楽会
  日時 : 平成30年11月21日(水) 
        午前9時40分 ~ 11時5分
            (開場は、9時20分)
  会場 : 野田市立中央小学校 体育館

※ 駐車場はありません。郷土博物館やスーパー等への違法駐車はおやめください。

生活習慣病予防検診

生活習慣病予防検診が行われました。
生活習慣病といわれている高血圧症や動脈硬化症などの危険因子となる悪性肥満や高脂血しょうを持つ児童を早期に発見し、生活習慣病の予防・治療につなげるために実施しています。
4年生の希望者と4年生の検診時に所見のあった6年生の希望者が実施しました。採血するため、緊張した様子で、検診に受けていました。